warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ジュウガツザクラ,二季咲きの投稿画像
yoyoさんのお出かけ先,ジュウガツザクラ,二季咲きの投稿画像
ジュウガツザクラ
いいね
162人
がいいね!
いいね!したユーザー
つきか
フォローする
ゆみじん
フォローする
いくこ
フォローする
ひとしちゃん
フォローする
ボギー
bogiy712002
フォローする
すずはな
suzuhana
フォローする
ナオキ
フォローする
tosibon
フォローする
lavender
relaxtime
フォローする
きぃじー
フォローする
ejyo
フォローする
love4garden
10ve49arden31
フォローする
EMI
bettyboop
フォローする
スミサン
sanctuary
フォローする
machikiso
フォローする
yukko
フォローする
もっちゃん
フォローする
きくちゃん
フォローする
kaoooorun
フォローする
徒然に・・・時々蝶と草花
フォローする
ちょこ♫
フォローする
Blue Cat
フォローする
クリ*
フォローする
tel
フォローする
びーちゃん*(・×・)*
フォローする
ひまわり大好き
Sunflower2020
フォローする
Nar2
naomi0703
フォローする
ライラック
フォローする
ラベンダー
フォローする
フルーツパフェ
フォローする
Mii
フォローする
まき
フォローする
ルーちゃん
フォローする
チャコ
フォローする
torsun
フォローする
ふんかざん
wildflower
フォローする
まあみ
フォローする
Cookie
cookie11
フォローする
shizuku
フォローする
kazenobuko
フォローする
えこ
フォローする
ぴろりん
フォローする
eri
フォローする
ユタカ
フォローする
SNOOPY
フォローする
barchetta
フォローする
miyu
フォローする
julian
フォローする
愛ちいママ
フォローする
りえあみ
フォローする
kumalulu
kumalulu
フォローする
❖アジサイ
フォローする
みりー
フォローする
サスケママ
フォローする
m*88
フォローする
Hikari
フォローする
Ino
miyahime
フォローする
心音
フォローする
miu
フォローする
ihonma0528
フォローする
つよぽん
フォローする
santa
フォローする
momo
フォローする
れんげ
フォローする
たかジィジ
フォローする
さっちゃん
フォローする
maki
フォローする
かーむ
フォローする
Tiger
フォローする
みや子
フォローする
kaya
ruri_hoshi555
フォローする
clover
Riona2468
フォローする
真理
mergusmari
フォローする
ハーブティー
フォローする
フラン
フォローする
mabo
mabo
フォローする
kumako
フォローする
ミンちゃん
kh1028
フォローする
ぷーさん
フォローする
海の月
フォローする
vogel ②
フォローする
一本杉
フォローする
masa nature
フォローする
ユキBOSSちゃん
フォローする
ころくん
フォローする
ワク
フォローする
きなこ
フォローする
mecoppi
フォローする
Mオレンジ
フォローする
toto.kama
フォローする
メイ
フォローする
monko
フォローする
はじっコぐらし
フォローする
shigesan
フォローする
masako
フォローする
シロクマ
フォローする
らな
フォローする
まりも(^.^)
フォローする
クッキー
フォローする
さち
フォローする
白りす
フォローする
あきら
フォローする
ジュリアーノ
フォローする
kikki-
pokkee1258
フォローする
塩梅
フォローする
あーちゃん
フォローする
bukkie
bukkie
フォローする
ピオニー
フォローする
anne.2311
フォローする
ナツちゃん
フォローする
Kumachan
フォローする
manzanillo
フォローする
おしず
フォローする
すみ
フォローする
たかちゃん
フォローする
l
フォローする
かし
フォローする
グリーン
フォローする
sayryuu
フォローする
プーちゃん
フォローする
きらり
kirari
