warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,姫路城,菊花展の投稿画像
きらりさんのお出かけ先,姫路城,菊花展の投稿画像
いいね
109人
がいいね!
いいね!したユーザー
ナーコ
フォローする
夕焼け
フォローする
ウサ ハナ
フォローする
きよし
フォローする
Blue Cat
フォローする
manakuu0529
フォローする
✿よっちゃん✿
フォローする
スミサン
sanctuary
フォローする
うさと
フォローする
タカP
フォローする
みどり
フォローする
ミールン
フォローする
フミピー
フォローする
いくこ
フォローする
キッキ
フォローする
Sassafras
フォローする
ズカ
フォローする
みりー
フォローする
まーやん
フォローする
やよい
フォローする
barchetta
フォローする
H
フォローする
ひーちゃん
フォローする
すみれ
フォローする
リー
フォローする
hiro2917
フォローする
北斗
フォローする
真理
mergusmari
フォローする
おひ
フォローする
みーた
フォローする
*naomi*
フォローする
ストケシア
フォローする
よっちゃん
11chocho26
フォローする
マダムぷりん
フォローする
Den
フォローする
のぶりんこ
nobukonoohana
フォローする
桜
フォローする
ピーターのママ
フォローする
machikiso
フォローする
黄昏ぼ~い
フォローする
ひげしゃん
フォローする
くーちゃん
フォローする
はーにゃん
ha_nyan
フォローする
ハイビスカス
フォローする
ペロ
フォローする
kunimaru
kunimaruyuki
フォローする
ハチノル
フォローする
ytnk
フォローする
masa
フォローする
ばぁばは花が好き
フォローする
eri
フォローする
ローズマリー
フォローする
水名月
nekomedou
フォローする
ねねちゃん
フォローする
一本杉
フォローする
Yumiko (California U.S.A)
YumikoSaito
フォローする
まこちゃん
フォローする
kan
フォローする
私のお花たち
フォローする
Re:ta
フォローする
まぁちゃん
フォローする
ひとしちゃん
フォローする
tokusan
フォローする
マッシー
フォローする
にしかわ
フォローする
秋草
フォローする
けいこ
フォローする
SNOOPY
フォローする
shigesan
フォローする
とどさん
todonei
フォローする
furutoko
フォローする
ピリチャン
フォローする
ラスカル
フォローする
aki~nak
akikoSmile02013
フォローする
じゅん
フォローする
シャア
フォローする
mii
フォローする
こむらさき
フォローする
ひーさん
フォローする
ウマキチ
フォローする
タンドラおやじ
フォローする
cosumo2004
rarayo23
フォローする
さっちゃん
フォローする
まりぽけ
フォローする
meguco
フォローする
naoppe
naoppe8131
フォローする
マユ
フォローする
ワク
フォローする
イレブン
フォローする
✿白
hanasiro
フォローする
アドル
フォローする
rinrin
フォローする
ひーちゃん
フォローする
nori
フォローする
つくね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
フォローする
misaoi
フォローする
ゆい
フォローする
ヒガ君
フォローする
ruri
フォローする
としちゃん
フォローする
あざみりあ
フォローする
ery
momo0330
フォローする
マリル
フォローする
ヤマタカ
フォローする
bgghr425
フォローする
torsun
フォローする
utaran
UTARAN
フォローする
エミコ
フォローする
AT Rose
ssta29
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
きらり
2022/11/11
限定ランチは残念ながら完売😢
姫路名物の穴子丼のランチをいただき
ました。美味しかったご馳走様🙏
世界遺産の姫路城、美しいですねー💕
白鷺城とはよく名づけたものです😊
お城の下でやっていた菊花展に立ち寄って力作を拝見、菊を育てるのはとても大変なのでしょうね❣️
2022.11.8撮影
こむらさき
2022/11/11
こんばんは〜😊
穴子丼ランチとても美味しそうですね〜😋💕
菊の栽培は、中学生の授業でやったことありますよ〜😅
肥料も臭くて大変な思いしましたけど
1番は、沢山の芽🌱からいい芽を三つ選んで、分岐させるところでした💦
裂けちゃう子とかもいて、加減が難しかったの覚えていますよ😅
本当大変でした💦たったひと鉢でしたけどね😅
いいね
1
返信
まこちゃん
2022/11/12
きらりさん
٩(●˙▿˙●)۶…⋆ฺ*お⋆ฺ*は⋆ฺ*よ⋆ฺ*…
白鷺城、やっぱりステキ。🤍🤍🤍🏯
全体を写真に入れると、かなり遠くでカシャ🤳🏻しなければ、ならないですね。
美味しいランチも(・∀・)イイネ!!
