警告

warning

注意

error

成功

success

information

ぼくとモルモットと植物とさんの窓辺,ペラルゴニウム,ペラルゴニウム トリステの投稿画像

🏷棒の日スペシャル

Pelargonium triste
ペラルゴニウム・トリステ
(w60 × h340mm)

タネも仕掛けもございません🤥
これがまだ葉が開いていない、
少し前のトリステちゃんです😌

ほんとに縦に伸びてるんですね〜☺️
先日の投稿はスーパー棒の日フラグだったんですね〜☺️笑

目指せ大木ちゃん🌲( '-' 🌲)✨

🏷‪‪‪‪‬おうち宇宙🚀🌏
🏷‪‪‪‪‬ぼくモル盆栽🌳✂️
2022/11/11
え(´◉౪◉`)??
昨日の子の葉っぱ開く前の姿????
めちゃ長っ(๑° ꒳ °๑)
下の方は葉っぱ付かないのん?
2022/11/11
ん?え?

ここから
あのモフモフになったってことー😮???
2022/11/11
えっ何m?ꉂꉂ😂ꉂ🤭😁

木なんですよね?
だから折れないのかな?
@銀時 さん🤥🌿
せやねん( ˙-˙ )
こんなやったんす🥺笑
すこーしずつ下の方にも葉が生えてって昨日の写真みたいな感じになってったんよ🌿
でもやっぱり下の方はあんまついとらんす😗
@maimai さん🌿🤥

そーなんよ( 🌿'-' )🌿
最初どこいくーんてなったけど、ちゃんと葉っぱ生えてきたばい笑
2022/11/12
@ぼくとモルモットと植物と さん

🤣🤣🤣
焦らしすぎや💕
@あっしゅ さん🌿🤥

340㍉㍍よー(^ω^≡^ω^)笑

枝って言うほど硬くもなく、丈夫な茎みたいな😗
でもさすがに最近葉っぱ増えすぎて、ヘナってまいりました_(:0 」∠)_
@maimai さん🌿🤥

こじらせとるよね〜_(:3 」∠)_笑
いやはやほんま日光不足申し訳ない😭
2022/11/12
めっちゃ伸びてる〜꒰๑˃̴̥̥́ ㅂ˂̴̑๑꒱⤴️🎶
2022/11/12
すごーい(笑)
どこまでゆく(゜Д゜≡゜Д゜)?
2022/11/12
@ぼくとモルモットと植物と さん🌳

このまま、ぴょーーーーって伸びてって欲しい✨
2022/11/12
長っ‼️( Д ) ⊙ ⊙
こっからあのモフたっぷりの姿になったんね〜୧꒰*´꒳`*꒱૭✧


何故立っていられるのか…
(。-`ω-ก)ウーン
@アール さん🤥🌿
のびのびました(〜´ω`)〜笑
日が足らんかったんやろなーー🥺
2022/11/12
ながぁーーーーい😳‼️ですね!
さーおいもちゃん🐹、カジ×②していいですよぉー😝
@マークハント さん🤥🌿
最近さすがに重くて折り返してきたとこ笑
冬型難しいぜ🥺⛄️
@sei さん🤥🌿
一時はどうなることかと( ˙-˙ )💦
しっかりモフってくれたけど、さすがに重たくなってきたんか最近隣りのギラウミニアナの肩借りてらっしゃる( ˊᵕˋ)ノˊᵕˋ)笑
@あっしゅ さん🌿🤥
さすがにもふもふが重たいのか、へし折れそうになったから隣りの植物に助けてもろとります( ^ヲ^)笑
@mukku-tan さん🤥🌿
のーーーびました(〜´ω`)〜✨
ペラルゴニウム属だったら案外食べてもいいんかな🤔
いや、そもそも高級すぎぃぃ( ;∀;)笑
2022/11/12
@ぼくとモルモットと植物と さん♔*°。
亀甲竜みたいな伸び方だねだね(b´∀`)
奴も下の方は葉っぱあんま付かない͛.*🍃
2022/11/12
@ぼくとモルモットと植物と さん🐹🐕 ͗ ͗♩¨̮

