警告

warning

注意

error

成功

success

information

おきょうさんのお出かけ先,イシミカワの実,イシミカワの投稿画像

2022/11/21

 坂東太郎(利根川)のそばの茂みに
      イシミカワがカラムーチョ
   
 宝石ような実がわんさか皿盛り🟢🔵🟣🔴

  トゲのある茎に気を付けて少しポキリ🤏

  帰宅して見たら殆どの実がバラバラ事件😅
   
2022/11/21
実や種を少しおすそ分けしてもらう時にちっちゃなジップロック風の袋を持ち歩くことにしているのですが、バッグから出すのを忘れているうちに、あちゃ〜ってなことが😂
2022/11/21
イシミカワ、まだ見られるのですか?
いいですね。
北海道で見たのは、9月でした。
いろんな色があって、かわいいですよね。
薄緑色の花が咲くそうなんですが、いつも見逃してしまいます。
一度花を見てみたいものです。
2022/11/21
こんにちは。
花が少なくなってきて いろいろな色の実が見られるようになってきましたね。
赤や黄は、目立ちますが
このような色はあまり、目立ちませんよね。 見つけた時はあったー!と・・・
綺麗な色ですよね。
2022/11/21
@risho さん
いつもレジ袋に入れてるので、次回からは小さいジプロック持参します。☺️
ポケットに入れると思い出すのは何日後か😂
2022/11/21
@u.cotan さん
おはようございます。🌨
こんなKawaii実、初めて見た時は感激でした。
私も花を見たことがありません。いつか出会いたいです。
コメントありがとうございました。☺️
2022/11/21
@みゆき さん
おはようございます。🌨
実の色を楽しめる季節になりますね。冬は鳥のためか、赤い実が多いような。🔴🐦
いい一日に🍀☺️
2022/11/21
@おきょう さんへ
ありがとうございます。
お天気がいまいちのようですが、ノンビリとキョロキョロしながら散歩でもしましょうか。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
232
2025/03/16

京都 梅宮大社 梅や椿との素敵な出逢い✨‼️

開花が遅れていた梅が見頃になり、京都の梅宮大社を訪問して来ました‼️ 昨年この時期は京都城南宮で「枝垂れ梅と落ち椿」に感動してまとめましたが、今回はいかに…!?😃 撮影日:2025年3月15日
いいね済み
107
2025/03/15

「アウト老見聞録/熱帯のアマゾネス ヒスイカズラのなぞの巻」in広島市植物園

市植物園の年パスを買った 3回行けば元が取れる👍 でも、きっと行かないだろうなーーって思いながら2回目の植物園で出会ってしまった✨✨✨ ヒスイカズラ(Philippine jade vine) 美しき熱帯のアマゾネス 怪しくも美しいコバルトブルーの女神達🩵💎💙 2回目の女神達はツボミだった。 あれから5日 さて、3度目の正直、女神達は開花してるだろうか⁉️
いいね済み
44
2025/03/15

近場で花見♪春を彩る河津桜🌸

友人の知らせを聞いて、自転車🚲️でピューン!と向かった小さな川。どこまでも続く河津桜🌸がたくさんあったので…一部をお見せします✨
タグ🏷を見ると時期や場所による違いが分かり面白いです。2019.7.1からスタート🌿🌸🐝😊🏷「⭐️ことば遊び隊」に42回の要項&まとめ🐜〼

場所

キーワード

植物