warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
バルコニー/ベランダ,花月錦,E.ブルーバードの投稿画像
猫のお世話係さんのバルコニー/ベランダ,花月錦,E.ブルーバードの投稿画像
花月錦
E.ブルーバード
初恋
パープルデライト
パリダプリンス
アリエル
いいね
24人
がいいね!
いいね!したユーザー
あいブゥにゃん
フォローする
maaru
フォローする
maa
kokomo20003
フォローする
ゆりり
フォローする
六蓮
フォローする
かつ
フォローする
ぴこぽん
フォローする
Qoo
フォローする
アドル
フォローする
チロリンリン
フォローする
すみすみ
フォローする
ヤンビビ
フォローする
mocaママ
フォローする
ミル
フォローする
Sho_k
sho_ta29_ko
フォローする
塩レモンミント
フォローする
はなちゃん
フォローする
ミドリ
フォローする
reikorise
reikorise
フォローする
リリー
フォローする
らんま
フォローする
mugitora
フォローする
とっぴー
フォローする
舞
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
猫のお世話係
2022/10/31
胴切りカット苗や、
ポロリ取れて→葉挿しの新芽、
まだ小さいけど、
取寄せ葉挿しで親葉付き・親葉枯れて独り立ちの子を
ポリポットに。
葉挿しトレイは土が少ないから乾きやすいし、栄養素も保ちにくそうだし🍀
形の良いアリエル、
2号ポリポットの中で小さい:;(∩´﹏`∩);:
取寄せ葉挿し…20種類セットだったけど…合わせて8種、ジュレるか、今…未発芽が5種…。
ポリポットに植えたけど、小さくて危ういのが何種類かある…。
春〜、猛暑で室内に避難して、育成ライトの照射が避難多肉が増えて足りなかったし…。
秋取り寄せから育てる+発芽済の出品で買うのが…育ちやすいんだろうな。
デカベリア…?パリダプリンス…大きくなる種類だとか概念の無かった去年取り寄せ。寄植えの中で日陰を作る子であった…。
初恋も同じセットの苗、これも寄せ植えていて途中でおひとり様…。
盆栽鉢で浅かったので、この際…ペラペラの外葉取って
自然とこのサイズに…。
2号ポリポットでも
ここからまた大きくなるんですかね…:;(∩´﹏`∩);:
Eブルーバード・コンパクトタイプ、取り寄せ葉挿し(ピンクブルーバードとブルーバード)がダメになって、コメリで見つけた徒長鉢だった。
この際カットして乾かして挿した。
交配親が下葉の下がる癖があると…。
胴切り元株の葉も下向くどころかクルッとCの字になってる…( ³ω³ )
葉挿しの発芽が稀らしいので新芽吹くかな…(;´ρ`)
去年から今年にかけての冬の多肉画像を見返してた。
ふっくらして…暖色に染まって綺麗…。・:・(*´ー`*人)
それに引き換え、夏の惨状ときたら…Σ'ε°*(;´ρ`)(´ºωº`)(´⊙ω⊙`)(º﹃º):.*೨
(´Д`)ハァ…
育成期のうちに済ませるため、
猛暑の爪痕のお直し…お手入れが大変だった…。
けれど、綺麗な姿を観たいという原動力でどうにか…。
梅雨の湿気と日照不足からの梅雨明け〜不可抗力な暑さ、夏越しの難しさ。
でも丈夫な多肉の健康のため太陽光の恩恵受けたい…。
夏越し…。
明るい日陰の定義が良うわからん…。
遮光カーテン2重にした時もあった。
多肉育てる以前に、広域張れる面積の遮光カーテンを旦那が張り始めて、直射より体感気温低く感じてた頃もあったけど近年効き目感じられない暑さ…。
広域と多肉用で2重にしてたけれど、猛暑の気温で痛む…。
人間と体感似てるとも感じるので屋外送風機当ててみたいけど…。
去年は夏の持ち数まだ少なかったから室内用のサーキュレーター当てて越せた。
パカッと外して掃除できないサーキュレーターなのでふわふわブラシ差し込むしかできない、外用欲しい(熱望)
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
秋植球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
18
2023/02/07
狩猟記録3️⃣
多肉沼の素潜り🥽記録2023.1~
17
2023/02/07
多肉寄せのキロク。VOL2💕
タニちゃんの綺麗な時を残したい📸。 個人的なキロクです😋💕
86
2023/02/07
多肉植物園(多肉保育園)
趣味で育ている多肉です。 増えたら更新していってます。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2022.12.22
増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?
