warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,バラ,ヒメウツギの投稿画像
しおんさんの小さな庭,バラ,ヒメウツギの投稿画像
ヒメウツギ
バラ
ツバキ エリナカスケード
いいね
63人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
しおん
2022/11/19
猫逃亡防止策の3日目
柵解体からやっと形が見えた
あとは色塗りも翌日は雨
庭に父が猫を放つので変な柵をあちこち置かれないよう
毎度作り直したりしているのだけども
この部分にあった仕切りが通路をかなり塞ぎ
ゴミ出しが大変だったのでやりかえた
父が買ってきた柵のようなものも再利用し
できるだけ木材を買わないようにと努力はしたが
結構な金額がかかった
アガベ2-3個買えそう
木材高騰もあるし地味に金物も高い
まだバラアーチの作り替えもあるのに出費が痛い
もう少し手を加えて返しでもつけないと
まだ飛び越えそうな気はする
紐つけずに出すのが悪いんだけどね
塗装をしなくてはならなかったが間に合わず
明日は雨予報で週明けにかかりそう
庭自体を海外のキャットケージのように
覆ってしまうのが一番で安全な楽な気がしている
上空が空いている限りは
樹木が育てばそこから登って逃げるだろう
落葉樹が葉を落とし始めバラもそろそろかな
早めに作業できると何より
reikan
2022/11/19
しおんさん、すごいですね👏
猫逃亡防止策、よく考えられましたね。スッキリしたデザインで景観も邪魔しないし。尊敬です💕
いいね
1
返信
もゆみ
2022/11/19
我が家の猫は朝10~15分程出かけますが、我が家の庭とお隣の庭を散策して帰ってきます😻
いいね
1
返信
しおん
2022/11/19
@reikan
さん
ありがとうございます
ただ柵をリサイクルした都合
木と金属の境目に飛びつきそうな予感がしてます😅
なかなかいい具合とはいきませんね
いいね
1
返信
しおん
2022/11/19
@もゆみ
さん
お隣にもですか〜
我が家はすぐ車道かつ隣家は犬がいるんで
残念ながら離し放題とはいきません😓
屋上は日向ぼっこに使えるんですけど
庭は飛び出しとかが怖いですね☀️
いいね
0
返信
もゆみ
2022/11/19
朝だけ15分位と我が家の屋根の上だけ散歩自由です~我が家が石垣の上なので車道にとびだすことはなさそうです(おまけにありがたいことに?🐱かなりのビビりなので…)
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
38
2025/04/27
千葉市泉自然公園 ぶらり キンランに出会う
千葉市泉自然公園行ってきました🚙 キンランに出会えて良かった✨✨
98
2025/04/27
藤岡ふじまつり
今年も藤の季節になりました。 藤岡市では27回目の「藤まつり」を「ふじの咲く丘公園」で開催しています 45種類の藤の花が、開花を迎え、艶やかな姿を見せてくれてますよ 少しですが、公園の中のフジを撮って来ましたので、見て下さい
21
2025/04/27
花桃を見に(2)
花桃が気になる我が家の夫、今日行くか、明日行くかと言いつつやっと出かけることができました 8日前に行った阿智村は激変していました 8日前に見た桜は遠目にも葉桜になっていました た
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
しおん
テンションと信用度が低い大阪のおばちゃん 店舗装飾’03→園芸店員‘08→主婦‘16→園芸店勤務‘21→休職‘23 Hardiness Zone(耐寒性ゾーン):9a 店頭には出ませんが職場復帰 (老猫の世話のため23/8から休職中) 猫4匹と自宅で植物をじっくり育てて楽しむ日々 三十代で背骨が折れた事があり腰痛持ち 年々、力仕事がこたえますがDIYが好き 映像研の金森氏に似ている コレクターではないので分類はわかっても品種には詳しくないです ブランクがあり最新品種や最近流通し始めたものも詳しくなく 昔からあるものも忘れはじめています 2020年春に二世帯住宅を新築し庭作りを始めたところ それまでは鉢栽培と店と客先の庭いじり 記録用なので育ったのも枯れたり抜いた植物も まとめに追記されます *追記が困難になったので新たにまとめるか投稿しています 育て始めはリストまとめにあります 大体2~4号サイズを大きく育てています 同じく記録用なので申し訳ないですが フォローバックはしておりません タグや特記がないものはiPhone11proで撮影した写真です 23/9末〜はiPhone15proで撮影しています ユーザーではなくタグをフォローしているため タイムラインに表示された植物でない投稿ばかりの方や 拒否反応が出た方を脊髄反射でブロックする場合があります お互いのためと思って深く詮索しないでいただけると助かります サイト1が植物インスタ サイト2が猫インスタ サイト3がドコノコアプリ(ペットアプリ) 🏷#紫苑のDIY #S家の成長記録 #S家の庭の植物 #日々のアレンジメント #紫苑の育成植物リスト #紫苑の多肉花壇
場所
小さな庭
キーワード
地植え
花壇
ガーデニング
花木
花苗
紫苑のDIY
S家の成長記録
S家の庭の植物
植物
バラ
ヒメウツギ
ツバキ エリナカスケード
投稿に関連する植物図鑑
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
ヒメウツギの育て方|植え替え時期はいつ?鉢植えの剪定や冬越しは?
投稿に関連する花言葉
【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?
ヒメウツギの花言葉に怖い意味はある?庭に植えてはいけない噂を解説
柵解体からやっと形が見えた
あとは色塗りも翌日は雨
庭に父が猫を放つので変な柵をあちこち置かれないよう
毎度作り直したりしているのだけども
この部分にあった仕切りが通路をかなり塞ぎ
ゴミ出しが大変だったのでやりかえた
父が買ってきた柵のようなものも再利用し
できるだけ木材を買わないようにと努力はしたが
結構な金額がかかった
アガベ2-3個買えそう
木材高騰もあるし地味に金物も高い
まだバラアーチの作り替えもあるのに出費が痛い
もう少し手を加えて返しでもつけないと
まだ飛び越えそうな気はする
紐つけずに出すのが悪いんだけどね
塗装をしなくてはならなかったが間に合わず
明日は雨予報で週明けにかかりそう
庭自体を海外のキャットケージのように
覆ってしまうのが一番で安全な楽な気がしている
上空が空いている限りは
樹木が育てばそこから登って逃げるだろう
落葉樹が葉を落とし始めバラもそろそろかな
早めに作業できると何より