旅行は目と口で楽しみたいですね。
❀✾❀✾❀✾ ❀✾ ❀✾ ❀❀✾❀✾❀✾
いいね
1
返信
はーにゃん
2022/11/12
お城とても綺麗ですね🤩
見せて頂きありがとうございます。
菊の花一つずつ針金で受けているのですね!出品者さんの菊愛が伺えますね💓
お食事のお膳も美味しそうです!食べたいなっ😋
いいね
1
返信
私のお花たち
2022/11/12
こんにちは(✿^‿^)
最近、菊のお花に感動することが
多くなりました。綺麗ですよね。💕😄🌿
私も、数年前に姫路城に行きまして
素晴らしさに感動しました。😀
隣接の庭園も素敵でそちらで
昼食を戴きました。😄
また、行ってみたいところです。💕🌿🎶有難うございます。(✿^‿^)
いいね
1
返信
きらり
2022/11/12
@こむらさき
さん
こんばんは😊
穴子丼美味しかったです😋
地元の名物をいただけて良かったです💕
中学生が菊の栽培とは、なかなかハードルが高い授業ですね😅
面倒くさがり屋の私には菊の栽培は無理そうです😅
いいね
1
返信
きらり
2022/11/12
@まこちゃん
こんばんは😃
うんうんそうだね💕
白鷺城、登るのがなかなか大変だったのよ。
足🦶でも楽しみ?苦しみ🤣
お城巡りは、若いうちがおすすめです😁
いいね
1
返信
きらり
2022/11/12
@私のお花たち
さん
こんばんは😊
私のお花たちさんも行かれたのですね💕
好古園の庭園、とても良かったです。
限定ランチたべられましたか?
私は完売で残念でした😅
姫路城、美しくて素敵ですよね❣️
まだ登れてよかったです👵
いいね
1
返信
きらり
2022/11/12
@はーにゃん
さん
こんばんは😃
改修工事、まだ全部終わってなかったのですが、とても綺麗でした。見ていただきありがとうございます😊
GSに入ってから、あまり興味のなかった菊の花が気になる様になりました。
出品されてる菊は、みんなそれぞれ美しいので、審査される方々も大変でしょうと
思いました😅
限定ランチが食べられなかったのがちょっと残念でしたが、穴子丼とても美味しかったです😋
いいね
1
返信
こむらさき
2022/11/12
@きらり
さん
当時は何も疑問に思っていませんでしたけど😅
今から思えば、凄いことしてたなぁ〜😅
って思いますよ💦💦
油カスとか何も分からずに丸めてましたからね〜🤣🤣💦🌼🌼🌼🌼💕
いいね
1
返信
私のお花たち
2022/11/12
@きらり
さん、今晩は(✿^‿^)
お城を登るのは、もうできないかなぁ〜😂結構、きつかった気がします😅膝に来ますね〜😂
お食事は、限定ではないのを戴いた気がします。今度はチャレンジしたいと思います。(≧▽≦)
紅葉が素敵な時期だったので、感動しました。💕🍁🍁🍁
お互い体力を維持して、また行きたいものですね。💕🎶😄
いいね
1
返信
ハチノル
2022/11/13
おはようございます😙
実はわたくし、歴史好き・城マニア🏯なところがありまして…
姫路城は過去に2回訪れました
大学生の時と結婚後、改修工事直前でしたから2009年が最後の訪問でした
姫路駅から、ど〜んと目に飛び込んでくる白鷺城🏯は、うわぁってなりますよね
浜松なら日帰りできるのですね。
でもかなりハードだったのではないでしょうか?