2022.12.16
シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?
2022.12.05
多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?
2022.11.28
アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?
2022.11.25
【動画付き】多肉植物の植え替え|時期はいつ?土や鉢の選び方とは?水やりはいつから?
2022.11.10
【動画あり】多肉植物の寄せ植えの作り方|おしゃれにするコツとお手入れ方法は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
猫のお世話係
✾多肉歴浅く2021年7月から✾ 2年生に進級しますた(๑•̀ㅂ•́)و✧ 綺麗〜可愛さに多肉中有毒者?に(๑•̀ㅂ•́)و✧ 植欲 多肉狩り…止まらない(=´ω`)ノ 眺めて飽きない(๑•̀ㅂ•́)و✧ 紅葉が見たい(*´ω`*) お返しのいいね!は全返し大変なので気まぐれ程度にさせて頂きます( ³ω³ ) 猫飼い(ฅ'ω'ฅ)♪ฅ^•ﻌ•^ฅ3匹います(๑•̀ㅂ•́)و✧ +虹の橋渡った子2匹も大事な猫ฅ^•ﻌ•^ฅ
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
多肉植物
植え替え
仕立て直し
季節の変わり目
植物
花月錦
E.ブルーバード
初恋
パープルデライト
パリダプリンス
アリエル
ポロリ取れて→葉挿しの新芽、
まだ小さいけど、
取寄せ葉挿しで親葉付き・親葉枯れて独り立ちの子を
ポリポットに。
葉挿しトレイは土が少ないから乾きやすいし、栄養素も保ちにくそうだし🍀
形の良いアリエル、
2号ポリポットの中で小さい:;(∩´﹏`∩);:
取寄せ葉挿し…20種類セットだったけど…合わせて8種、ジュレるか、今…未発芽が5種…。
ポリポットに植えたけど、小さくて危ういのが何種類かある…。
春〜、猛暑で室内に避難して、育成ライトの照射が避難多肉が増えて足りなかったし…。
秋取り寄せから育てる+発芽済の出品で買うのが…育ちやすいんだろうな。
デカベリア…?パリダプリンス…大きくなる種類だとか概念の無かった去年取り寄せ。寄植えの中で日陰を作る子であった…。
初恋も同じセットの苗、これも寄せ植えていて途中でおひとり様…。
盆栽鉢で浅かったので、この際…ペラペラの外葉取って
自然とこのサイズに…。
2号ポリポットでも
ここからまた大きくなるんですかね…:;(∩´﹏`∩);:
Eブルーバード・コンパクトタイプ、取り寄せ葉挿し(ピンクブルーバードとブルーバード)がダメになって、コメリで見つけた徒長鉢だった。
この際カットして乾かして挿した。
交配親が下葉の下がる癖があると…。
胴切り元株の葉も下向くどころかクルッとCの字になってる…( ³ω³ )
葉挿しの発芽が稀らしいので新芽吹くかな…(;´ρ`)
去年から今年にかけての冬の多肉画像を見返してた。
ふっくらして…暖色に染まって綺麗…。・:・(*´ー`*人)
それに引き換え、夏の惨状ときたら…Σ'ε°*(;´ρ`)(´ºωº`)(´⊙ω⊙`)(º﹃º):.*೨
(´Д`)ハァ…
育成期のうちに済ませるため、
猛暑の爪痕のお直し…お手入れが大変だった…。
けれど、綺麗な姿を観たいという原動力でどうにか…。
梅雨の湿気と日照不足からの梅雨明け〜不可抗力な暑さ、夏越しの難しさ。
でも丈夫な多肉の健康のため太陽光の恩恵受けたい…。
夏越し…。
明るい日陰の定義が良うわからん…。
遮光カーテン2重にした時もあった。
多肉育てる以前に、広域張れる面積の遮光カーテンを旦那が張り始めて、直射より体感気温低く感じてた頃もあったけど近年効き目感じられない暑さ…。
広域と多肉用で2重にしてたけれど、猛暑の気温で痛む…。
人間と体感似てるとも感じるので屋外送風機当ててみたいけど…。
去年は夏の持ち数まだ少なかったから室内用のサーキュレーター当てて越せた。
パカッと外して掃除できないサーキュレーターなのでふわふわブラシ差し込むしかできない、外用欲しい(熱望)