警告

warning

注意

error

成功

success

information

しゃくらんぼさんの部屋,ミニ胡蝶蘭,今日も笑顔で♡の投稿画像

2022/12/12
ミニ胡蝶蘭

根っこなのか?
新芽なのか?
朝から母と論争が

あれ?相談タグはどこだっけ


新しい葉っぱが秋から動き始め
おう、元気、元気

下の方からもにょきにょきと
うん、生きてる、生きてる


kaoriokaさん、guchaさんより『根っこ』と回答をいただきました。
ありがとうございました。
(。uωu)ァリガト♪
2022/12/12
おはよ~❁
根っこかなぁ♡
元気な証拠よね♡
2022/12/12
@kaorioka ❁ さん、おはよー
根っこに一票ですね
φ(・ω・`) ウンウン
2022/12/12
こんにちは☀️
立派な根っこに1票で〜す😙♬♬
2022/12/12
@gucha さん|^▽^)ノThank You🎵

( ´∀`)ハハハ 決着❗母に伝えます
こう見えて若い頃は
胡蝶蘭にハマった時期もありまして
根っこの色ですね〜😊

緑色がニョキって出て来たら
グングン伸びて花が咲くよ!
2022/12/18
@GOGO niwa (午後の庭) さん
興味深い😮
どのくらい鉢を持っていたんですか?
何年ハマったんですか?

それなら間違いないですね
良かった
今の時期液肥とか置肥とかした方がいいですか?
@しゃくらんぼ さん
10鉢以上は持っていたと思います
他にカトレアやデンドロビウムやシンビジウム等合わせて20鉢以上は持っていました〜
今から20年以上前に鯉のハウスを作った頃
ランにも丁度良い温室でね🪴
育てるにはバッチリの環境だったのよ〜

ところが鯉の世話が忙しくなって来て
鯉を掬ったり池掃除するのに危ないから
3〜4年間ぐらいで終わってしまったの😢
肥料も池の水で補っていたから
あまり気にしてなかったけど
お花も咲いてくれていました🤗

冬の休眠期は必要ないと思いますよ😊
2022/12/22
@GOGO niwa (午後の庭) さん☂️
なるほど~
( ゜0゜)鯉から肥料が循環できるなんて最高な環境だったんだね~
それは残念

いつも投稿しているフウランはその頃からのものですか?

💗ミニ胡蝶蘭の葉っぱは延びてきてるけど休暇期なんですね、ありがとう~👌
@しゃくらんぼ さん

フウランは山野草にハマった頃だったなぁ🌿
洋ランよりは少し前だったかも…

フウランは屋外の軒下でも大丈夫だから
今でも育て続けてるんだよね😊

冬に室内へ移動する植物は
ほぼ全て辞めたのよ😢
2022/12/23
@GOGO niwa (午後の庭) さん
(´つω・。)おはよ~雪は大丈夫ですか

そっか、🌿🌵🌳
午後庭さんの園芸の歴史が伺えるね
凄いなぁ

⛄❄️温かくして今日もお庭事かな
@しゃくらんぼ さん
今日は暴風雪🌬🌨大荒れです😵

おかげでリース作りに集中できて
ついに完成しました🤗

飾りを全部外して
始めたから作り直したのよ!

時間があれば修正したかったけど
もう明日は🎄イブだもんね😅

クリスマスは関係無く
また新しいリース作ってみますね😊
2022/12/23
@GOGO niwa (午後の庭) さん
🌨️❄️🌨️大荒れは色々不安
積もってるのでしょうか
雪降ろしとか大丈夫ですか

リセットしたリースも入れて
全部で💞💞💞💞4つ作ったね!👏

新しいリースは新年用だね🎍🐰
@しゃくらんぼ さん
朝は積もっていたけど☃️
今は大丈夫みたい

でも明日の朝は積もっているかも🥶
しゃくらんぼさんの地域は?


ホントだ❣️4つも作ったね😃
2022/12/24
@GOGO niwa (午後の庭) さん🌛🦉

こちらは降っても☂️雨
早朝は少しミゾレっぽい時も
でも、まだダウンは着ないぞ

素敵な週末を~
🎄🦌🔔🍒🎅🍗🍰✨🎁

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

鉢植えに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

鉢植えのみどりのまとめ

いいね済み
9
2023/09/24

🍒🍊2023年ラナンキュラスラックスの記録🩰

5月になりバラや紫陽花のシーズンですが ラナンキュラスラックスの成長の記録です✍️ お高いので毎年ひとつずつお迎えの予定。 東北の豪雪地方。雪解け遅🥲 耐寒性ゾーンa〜b (実家とアパートと新居でゾーンが違うため)
いいね済み
15
2023/09/23

こぼれ種から発芽した奇跡のボニータ生長記録2023

昨年のモニターで育てていたボニータからこぼれた種がレンガの隙間から発芽。鉢に植え替えてからの生長ぶりを観察します。
いいね済み
3
2023/09/19

大輪マツバボタン・ジュエル

マツバボタンジュエルは初めて育てます。

鉢植えの関連コラム

ハイビスカスの冬越しの方法は?来年も花を咲かせる管理のコツは?|三上真史のQ&Aの画像
2022.02.03

ハイビスカスの冬越しの方法は?来年も花を咲かせる管理のコツは?|三上真史のQ&A

シマトネリコの鉢植えでの育て方、使う土や葉が落ちる原因は?の画像
2021.12.10

シマトネリコの鉢植えでの育て方、使う土や葉が落ちる原因は?

キンモクセイ(金木犀)の鉢植えの管理方法|ベランダや室内でも大丈夫?の画像
2021.09.02

キンモクセイ(金木犀)の鉢植えの管理方法|ベランダや室内でも大丈夫?

ユーカリが枯れる原因・対策|しおれた葉を復活させることはできる?の画像
2021.03.23

ユーカリが枯れる原因・対策|しおれた葉を復活させることはできる?

クーラーは観葉植物の敵!冷房をつけるときの育てるコツは?の画像
2020.03.18

クーラーは観葉植物の敵!冷房をつけるときの育てるコツは?

ハツユキカズラの育て方や肥料についてご紹介!の画像
2016.12.10

ハツユキカズラの育て方や肥料についてご紹介!

2017.3 GSをスタート 大好きな寄せ植え♡🌿♡ 屋上庭園・秘密の花園で ぼっちガーデンを楽しんでいます ♡*:..((.٩(๑′∀ ‵๑)۶))..:*☆*゚ ご縁のバラ、クリスマスローズの他 桜、花木や山野草にも興味が湧き、家庭菜園も少々 皆さんからの💓いいねや心温まるメッセージに心にチャージアップ💓🔋🔌✨ どーぞ、宜しくお願いします ∩∩ ღ🌹ღ´ェ`*) 繋がりに感謝します☘️

場所

キーワード

植物