警告

warning

注意

error

成功

success

information

すみすみさんのルビーネックレス,多肉植物,ネックレス系の投稿画像

2022/12/12
今日も元気なルビネ。お前の入ってる鉢、栄養0だぜ?(鹿沼土オンリー)

やっと育て方を調べる気になって、多肉辞典のように頼りにしているすご腕タニラーさんのまとめを見に行ったら『増え続けるルビネ』『この量をどうするか頭が痛い』『無限増殖』など恐ろしい言葉のオンパレードで震えた。
2022/12/12
はじめまして😊
ピンクラウイへのいいねをありがとうございます。
素敵なカンテ様に誘われて、pic拝見しておりました(o^^o)
一万円越えは高すぎですね😱

多肉ちゃんの悩みは一緒ですね。
ルビネちゃん。栄養なくても元気にもりもり増えていきますよね🤭
フォローさせていただきました😊
今後ともよろしくお願いします💕
2022/12/12
@たまちゃん さん
はじめまして😊
やはり一万円オーバーは異常なんですね。

多肉ちゃんの悩みは概ね共通なんですね。
ルビネさんはアチコチのお宅で大増殖をしている模様。
たまちゃんさんのお宅のルビネはプリプリで理想的ですね💕
2022/12/12
ルビーネックレス、すごいがんばりやさんですよね😱我が家でも、オマケでいただいた7センチくらいのが丼一杯分くらいになっていてびっくりしています🌼
ハオルチア青雲の舞とダイソーで買ったシンビフォルミスも地球を覆いつくさんばかりの勢いで増えています😭💦
2022/12/12
@モモン さん
『頑張り屋さん』とは…物は言いよう🤣

ルビネユーザーはみんな増える事に困ってますねぇ。1年後には丼3杯くらいになるのでは?おそろしい子…っ!

ハオルチアはまだ苦手なので増えてくれる子ウェルカム〜💕
シンフォルビアは近所の園芸店がカリっカリにしてたのを7月に投稿しましたが、それを見たタニラーさんが「まだ復活出来る」と断言してたんで強い子なんでしょうね。ルビネの片鱗が見えますね…。
2022/12/12
@すみすみ さん
そうそう、シンビフォルミスは強い種類だと思います⭐️すごい興味が湧いてしまって、すみすみさんの7月に投稿されていたシンビを拝見してきました🥰いけるっ!!これは真ん中の成長点らへんを見た感じまだいけそうです😆✨でもよくこんなカリカリに…園芸店さんドSが過ぎますっ😭
2022/12/12
@モモン さん
すんごい干物と棒が並んでますよ。強い普及種をよくぞここまで…。
その干物達が50円くらいになるの待ってるんです。ウチの虹の玉はこの店の棒出身🤣

しかし、見る人が見るとあのシンビはまだイケるんですね。
タニラーが凄いのかシンビがヤバいのか。はたまた両方。
2022/12/13
@すみすみ さん
すごい!私も秋ごろにホームセンターでカラカラのコノフィツムを三種類、各500円弱で買って、本当に良い買い物したなあと思ったのですが、すみすみさんのお家らへんの園芸店さんのカラカラさには遠く及びません…😂虹の玉、育て甲斐があるってものですよね💪✨

シンビ、周りのカラカラはもう戻らないので取るしかないのですが、汚い根も取って植えてちゃんと遮光して少しずつお水をあげたら絶対綺麗な緑になってどんどん葉数を増やしていくと思います🥰
2022/12/13
@すみすみ さん
カンテ様は1000円台の子をお迎えして大きく育てるのが良いと思います😊

ルビネをお褒めいただきありがとうございます🤭
ベランダの手すりの上に放置😅
基本雨水管理です😁
いつもエケさん達の背景にしか投稿しなかったので、今回初めて主役に抜擢してみました🤭
2022/12/13
@モモン さん
コノフィツムさん、復活したんですか。
小難しいタイプと認識してたんですが、凄いですね✨

ハオさんは気難しいケド丈夫ですねぇ😁
2022/12/13
@たまちゃん さん
雨水いいですね。
春になったらウチも野晒しにします✨
きっと世話しなくても増える🤣
2022/12/13
@すみすみ さん
いえいえ…😭お恥ずかしながら、どんな多肉も植えてほぼ放置です💦水やりしかしていません😆
2022/12/13
@モモン さん
その水遣りが難しいんですよね、多肉は。
だから今日行った大型園芸店のシンビさんもカリカリだった訳で😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
269
2023/06/10

多肉植物(主にエケベリア)の花 2023.6.1更新

エケベリア大好きです。花も、可愛いくて大好きですが、株の負担軽減の為、カット✂️することが多いので記録用に。
いいね済み
3
2023/06/10

コミフォラモンストローサ commiphora monstrosa

塊根植物の仲間たち
いいね済み
3
2023/06/10

ブルセラヒンドシアナ

ブルセラの仲間

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き場所は?の画像
2023.06.07

多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き場所は?

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?の画像
2023.03.27

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?

増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?の画像
2022.12.22

増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?

シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?の画像
2022.12.16

シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?

多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?の画像
2022.12.05

多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?

アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?の画像
2022.11.28

アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?

子供の頃に親戚宅のネコを追い回した事がねこねこネットワークにより拡散された為、すべての猫に嫌われているネコ好き。そろそろ許して欲しいケド今世は無理っぽい。

キーワード

植物