warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
観葉植物のある暮らし
ボタンボウフウ,長命草(サクナ)の発芽,植物のある暮らしの投稿画像
こっちゃんさんのボタンボウフウ,長命草(サクナ)の発芽,植物のある暮らしの投稿画像
ボタンボウフウ
長命草(サクナ)の発芽
いいね
39人
がいいね!
いいね!したユーザー
ミツバチ
フォローする
TAKA16
フォローする
ya-chan
フォローする
ミミちゃん
フォローする
真由美
フォローする
つっちゃん
フォローする
ライオン
フォローする
kyrt
フォローする
kikki-
pokkee1258
フォローする
廣花奈
フォローする
ハーブティー
フォローする
たかし
takashim
フォローする
きくちゃん
フォローする
ピリチャン
フォローする
トミー
フォローする
きりん❣️
chamuwan11111
フォローする
ウラちゃん
ocarina0715
フォローする
つぐり
フォローする
hiroshi
hiroshi379
フォローする
kurara*
kuramama
フォローする
鈴
フォローする
よっこ
フォローする
リラ
フォローする
後藤邦生
フォローする
らな
フォローする
Shi.815
shion815
フォローする
ボンケン
フォローする
クラリンドウ
フォローする
sumiko87
フォローする
tumuの桃
フォローする
Re:ta
フォローする
らんま
フォローする
つきみ
フォローする
まり8
mari8
フォローする
りんじょんふぁ
lingzhonghua
フォローする
fresh -sumire
cherrylove630
フォローする
m_ariko
フォローする
うまこ
フォローする
natsu
natsuiro724
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
こっちゃん
2022/11/28
長命草(さくな、ボタンボウフウ)のその後。
↙️10月18日のpic
種は収穫して保存してあるのですが
↖️こぼれ種から🌱発芽してる👀❗️
まだ葉に種の殻がくっついてて可愛い😆💕
⏺️真ん中のpicは現在の本体の鉢の中。
まだ種をつけてる枝があります。育て方がよくわからないけれど、終わった枝はチョキっと✂️して、脇芽が沢山出て来ているので、本体の幹部分はそのままにしておこうかなと思います。
あれ⁉️💦
調べたら、連鎖障害有り、と。
てことは、植え替え必要❓😓
こぼれだねで浮かれていたのになぁ
(・ε ・ ` )ちぇ~
でも。まいっか。ひとつ覚えたし。
全てに、ありがとう💓
クラリンドウ
2022/11/28
こんにちは👋
連鎖障害有りでも発芽してるから
大丈夫なのかも❗
脇芽も出てるなら両方で育てられますね😊
いいね
1
返信
こっちゃん
2022/11/28
@クラリンドウ
さん
そういえば、連鎖障害ってなんだろ?😅
ちゃんと調べてみます💦
脇芽、ありがたいです♪♪♪😊
いいね
1
返信
ウラちゃん
2022/11/28
こっちゃんさん
長命草 私は見たことありませんが、花も可愛いですね。名前からして長生きできる野菜なんですね。零れ種もいっぱい出てきてるからたくさん育てて長生きしましょう❣️あやかりたいです💕
いいね
1
返信
こっちゃん
2022/11/28
@ウラちゃん
さん
青汁とかにも使われてて、ケールの栄養素を超えるとかなんとか!
一株食べれば一日長生きするといわれるほど、万能な薬草として海岸近くに生えてますよ😊
セリ科なので、セロリっぽい感じです。
健康寿命をなんとかお願いしたいです😄
いいね
1
返信
クラリンドウ
2022/11/28
@こっちゃん
さん
多分同じ所で同じ物を育てても
上手くいかないとかなんじゃないかなぁ🤔
豆類は2年続けては駄目とか聞くので
そうゆう事かな?
教えてね🙏
いいね
1
返信
こっちゃん
2022/11/28
@クラリンドウ
さん
はーい🙋♀️💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物のある暮らしに関連するカテゴリ
観葉植物の育て方
観葉植物の鉢
インテリアとしての観葉植物
盆栽
着生植物
植中毒
フェイクグリーン
観葉植物の通販
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
観葉植物のある暮らしのみどりのまとめ
43
2023/01/29
ホヤ・ベラ(セブンスター)お迎えしてから開花まで
2年前にわが家にお迎えしたホヤ・ベラ(セブンスター)が、可愛いお花を咲かせるまでをまとめてみました。
12
2023/01/29
午前中限定観葉植物の日光浴スペースをDIYしてみた
1階の東向きの和室、障子の木枠を色をかえて 格子状の真ん中に木をはめてなんちゃって昭和レトロ風に変えてみたいと思います。
33
2023/01/28
ホヤ ラクノーサの成長記録
2022年10月にお迎えしたホヤ ラクノーサの成長記録です
観葉植物のある暮らしの関連コラム
2022.12.22
ポトスが伸びすぎてしまったらどうする?こんもりさせたい場合は?
2022.12.22
カポック(シェフレラ)の風水効果|玄関など場所別の置き場所やおすすめの方角は?
2022.11.14
ガジュマルが葉が落ちる!枯れる原因と対策方法は、落ちた葉を見るべし!?
2022.10.28
育てやすい大型の観葉植物15選|インテリアにぴったりな種類はどれ?
2022.10.19
風水効果がある観葉植物20選|金運・恋愛運が上がるのは?置き場所はどこ?
2022.10.17
リビングをおしゃれにする観葉植物12選|風水的にも◎なおすすめの置き方は?
観葉植物のある暮らしの関連コラムをもっとみる
こっちゃん
2020.7〜の植物3年目。GS同時スタート。皆さんのpicで癒され、やりとりさせていただいて元気チャージされながら、植物を学べています😊💕 庭の植物の忘備録としてGSに記録しお世話してる感じです。まだまだ植物経験値が少ないので、日々驚きの連続です。 アドバイス等、本当にありがとうございます🙇♀️💕 南の方に住んでます。 GSでの空間がお互い有意義で楽しめる場所にできたらいいなと思います。 どうぞよろしくお願いします(,,•◡•,,)
キーワード
植物のある暮らし
ありがとう♡
No more war
長命草(サクナ)
おうち園芸
庭の植物
こぼれだね
発芽
セリ科
ボタンボウフウ。
植物
ボタンボウフウ
長命草(サクナ)の発芽
↙️10月18日のpic
種は収穫して保存してあるのですが
↖️こぼれ種から🌱発芽してる👀❗️
まだ葉に種の殻がくっついてて可愛い😆💕
⏺️真ん中のpicは現在の本体の鉢の中。
まだ種をつけてる枝があります。育て方がよくわからないけれど、終わった枝はチョキっと✂️して、脇芽が沢山出て来ているので、本体の幹部分はそのままにしておこうかなと思います。
あれ⁉️💦
調べたら、連鎖障害有り、と。
てことは、植え替え必要❓😓
こぼれだねで浮かれていたのになぁ
(・ε ・ ` )ちぇ~
でも。まいっか。ひとつ覚えたし。
全てに、ありがとう💓