フォローする
わすれなぐさ
フォローする
ルンコ
フォローする
miki
フォローする
まゆりん
フォローする
マッサン
フォローする
tumuの桃
フォローする
rocket-yuki
フォローする
緑子
フォローする
まこちゃん
フォローする
としちゃん
フォローする
チャチャさん
フォローする
夢実
フォローする
ガラスビン
フォローする
まぁこ
フォローする
ラスカル
フォローする
シャボン玉
フォローする
かじゅ
フォローする
みつはな
フォローする
せざ
フォローする
Kenny
GG_3185646
フォローする
かたかご
フォローする
かぶきもん
フォローする
フーテンの寅
Rika20001122
フォローする
マユ
フォローする
ピーターのママ
フォローする
ひげしゃん
フォローする
marimo
フォローする
めろん
saku114
フォローする
ほのぼの
フォローする
くぅちゃん
フォローする
カモミール
フォローする
kikupyon
フォローする
白山吉光
フォローする
こ梅
フォローする
らんま
フォローする
miyaco
mumuzou
フォローする
R.sugar
フォローする
がよちゃん
フォローする
花日和
フォローする
May
フォローする
シラユキ
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
yoyo
2022/12/09
たまたま出かけた公園で素敵な出会いがありました🌸
ジュウガツザクラがなんとも儚い美しさを感じさせ、泣きたいくらいの感動でした💓✨🎶
ありがとう🙏
武蔵森林公園でも会えましたが
こんなに素敵な桜だったんですね🌸💕🎶
💠江戸彼岸(エドヒガン)と豆桜(マメザクラ)の交雑種といわれる小彼岸桜(コヒガンザクラ)の園芸品種である。 江戸時代の後期から広く栽培されてきた。
春と秋から冬にかけての二度開花する二季咲きが最大の特徴である。
白山吉光
2022/12/09
この時期に出会えたら
うれしい子🌸💕
気持ちは春✨☺️
いいね
1
返信
yoyo
2022/12/09
@白山吉光
さん、おはようございます🥰
昨日は失礼致しました🙇♀️
そうですよね💕🎶
木々が紅葉したり🍁、葉を落としている🍂時に、こんなに素敵な花が見られたら感激です😍✨🌸
しかも美しい〜✨🌸💕🎶
この場から離れがたくなりました🎶
いいね
1
返信
白山吉光
2022/12/09
@yoyo
さん
失礼なんてないですよ👍☺️
いいね
1
返信
yoyo
2022/12/09
@白山吉光
さん、ありがとう〜💕
でも、送信したと思っていたのに、されていなかった😱💦
自分の中で、ちょっとショック😂😭
いいね
1
返信
ラスカル
2022/12/09
素敵な花に出会えた幸運
そしてそれをとても美しいと感じることのできる感受性を待つyoyo さん
両方とも素敵です。
いいね
1
返信
yoyo
2022/12/09
@ラスカル
さん、おはようございます🥰
ラスカルさん、褒め上手ですね〜🙏💕🎶
いいね
1
返信
まこちゃん
2022/12/09
yoyoさん
おo('∇'*✿)は(✿*'∇')oよっ♪
東御苑にもかなり桜🌸咲いてました。
今日は金蕾なので梅にしました。
明日桜🌸にしますね。
❀✾❀✾❀✾ ❀✾ ❀✾ ❀❀✾❀✾❀✾
いいね
1
返信
yoyo
2022/12/09
@まこちゃん
さん🥰
私も入り口近くで、ジュウガツザクラ見ました🌸
でも、上の方に咲いていて、うまく撮れませんでした😰💦
いいね
0
返信
らな
2022/12/09
こんにちは♪
はぁ〜✨✨
きれい✨✨
一度でいいから直接
ジュウガツザクラ見てみたいです😉✨✨
感動しますよねー🥹
いつかきっと…💕
見せていただき
ありがとうございます🎶
いいね
1
返信
yoyo
2022/12/09
@らな
さん🥰
儚い美しさです✨💓
園芸種なので、公園で出会えると思いますよ💕🎶
春の賑やかな桜に比べると、ひっそりです🌸
いいね
1
返信
ラスカル
2022/12/09
@yoyo
さん
感じだまま書いただけですよ^_^
いいね
1
返信
らな
2022/12/09
@yoyo
さん☘️
それがまたいい✨✨♫
長野はどうかなぁ〜💦寒すぎて咲かないかもしれません😅
長野の南の方は見られるかもしれませんね❣️
いいね
1
返信
yoyo
2022/12/09
@ラスカル
さん、ありがとうございます🙇♀️
いいね
1
返信
