警告

warning

注意

error

成功

success

information

こはるさんの小さな庭,絵になるスミレ・ミュール,猫大好きの投稿画像

2022/12/10
こんばんは☺。今日は暖かくて良い一日でした。洗濯をし買い物に行きました。みけ😼は日向ぼっこしていました。お花も喜んだようです。絵になるすみれ、ミュールです。
2022/12/10
こんばんは(*^^*)🌙

今日は体調も良くてお買い物にちったんですね❣️

よかったです❣️(*^^*)

可愛いパンジーですね❣️

( 〃 ♡ △ ♡〃 )💞💞💕
2022/12/11
おはようござます🌅
ヒラヒラのギャザーがかわいい😍💖ですね💕
今日は、南側の自宅の私道を挟んで向かい側に3階建ての家の建設が週末から始まって今までは日中日照不足になることはなかったのですが今後が心配で、移動可能な植物を3階のバルコニーへお引っ越しを決定しました✨
これからは3階をガーデンスペースにと主人の提案で思考を変えることにしました😁🪄
2022/12/11
こはるさん〜🙋💕

おはようございます~😊
パンジー♡ビオラ♡ビカクシダ🎶好きなモノ
に囲まれて🤩運気⤴️しそうですね〰️🥰

GSで繋がり2ヶ月近く…何時もコメント頂き
有り難うございます🎶エール貰ってます💃繋がりに感謝です🤗
皆さん♪こはるさん応援📣してますからネ〜
雨の日も風の日も頑張ろう💪〰️☺️。
2022/12/11
とっても可愛いビオラさん♥️
2022/12/11
こはるさんこんばんは😃🌃

綺麗なスミレですね🥰ひらひらが可愛いですよ😆風が無いと暖かいです🤗どこのネコちゃんもお日さまが大好き😆💕ですね🤩
リンも太陽の光が射す所を探してゴロゴロしていますよ🥰
少しは落ち着きましたか?☺️
美味しい物を沢山食べて体力をつけて下さいね🤗
2022/12/11
@どどこ さん、こんばんは☺。はい。天気のせいか咳もあまり出ませんでした。ありがとうございます。今年はふりふりパンジーいっぱいです。
2022/12/11
@kikupyon さん、こんばんは☺。3階に植物ですか。水やり大変じゃないですか❓前、二階に植物置いてたときジョウロを持って往復が大変でした。あの頃は一日階段の上り下りで一万歩歩いてました😅。今は平屋なので水やり楽です。お向かいにおうちが建つんですね。新しいご近所さんができますね☺。
2022/12/11
@sumiko87 さん、こんばんは😀。好きなもの集め過ぎて楽しいけど大変です😅。こちらこそいつも見てくださってありがとうございます。はい。頑張ります👍。
2022/12/11
@YO-YO さん、こんばんは☺。今年はふりふり集めて見ました。春の満開楽しみです☺。
2022/12/11
@ミストラル さん、こんばんは☺。本当に風がなくてありがたいです。ねこ😺はお日様好きですよね。体に顔をうずめるとひなたの匂いがします。いい匂いです。はい。いざ手術はきっと怖いですが準備をしたりしています。ありがとうございます☺。
2022/12/11
@こはる さん

こんばんは(*^^*)🌙

春にはフリフリでいっぱいになるのが楽しみですね〜❣️

(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク💞💞
2022/12/11
@こはる さん✨
我が家は2階がキッチンで水やりはペットボトルがジョウロ代わりだから大丈夫ですよ🙆‍♀️
2022/12/12
@kikupyon さん、二階がキッチンなんて素敵ですね✨。3階建て憧れます✨。
2022/12/12
@こはる さん✨
土地が狭いだけです。高齢になったら三階建てはキツイです😥でも両隣は間隔が空いていて南向きなので立地は良いですが、市内は坂道だらけなのが難点です😅
2022/12/13
@kikupyon さん、おはようございます☺。坂道多いんですか。大変ですね。千葉に住んだ時、坂道だらけで大変でした😭。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
4
2023/03/27

アナベルの成長記録

2022年4月にお迎えしたアナベルの成長記録です。
いいね済み
20
2023/03/25

チューリップ

単独ページに昇格してみました。😊
いいね済み
72
2023/03/24

賃貸アパートでバラを育てる

バラ初心者の試行錯誤をつらつらと書いていきます。賃貸ならではの工夫が必要なところも含めて楽しんでいます♫
三毛猫のみけとグッピーと暮らしています。お花大好きです。全部鉢で育ててます。よろしくお願いします。2022年10月19日からはじめました。主にお花と猫の成長記録です。

場所

キーワード

植物