肩貸してるギラウミニアナ
優しい🤣🤣🤣
2022/11/12
めっちゃ棒や〜ꉂ(ˊᗜˋ*)
これからあのモフモフに⁉︎
信じられない 笑😂
@銀時 さん🤥🌿
そうそう!
でもほんとはもっとアフリカ盆栽というか、巨木感とふわふわ葉っぱのバランスがなんとも言えん良さがあるんやけどねーー_(:0 」∠)_
ジャンボになってほしかよ🥺
@sei さん🤥🌿
大樹パイセンやからね😎😌
ギラウの肩借りて立派に育ってほしいところやけど、なんかすごいしわしわなってきてもて🥺シンパイ
2022/11/12
うわ〜この上の方から葉がでたんですか?
キラキラの葉がいいんですよね
ペラルコニウム欲しいなー💕
@kurumi さん🤥🌿
棒の日スペシャルにもってこいなトリステちゃんでしたദി ᷇ᵕ ᷆ )✨笑
@はむさん 🤥🌿
そなんです_(:3 」∠)_
アッペンディクラツムはもしゃもしゃいい感じなんですが、トリステの方はこんなことなっちまいました笑
ぜひぜひ厳ついトリステお迎えしちゃってくださいなー\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
2022/11/13
@ぼくとモルモットと植物と さん
高いんだよなー🤣🙌
その前にぼくモルさんの鉢買わないとな🎶💕
@はむさん 🤥🌿
ほんと厳ついのは値段が可愛くないですよね〜🥺笑
わーん!うれしい😍😍😍
しっかりぼくモル鉢貯金💰貯めといてくださーい\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/笑
2022/11/13
素敵✨
@そら さん🤥🌿
もっと陽に当ててあげねばでしたわ🥺
ごめんと思いながらも、健気にのびのび伸びとるのもかわいいという☺️
2022/11/13
@ぼくとモルモットと植物と さん🐹🐶
お久しぶりです☺
たった二文字のコメント💬に、お返事ありがとう(^ω^)ウレチイ

そうですね。
伸び伸びも、良いではないか!
うちの、オベサも、伸び伸びと、育ってます🤣
何事にも、ある程度の完璧さを求めがちな私だったんです。
なので、オベサが伸びて来た時は、やっべー、どうしよう❕😱って思ったんです。
けど、丁度その頃にぼくとさんがチューリップの一生(私が勝手にそう呼んでいる😅)の写真を投稿されていて、その写真に
ぼくとさんは、枯れゆく姿も愛おしい…みたいな事を書いてらしたのがとっても心に響いたんです。
それから、幾度も、「こんなふうになったけど、それもまた良い」とのぼくとさんの言葉に、完璧さを求める心が次第に溶かされてきてるんですよ。
感謝です(ㅅ´꒳` )

明治のチョコで、アポロっていうの知ってます?
そういう形の私のオベサ。
それも、良いではないか!と思える今日この頃なんです。ウヒヒ( ♡ ´罒` ♡ )

それと、随分前にマミラニア オルーガが徒長➕ふにゃふにゃ 事件の相談をさせてもらったのを覚えてらっしゃいますか?
あの子も、まだ生きてます。
ふにゃふにゃは、変わりないんですが、
子株が親株に負担を掛けているのでは?とふと思い、ダメ元で子株達をもいで土に刺してみたんです。もう、1年前になるかな?
親はまだふにゃふにゃ、時に硬くを繰り返してますが、子株達は、根を出しそれぞれ独り立ち(笑)をしてくれてます。

私は、ぼくとさんから、「正解なんて('ω'×)ナイヨー」って教えてもらえたように日々感じてます。

ありがとうございます❣️

ただ、ぼくとさんの投稿にコメント💬したいけど、ぼくとさんの愛する奇妙(良い意味で、ですよ😉)な子達の事が不勉強であり、悔しく思ってます😅

みんな、かっこいいし、素敵なんだよなぁ✨


2022/11/13
@ぼくとモルモットと植物と さん
え?だいぶお高いのかな⁉️🤣
こりゃいくらあっても足りないな〜👍
かっこいいのお願いしまーす🙌
@そら さん🤥🌿
ご無沙汰しとりますー🐹🐶🌵🪴

果たして植物における完璧なる美とは何か?
たしかに品評会に出されるような「美しい」とされる植物の類があることは知っているし、そこにはそこでの価値観があるのだろうということは理解できます🫶✨

ただ植物は生きもの🌿
個性があるのは当たり前で、それを人間が勝手に引っこ抜いてきて、特性を固めたり、癒されるのなんだのと一方的に面白がっているのが園芸の大前提だと思うてます( ¯•ω•¯ )
ましてや種をとらず、生命を繋げずに枯らしてしまうのはほんとに申し訳ないなと始めた頃は感じてました…