yoyo
2022/12/09
@らな
さん🥰
会いたいと思っていれば、いつか必ず会えますよ❣️🎶
いいね
1
返信
ころくん
2022/12/09
こんばんは🌸
山桜白きが上の月夜かな 🌸
今日も月が綺麗です🎑
いいね
1
返信
yoyo
2022/12/09
@ころくん
さん、こんばんは🥰
風流な一句 ✨🎶
しかも長野出身の臼田亜浪の句とは😍✨
昨夜のコールドムーンと、
私のジュウガツザクラを絡めて、
素敵な句を思い浮かべてくださって、ありがとうございます🙏💕🎶
スキー一辺倒⛷のころくんさんかと思いましたが、なかなか風流人だったのですね😍✨💓
いいね
1
返信
ころくん
2022/12/09
@yoyo
さま
スキーバカは世を忍ぶ仮の姿なのです⛷
「散りぬべき時知りてこそ世の中の花も花なれ人も人なれ」🌸
「曇りなき心の月を先立てて浮世の闇を照らしてぞ行く」🌙
細川ガラシャ&伊達政宗公の辞世ですが、美しいです。
「この世をば わが世と思ふ望月の 欠けたることも無しと思へば」🎑
こんな人生を送りたかったです😅
いいね
1
返信
ころくん
2022/12/09
@yoyo
さま
冗談です😅
ただのスキー&旧車バカです😅
いいね
1
返信
yoyo
2022/12/09
@ころくん
様〜🙏✨
私は、そちらの方はとんと疎くて申し訳ござらん🙇♀️😅
でも、"欠けたることも無し” なんて人生はあり得ないので😅💦
普通に、地道にコツコツやりましょう〜🥰
凡人yoyoは、誰をも羨まず、与えられた環境を良しとして生きて参るぞ〜👍💕
いいね
1
返信
yoyo
2022/12/09
@ころくん
さん🥰
ひとつのことに、バカが付くくらい熱中出来たら、天才です〜👍💕🎶
いいね
1
返信
Cookie
2022/12/12
なんて美しいのでしょう💓
いいね
1
返信
yoyo
2022/12/12
@Cookie
さん🥰
ありがとうございます🙏💕🎶
自分が褒められてる様に嬉しいです🥰✨
いいね
1
返信
Cookie
2022/12/12
@yoyo
さん、カメラの腕前もさすがです😍❣️
いいね
1
返信
yoyo
2022/12/12
@Cookie
さん🥰
あれれ〜😅
そこは、ちょっと照れちゃいます☺️😋
いいね
1
返信
Cookie
2022/12/12
@yoyo
さん、ほんとに…😊💓
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
29
2023/03/30
座禅草ザゼンソウ群生地 滋賀県高島市に行きました
珍しい花を見られるかな?時期的に遅いかも?(花期1月~3月)
31
2023/03/30
⸜🌷︎⸝チューリップ、チューリップ、チューリップ⸜🌷︎⸝
相模原公園のチューリップ*.🌷.**.🌷.**.🌷.*
30
2023/03/29
県立相模原公園 サカタのタネ グリーンハウスで咲いているお花と相模原公園散策で見つけたお花とキノコ🍄
相模原公園に孫たちと行ってきました。サカタのタネ グリーンハウスの中で咲いているお花と公園を散策した時に出会ったお花を投稿します。
yoyo
GS初投稿から、1年半が経ちました。 日々の生活の癒しと活力の元となっています。 お花好きの皆さんの投稿は とても素敵で、見ているだけで とても楽しいです♫ 又、見たことも無いお花を初めて知ったり♫ 見たことはあっても名前は知らなかったお花の名前を覚えたり♫ コメントでの交流も楽しくさせていただいています♫ GSのおかげで、 お花や自然に向き合う気持ちが 深くなり、全てのものが愛おしく思える様になりました✨ 2年目のGSは、1年間で見たり覚えたりしたお花を、新たな目で自分らしくとらえて、表現出来たら良いなと思っています。 これからも、よろしくお願い致します。 Since June 28, 2021 🌱
場所
お出かけ先
キーワード
二季咲き
風情を感じる
花散歩
秋冬
心惹かれる
十月桜(ジュウガツザクラ)
武器ではなく花を
笑って咲く花
植物
ジュウガツザクラ
ジュウガツザクラがなんとも儚い美しさを感じさせ、泣きたいくらいの感動でした💓✨🎶
ありがとう🙏
武蔵森林公園でも会えましたが
こんなに素敵な桜だったんですね🌸💕🎶
💠江戸彼岸(エドヒガン)と豆桜(マメザクラ)の交雑種といわれる小彼岸桜(コヒガンザクラ)の園芸品種である。 江戸時代の後期から広く栽培されてきた。
春と秋から冬にかけての二度開花する二季咲きが最大の特徴である。