警告

warning

注意

error

成功

success

information

イッコさんのお出かけ先,薬用,リンドウ科の投稿画像

2022/11/07
🔵リンドウ(竜胆)
リンドウの根には薬効があって胃痛に効きます。そのためリンドウの別名はイヤミグサ(胃病み草)といいます。
熊胆(くまのい)よりさらに苦いため竜胆(りゅうたん)となりました。
秋に咲く青紫の花はキキョウとともによく知られています。
⚫︎リンドウ科 リンドウ属
⚫︎原産 日本
⚫︎花期 9月〜11月
2022/11/07
オハー😃
いつもありがとうございます💐 あでやかなブルー、素晴らしい❗️ 憧れの色です🎵
2022/11/07
@美華音♪ さん💕
こちらこそいつもありがとうございます♪
🥰

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
1
2023/06/08

県立相模原公園&相模原麻溝公園①

アジサイの見頃かなと思い行ってきました。菖蒲園も見頃でluckyでした🙌たくさん写真撮ったのでまとめました。
いいね済み
24
2023/06/08

2023年初夏の紫陽花咲くローザンベリー多和田に行って来ました💕

梅雨の晴れ間。この春行けなかったローザンベリー多和田に行きました。この春は孫2が誕生したり、河本麻記子さんの講演を聞きにワールドローズガーデンに行ったり、なかなかローザンベリー多和田へ行くタイミングが合いませんでした😅 バラのハイシーズンを少しずらしたこの時期は、ガーデンを訪れる人も減っていて、ゆったり散策出来ました🌿 お手入れされてるガーデナーさん達と会話を楽しみ、お庭作りの思いや工夫を教えていただき、胸踊る時間を過ごしました💓
いいね済み
7
2023/06/07

バラ祭り 2023・せんだい農業園芸センター

5月31日、緑化フェア東部エリア会場である農業園芸センターに行ってきました。 拙い写真ですが、満開のバラ園の雰囲気をお楽しみ下さい。
さんぽしながら花の写真を撮っています。 フォローして頂きありがとうございます⤴︎ 知らない花ばかりですが、よろしくお願い致します(^.^)

場所

キーワード