warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
バルコニー/ベランダ
バルコニー/ベランダ,ナンキンハゼの実,ベランダ多肉の投稿画像
ふぅりんさんのバルコニー/ベランダ,ナンキンハゼの実,ベランダ多肉の投稿画像
ナンキンハゼの実
いいね
9人
がいいね!
いいね!したユーザー
としちゃん
フォローする
Myuu
フォローする
bekko
フォローする
すいか
フォローする
シュシュノワ
フォローする
Chopin(ショパン)
フォローする
Cicely
フォローする
momo
フォローする
あざみりあ
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ふぅりん
2022/11/18
「事件です!姉さん!!」(ドラマホテルの高嶋政伸風)
朝からタニパトしてたら大事件でした!
怖くて震える…((( ;゚Д゚)))
今年の早春にビオラをやってた時、度々襲来を受けたひよどりと思われるやーつがまた‼️(見てないけど決めつけ…)
多肉にも手を出すんですかね💦
てか、右の写真…左上のグリネが無惨な鉢をちょっと掘り返したら、白い何かがめちゃ出てきた😨怖い…
これ何か分かる方おられますか?
その後…落ち着きを取り戻しググってみると、ナンキンハゼの実らしいことがわかりました。
卵じゃなくてよかった🤣
鉢をひっくり返すと50~100ありそう💦
バードフィーダーも勧められたけど、マンションやしな…あまりホットスポットになっても苦情来そうやし…💦
また野鳥との攻防戦が始まるのか…
シュシュノワ
2022/11/18
@3105ta29さん
おはよー♪
え?なに!鳥さんにやられちゃったの?
こわ〰️💦
いいね
1
返信
ふぅりん
2022/11/18
@シュシュノワ
さん💠
そーなのよ!意外と野鳥が多くて(カラスも多い…)春にもビオラやマーガレットを食い散らかされ💦
多肉は大丈夫と思ってたら今朝発見!
白いのは卵とかではなくてホッとしたけど💦あの数から何かが産まれたら気持ち悪すぎる💦🤣
いいね
1
返信
シュシュノワ
2022/11/18
@ふぅりん
さん
お宝隠すのに絶好のポイントに見えたんかしらん😅
大事にしてる多肉さん掘り返さないだろうって鳥さんによまれちゃってるー💦💦
いいね
1
返信
Myuu
2022/11/23
はじめまして。
今朝、桔梗の鉢に隣の植物の葉っぱがちぎられてこんもりしていたのを退けると、この白い玉がいっぱい出てきました。
卵で調べても出てこないので、GSで調べてみたら、同じpicにたどり着きました(*^^*)
とりあえずホッとしましたε-(´∀`;)ホッ︎
助かりました~
ありがとうございます(*^^*)
いいね
1
返信
ふぅりん
2022/11/23
@Myuu
さん💠
同じです❗🤣
私も卵やったら…((( ;゚Д゚)))となりましたよ❗実でよかった💦となったのもつかの間、まだ鳥との闘いは続きそうです😭
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ
小さな庭
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
バルコニー/ベランダのみどりのまとめ
5
2022/11/11
ベランダガーデニング記録 北西向きの半日陰 2022年9月19日〜11月11日
自分用記録。
146
2022/10/26
鳩🐦との闘い🪖
モニターで鳩忌避資材をいただきました。 時々鳥被害をpicしていますが、苗の穿り出し、土穿り、新芽齧り、フン、鉢を落とすの他に羽ばたき音、鳴き声や手すりをカツカツと歩く音など、ノイローゼになりそうでした。 斜め下のお宅のベランダに巣を作っているようで、うちも狙われているようです。(植物や雑多に物があり、快適そうなのか?) 効果あると良いな!
87
2022/10/23
PWアンバサダー花苗2022🌼〜最終回〜🌼
PWアンバサダー花苗2022の報告ですが、今回が最終回となります。 今日現在、綺麗なお花を見る事が出来ている鉢もあります🌱 数ヶ月にわたり、ベランダを彩ってくれたPWのお花たちに感謝です💗💗 アンバサダーに選んで頂き、ありがとうございました😊
バルコニー/ベランダの関連コラム
2022.02.18
キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?
2022.02.15
シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?
2021.12.09
ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?
2021.12.09
バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?
2021.11.24
ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法
2017.02.13
ベランダで植物を育ててみよう
バルコニー/ベランダの関連コラムをもっとみる
ふぅりん
以前はあじさいを頑張ってましたが、第2子を妊娠→悪阻と共にあじさいも枯れ…しばらくガーデニングから離れておりました。 2022今年に入り、やりたい!!と植欲が湧き、お花や観葉植物から開始…。 花屋のお友達に勧められても、うーん…と今までまったく興味の湧かなかった多肉。手を出すやいなや…多肉の沼にどっぷりハマってしまいました(笑) 午前中に少し日が差す程度の残念なベランダですので、多肉には不向きかもしれませんが。主にセダムを愛でております。 まず、1年やってみて、うちのベランダでもなんとかなるのか…頑張ってみようと思ってます! 多肉初心者🔰のリアルな失敗、成功例…(笑) 🐥しれっと無言でフォローします事お許し下さい💦
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
ベランダ多肉
タニパト
野鳥の襲来
憎きひよどり
植物
ナンキンハゼの実
朝からタニパトしてたら大事件でした!
怖くて震える…((( ;゚Д゚)))
今年の早春にビオラをやってた時、度々襲来を受けたひよどりと思われるやーつがまた‼️(見てないけど決めつけ…)
多肉にも手を出すんですかね💦
てか、右の写真…左上のグリネが無惨な鉢をちょっと掘り返したら、白い何かがめちゃ出てきた😨怖い…
これ何か分かる方おられますか?
その後…落ち着きを取り戻しググってみると、ナンキンハゼの実らしいことがわかりました。
卵じゃなくてよかった🤣
鉢をひっくり返すと50~100ありそう💦
バードフィーダーも勧められたけど、マンションやしな…あまりホットスポットになっても苦情来そうやし…💦
また野鳥との攻防戦が始まるのか…