最後のお城巡りは、コロナ禍になる前、3年前に名古屋で学会に参加した際に訪れた、国宝・犬山城でした🏯
いいね
1
返信
きらり
2022/11/13
@ハチノル
さん
おはようございます😃
ハチノルさんはお城マニアなのですね。
うちの夫もお城マニアで在職中は出張のついでに結構お城に立ち寄ってました。😁
姫路城、駅から歩いて行けるので日帰りでも大丈夫でした。次はどうやら犬山城に行きたい模様🤣
行った事のある国宝のお城の中で犬山城がお気に入りのようです💕
いいね
1
返信
きらり
2022/11/13
@私のお花たち
さん
おはようございます😃
登るのもハードでしたが、降りるのが結構膝にきますね、靴下だとすべるのが怖かったです😅ちっちゃな山登り?🤣
夫は背が割と高いので、頭をぶつけたり、昔の人の身長に合わせて出来てるのだからでしょうか😁
桜の季節もきっと別の美しさでしょうね❣️
お城に行くには、普段から🚶♀️いて体力維持頑張るぞー♫
いいね
1
返信
私のお花たち
2022/11/13
@きらり
さん、こんにちは(✿^‿^)
そうでした(人 •͈ᴗ•͈)
楽しい思い出有難うございます。😃🎶🌿
是非、桜も見たいですね。
お城と一緒にみたら、素晴らしいでしょうね。( ꈍᴗꈍ)
私も毎日ウォーキング頑張ってます。(◠‿・)—☆
いいね
1
返信
ハチノル
2022/11/13
はい、歴女でございます♬
サイエンスの世界で生きているからこそ、理論的に説明不可能な人間臭い歴史に惹かれるのかもしれません。
何年か前の大河の女城主・景虎の時も、なんとか浜松での学会に乗じて、ゆかりの地を訪れようと画策しましたが…ちょっと浜松市内から北に遠かったので、土地勘の無いわたくし目は、諦めたのでした😂
犬山城は良かったですよ!姫路城ほど駅から近くはありませんけど、歩ける距離です
国宝ですが少し前まで城主の子孫の方の所有物だったなんて、内地には名家のレベルが違うのねぇと、移民の地・北海道の自分はしみじみ思うのでした
いいね
1
返信
きらり
2022/11/13
@ハチノル
さん
こんばんは😊
景虎さんの時は、駅からウォーキングでゆかりの地を巡りました。その頃お知り合いだったなら、コースをご紹介できましたのに残念です😅
うちの夫は技術屋さんでしたが歴史好きの営業さんと2人で画策して結構いろんなお城🏯に行ってました🤣
犬山城のハチノルさん情報、夫に伝えましたら、知らなかったー💦と言ってました。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
6
2023/03/23
神代植物公園 2023年3月
春の洋ラン展
3
2023/03/23
神代植物公園 椿・山茶花 2023年3月
椿ウィークは終わっても見頃は続く。
4
2023/03/22
神代植物公園 2023年3月
桜の花の季節は、紅葉の花の季節でもある。
きらり
小さな庭ですが花、樹木、多肉植物を 育てています。自然観察しながらの散歩 も大好き。皆様のお写真見せていただきながら 日々いろんな事を勉強中です。 始めたばかりで至らないところがあるかと思いますがよろしくお願いします😊 2022.7.11開始 追記 静岡に来てからあっという間の10年 以前住んでいた横浜市都筑区の緑道は 野草の宝庫でした。しばらくぶりに探してみたらまだブログが残ってました。 ここが私の野草好きの原点でした😊 http://osanpochan.blog122.fc2.com/
場所
お出かけ先
キーワード
姫路城
菊花展
好古園
キク科
世界遺産・姫路城
姫路名物の穴子丼のランチをいただき
ました。美味しかったご馳走様🙏
世界遺産の姫路城、美しいですねー💕
白鷺城とはよく名づけたものです😊
お城の下でやっていた菊花展に立ち寄って力作を拝見、菊を育てるのはとても大変なのでしょうね❣️
2022.11.8撮影