warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ラクウショウ,ラクウショウの気根の投稿画像
ケサランパサランさんのお出かけ先,ラクウショウ,ラクウショウの気根の投稿画像
ラクウショウの気根
ラクウショウ
いいね
305人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ケサランパサラン
2022/11/13
於大公園(おだいこうえん)のラクウショウ 🍁🫧
(愛知県 東浦町) (落羽松) 😳🤿
前picの紅葉🍁したラクウショウの裏手に
ニョキニョキ生えている気根(呼吸根)です😳
ヌマスギという別名のように 沼地や湿地でも
呼吸できるように地上に根を出すとのことです
🍀みどりのまとめ🍀に 於大公園の
「さつえい散歩2📱季節の公園」を投稿しています
よろしければ ご覧ください😌🎩
20221122
かおなし
2022/11/13
ここ好き〜😆🌱🌱🌱🫶
葉っぱさんと土さんと苔さんの香り🤗
漂ってくるぅ〜👍👍👍
いいね
1
返信
ケサランパサラン
2022/11/13
@かおなし
さん
こんにちは☔
気根がたくさん出て
独特の場所ですね😳
いいね
1
返信
mi☆wa
2022/11/13
こんな風に根っこが出てるなんて😳
びっくりしました‼️
いいね
1
返信
ケサランパサラン
2022/11/13
@mi☆wa
さん
こんばんは☔
そうなんです
実際見てびっくりです😳
いいね
1
返信
チリ姫
2022/11/14
初めて見ました😳生命力を感じますね✨
いいね
1
返信
ケサランパサラン
2022/11/14
@チリ姫
さん
こんばんは🌔
角のようにたくさん出てきて
ほんとに凄いですね😳
いいね
1
返信
K.MI
2022/11/15
こんにちはー、
愛知県、東浦町ー!
我が家から公園まで
有料道路45分と出ましたー。
行って見たくなりましたー
情報ありがとうございます。
いいね
1
返信
ケサランパサラン
2022/11/15
@K.MI
さん
こんにちは☀
無料の公園ですが
ホームページに見頃植物の情報も
掲載されオススメです
こちらこそ 見ていただいて
ありがとうございます😌🎩
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
100
2025/06/14
No.97 奈良•長谷寺の紫陽花回廊。
5/24〜7/6で開催中の大和観音あじさい回廊。 長谷寺に行ってきました。
190
2025/06/14
No.31 紫陽花浮かべの久安寺を訪ねて💠
高野山真言宗「久安寺」。 関西花の寺、第12番札所の久安寺に、紫陽花浮かべを見に行ってきました😊
96
2025/06/14
No.61 2024年久安寺•あじさい浮かべ
今年も久安寺のあじさい浮かべ、見てきました。今年は、紫陽花が少ないとの情報でしたが、今日(2024/6/20)は良い感じで咲き進んでました。 今年も変わらない内容🙏、説明は省きます😊紫陽花
ケサランパサラン
アイコンは幸運を運ぶ キイロテントウです😌🎩 常緑🌿多年🌱の植物を中心に 🌱🌼🌴🍀🐝🐛🐞 試行錯誤して楽しんでいます 😳🗼😳😳😵😱😌 スマホ撮影です📱☝ 😳 見て😳いただきましたみなさま 🌷 ありがとうございます 😌🎩 2022.1.25 GreenSnap🌱始めました 🔰 よろしくお願いします 😌🎩🌿 2022. 11. 29アイコン変更 (ナミテントウ→キイロテントウ)
場所
お出かけ先
キーワード
公園
散歩
お散歩
気根
紅葉(こうよう)
愛知県
落葉高木
呼吸根
於大公園
愛知県東浦町
さつえい散歩
植物
ラクウショウ
ラクウショウの気根
(愛知県 東浦町) (落羽松) 😳🤿
前picの紅葉🍁したラクウショウの裏手に
ニョキニョキ生えている気根(呼吸根)です😳
ヌマスギという別名のように 沼地や湿地でも
呼吸できるように地上に根を出すとのことです
🍀みどりのまとめ🍀に 於大公園の
「さつえい散歩2📱季節の公園」を投稿しています
よろしければ ご覧ください😌🎩
20221122