警告

warning

注意

error

成功

success

information

kazurenkonさんのバルコニー/ベランダ,干し柿,花のある暮らしの投稿画像

2022/11/02
わたしの干し柿
人生2回目の干し柿作り
前回、もう何年も前ですが、カビはやしたので、リベンジ!焼酎にドボンしてから干し、一昨日は軽くもみました。楽しみ💓

↘️は、干し柿とコラボしてるバッグ。さをり織の工房で布を織り、自分で作ってみました。持ち手はもちろん市販です。亡き母の、鮮やかな青色紬に合うようにと思って作製。お出かけの機会があるといいなぁ😊

おはようございます♪♬
今日は、気温が昨日より上がりそう。縫い物もしたいし、庭仕事もしたい〜💕
みなさん、いい一日でありますように🌸💕🌸💓🌸❣️🌸🍂🍁
2022/11/02
おはようございます🧡
干柿いいですね〜😍
出来上がりが楽しみですね💕

バックも布作りから❣️なんて素敵なんでしょう🧡
お色も素敵です🧡
2022/11/02
WAKOさんへ
コメントありがとうございます♪♬
実は、一つだけ揉む時にちょっと破ってしまいました💦

いつも素敵な写真楽しみにしています。
これからも、よろしくお願いします🤲😍😊
2022/11/24
素敵なバック見ましたよ~♡

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
355
2023/03/25

チューリップをお庭いっぱい咲かせたい🌷

チューリップをたくさん咲かせて春を楽しみたいと思います。
いいね済み
7
2023/03/25

春爛漫

昨日、今日明日雨の天気予報なのでいてもたってもいられず毎年見に出かけているお寺に出かけました、本当に素晴らしいしだれ桜に感動しました🌸
いいね済み
29
2023/03/25

札幌散歩

三越の花と樹脂粘土の山野草

花のある暮らしの関連コラム

【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!の画像
2023.02.02

【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?

【応募者全員プレゼント】幸せになるためのマネープランを考えてみようの画像
PR
2022.10.31

【応募者全員プレゼント】幸せになるためのマネープランを考えてみよう

クワズイモの葉が垂れる5つの原因とその対処法は?の画像
2022.08.10

クワズイモの葉が垂れる5つの原因とその対処法は?

シクラメンの夏越し|休眠させる方法や失敗しないコツ!新芽はいつ出てくる?の画像
2022.08.02

シクラメンの夏越し|休眠させる方法や失敗しないコツ!新芽はいつ出てくる?

サルスベリ(百日紅)は植えてはいけない?理由と植えるときに気をつけるポイント!の画像
2022.07.15

サルスベリ(百日紅)は植えてはいけない?理由と植えるときに気をつけるポイント!

縫う編む織るが好き💕 植物🪴全般、好き💕 2022.8月より、毎日投稿目指しています。

場所

キーワード

植物