反面、現地の厳しい土地でボロボロになりながら育っている植物たちよりも、人間の手によって育てられている植物たちの方がしっかりと温度管理され、十分に栄養ももらい、まさしく温室育ちの環境下にいるという、意外と生存戦略的には間違っていない方向にもっていってるんじゃないかとも思ってます🤔笑
つまり人間が植物に利用されているという関係性🥺

なんだか話が大きくなってしまったけど、つまりは枯れなきゃ良し精神であり、せっかくなら自分の美意識で植物を愛でるという楽しみ方がいいんじゃないかなーと(σ´▽`)σ
もちろんあまりに徒長させてしまったり、木質化が増えすぎると結果的に植物を弱らせてしまうこともあるのである程度は気をつけたいところですが🥺笑
でもそうやって生きた証、傷や老いみたいなものがどんどん蓄積していくこと自体、ぼくたち人間と同じなんだな〜と愛おしく思えてなりません☺️🤤

アポロにオルーガ!よかった!
元気そうで何よりです\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
悔しいだなんて🥺思うたことをぽろりとこぼして貰えたらそれだけでうれしいです😋💕
ありがとうございますーー😆✨
@はむさん 🤥🌿
笑笑
先生に言われた価格よりは下げようと思うてて、ものにもよりますがだいたいベースは3500~5500円辺りに落ち着きそうです!
ただお気に入りや手がかかったものはちと高くなるやも🥺✨
いいもんつくります(`・ω・´)ゞ
2022/11/13
@ぼくとモルモットと植物と
あ!思ってたより安いです‼️
かっこいいの待ってまーす😊✌️
@はむさん 🤥🌿
先生にも言われました🥺
ものによりますよーー笑
削り作業が多いものとか、工程が複雑なものはそれなりの価格帯になっちゃいそうです_(:0 」∠)_
はーい!ありがとうございます🔥🔥🔥
2022/11/13

えええ
えー?

何が何してなんとやら。

変貌を遂げたトリちゃん。


びよーーーーよよん
からのー
もふもふ フサフサ

コレ、オモロいゼ!!✧︎
@のこねじ さん🤥🌿
ほんとこのまま枯れちまうんじゃないかとヒヤヒヤしとりましたわ🥺
今は緩やかにしなっております😧🌿
ごめーんと思いつつも、おもろーよねー🤥

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
8
2023/03/22

北海道の春を探しに

福寿草を探しにお散歩ちゃんと
いいね済み
36
2023/03/22

あなたと奈良いい古都 💞 2023 大和三名椿

卍 白毫寺 🌺 五色椿
いいね済み
68
2023/03/22

ヒマラヤン ブルーポピーの育成

CO-OPのブルーポピー苗の育成に挑戦。 初めて育てるCO-OPの苗。花を咲かせて種子まで採れる様に頑張ります。

花の関連コラム

ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?の画像
2023.02.22

ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?

モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植え替えは必要?の画像
2023.02.06

モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植え替えは必要?

【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!の画像
2023.02.02

【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!

【動画あり】シクラメンの育て方!冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?の画像
2023.02.01

【動画あり】シクラメンの育て方!冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?

アサガオの育て方|種まき時期や植え方、ツルの巻き方を徹底解説の画像
2023.01.31

アサガオの育て方|種まき時期や植え方、ツルの巻き方を徹底解説

シロタエギク(ダスティーミラー)の育て方を徹底解説!剪定や挿し木の方法は?の画像
2023.01.25

シロタエギク(ダスティーミラー)の育て方を徹底解説!剪定や挿し木の方法は?

※現在新生活の準備の真っ只中で、レアポケモン並に出没頻度が激減しとります🫥 ひょっこり現れた際にはまたいつもみたく、 ちょろりんとお相手してもらえたら幸いです🥹🙇‍♂️ いい顔してる植物が好きです🤤今はサボテン、ユーフォルビアに夢中🌵相棒のモルモット(おいも♂、おいぬ♂)とのんびり植物の生長を見守っています🐹🥔🐶 モルモットやぶらり旅の動画もあるのでぜひこちらから🎥↓

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ペラルゴニウムの育て方|植え付け時期や剪定方法は?

投稿に関連する花言葉

ペラルゴニウムの花言葉|種類や花の特徴、見頃はいつ?