warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
小さな庭,ビカクシダ,モッコウバラの投稿画像
そのこさんの小さな庭,ビカクシダ,モッコウバラの投稿画像
ビカクシダ
モッコウバラ
いいね
44人
がいいね!
いいね!したユーザー
みか
フォローする
San
フォローする
sakagon
sakagon
フォローする
のっぺ
noppe
フォローする
りょうももパパ
フォローする
メグライオン
フォローする
ぽっぽ
popo123
フォローする
chibichapi
フォローする
Kーーー☘️
フォローする
kaz
フォローする
オードリー
フォローする
ハナヒロ
フォローする
Lucy
フォローする
しゃくらんぼ
mashakura163
フォローする
kiisanta
フォローする
Makiki
フォローする
すもも
フォローする
ヒロ克
フォローする
ラベンダー
フォローする
どら猫
フォローする
キョン
フォローする
Hawaiian dolphins
breakthrough
フォローする
りー
フォローする
まりお
mario624
フォローする
♧こはな♧
フォローする
クッキー
フォローする
あずき
フォローする
ちあき
フォローする
maa
kokomo20003
フォローする
まこちゃん
フォローする
hoshiho03
フォローする
てんてん8865
ID921656
フォローする
お庭のねこ
フォローする
eikoの庭
フォローする
ハイジ
フォローする
ひなみ
フォローする
nami
フォローする
kurara*
kuramama
フォローする
ゆうこりん
フォローする
としちゃん
フォローする
naechan
フォローする
ぎりぎり
フォローする
BBフラッシュ
フォローする
メイ
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
そのこ
2022/10/28
家の中で育てると、
高確率で枯らしてしまうビカクシダ。
外に出したらほったらかしにしても大丈夫。
新しい貯水葉が出てきてます。
実はコレ2代目。
1代目も外で元気に育ってます。
ビカクシダは外で育てるに限るね。
nami
2022/10/28
そのこさん🌉✨
今晩は。
ビカクシダのことではなくて…
大変恐縮なのですが…
教えてください♡🙇♀️
下の方に写っている119のGarden plate🪧
手作りですか❓🥰
いいね
1
返信
そのこ
2022/10/28
@nami
さん、
これはモルタル造形です。
昔私がデザインして作りました。
なかなか良いでしょ🎵
いいね
1
返信
nami
2022/10/28
@そのこ
さん💕
すごく素敵です✨
こういう雰囲気の物が作りたくて…
頑張ってるのですが探したの
Garden plate 🪧 難しくて😓
教えて頂きたいです…🥲
いいね
1
返信
そのこ
2022/10/28
@nami
さん、
私も作ったのはもう何年も前で、
同じものが作れるかどうか(^-^;
しかも材料が手に入らないのです。
造形用セメントがものすごく大きな単位でしか売ってなくて、
個人でやるには難しいんです。
私もこれを作ったのは、
今はもうない団体での事なのです。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
30
2023/01/31
P. ellisii 成長記録 2023.1.31
ツルツルテカテカ控えめな存在… 原種 P. ellisii
6
2023/01/31
モンステラ ボルシギアナ(斑入り)
涼しげな斑入りのモンステラに惹かれてお迎え ————- お迎え時期:2023/1
8
2023/01/31
チランジアコルビー
エアプランツのコルビーさん。ただ元気でいてほしいだけの観察日記です。
観葉植物の関連コラム
2023.01.31
観葉植物に虫がわかない方法|発生原因・予防対策・駆除方法まとめ
2023.01.18
【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?
2022.12.22
ポトスが伸びすぎてしまったらどうする?こんもりさせたい場合は?
2022.12.22
アボカドの葉が枯れる原因と対策は?復活させることはできる?
2022.12.22
葉が枯れないシェフレラ(カポック)の育て方| 植え替え時期は?小さくしたいときはどうする?
2022.12.22
カポック(シェフレラ)の風水効果|玄関など場所別の置き場所やおすすめの方角は?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
そのこ
マンション一階専用庭でDIYガーデニングしています。 日当たりのいい南側の庭と半日陰の東側のL字型の庭です。 ペイントの剥がれやアイアンの錆びなど、 シャビーでカッコイイのが好みです。
場所
小さな庭
キーワード
モルタル造形
さびさび好き
マンション専用庭
DIY
古道具
植物
ビカクシダ
モッコウバラ
投稿に関連する植物図鑑
モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植え替えは必要?
コウモリラン(ビカクシダ)の育て方|植え替えや水やり方法は?苔玉にするには?
投稿に関連する花言葉
モッコウバラ(木香薔薇)の花言葉|種類や特徴などもご紹介
コウモリラン(ビカクシダ)の花言葉|意味や名前の由来、特徴は?
高確率で枯らしてしまうビカクシダ。
外に出したらほったらかしにしても大丈夫。
新しい貯水葉が出てきてます。
実はコレ2代目。
1代目も外で元気に育ってます。
ビカクシダは外で育てるに限るね。