warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
クリスマスキャロル,多肉植物,多肉大好きの投稿画像
クリスさんのクリスマスキャロル,多肉植物,多肉大好きの投稿画像
クリスマスキャロル
いいね
136人
がいいね!
いいね!したユーザー
anko
フォローする
ピリチャン
フォローする
naom̤̮ïx ᙏ̤̫͚
フォローする
nosuke
フォローする
ひげしゃん
フォローする
ユタカ
フォローする
タツばな
フォローする
マリル
フォローする
ポニョ
kaz.takahashi
フォローする
オカピ
tororokonbu
フォローする
むぎこ
フォローする
みっちぃ
フォローする
taniman
フォローする
北斗
フォローする
スマイルლ(´ ❥ `ლ)
フォローする
すず
フォローする
すみすみ
フォローする
ハナみ
フォローする
*naomi*
フォローする
えりもん
フォローする
レースフラワー38
フォローする
みくた
フォローする
hiroshi
hiroshi379
フォローする
ピンクパンサー
フォローする
suzume
フォローする
うらら
urarako38
フォローする
クルリン
フォローする
とこ
フォローする
mayumi
フォローする
(^-^)/ひろし
フォローする
けーちゃん
フォローする
eri
フォローする
HAL
フォローする
かなちゃん
フォローする
an
フォローする
かおりん
フォローする
ももたろう
フォローする
かぶと
フォローする
ユウ
フォローする
love4garden
10ve49arden31
フォローする
もじゃ太郎 ᕕ( ᐛ )ᕗ
フォローする
Yukiko
Yukiko1107
フォローする
ふやっしー
フォローする
メルシー
フォローする
そら豆
1047gogo
フォローする
モモンガ
フォローする
smile
フォローする
ぶ〜ちん
フォローする
maaru
フォローする
キョン
フォローする
tone
フォローする
みーたん
4445momo
フォローする
あいぽん
フォローする
ミュー
フォローする
rina
フォローする
セリモ
seri
フォローする
Meea
フォローする
みか
フォローする
Lika
フォローする
なおみ改なみなみ
フォローする
ユココ
フォローする
チロリンリン
フォローする
beru3
フォローする
かつ
フォローする
maa
kokomo20003
フォローする
えきありす
フォローする
tetpapa
tetpapa
フォローする
くらら
フォローする
CEO
フォローする
ライラック
フォローする
あーー
フォローする
ミントとアンナ
フォローする
ビッチー
フォローする
ちとねぇ
フォローする
りんりん
フォローする
さっちぃ~
フォローする
のり
フォローする
たっちん
フォローする
くまこ
フォローする
123
フォローする
みくる
フォローする
あゆみん
フォローする
小雪
フォローする
906
フォローする
まめ
フォローする
ノン05 (⚯̮ )
フォローする
りー
フォローする
mimimi
フォローする
らんま
フォローする
てけら
フォローする
はなちゃん
フォローする
ジェット
フォローする
Re:ta
フォローする
のんのん
フォローする
yhkr
フォローする
塩レモンミント
フォローする
nakamari
フォローする
あーちゃ
フォローする
砂沙 (シャんシャん)
フォローする
Sho_k
sho_ta29_ko
フォローする
みっちゃん
フォローする
すみっ子
フォローする
sayokoba
フォローする
カズ
フォローする
なつ子
moero.natsuko
フォローする
miyooo
フォローする
真由美
フォローする
みよちゃん
フォローする
らりるん♪
フォローする
ともりん
フォローする
小梅ちゃん
フォローする
ひろお
フォローする
レオのママ
jin1204
フォローする
シャンティー
フォローする
mugitora
フォローする
ミンミ
フォローする
かわとうちゃん
フォローする
Chopin(ショパン)
フォローする
ガーデン松川
フォローする
さち
フォローする
あざみりあ
フォローする
shanks
フォローする
♪
フォローする
もふもふのもふ
フォローする
おこた♪
okotamama
フォローする
けいこ
フォローする
カオリ
フォローする
ひと
フォローする
クーペリー
フォローする
姫ママ
フォローする
sumiko87
フォローする
紫陽花
フォローする
フコ
フォローする
まじ君⌒②
フォローする
カズ
フォローする
mocaママ
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
クリス
2022/12/13
⬅️葉っぱをお友達にもらって赤ちゃん👶が顔をだした頃…5/13のpic
➡️今日の姿
多頭からひとつになったけど他の葉挿しと比べて成長が速くてびっくり😊
🏷毎月13日と14日は葉挿しの日
参加させて下さいね
miyooo
2022/12/13
こんにちは😃
半年くらいで
こんなに成長するんですね‼︎👏
色もとっても可愛いですね😍
いいね
1
返信
クリス
2022/12/13
@miyooo
さん
こんにちは😊
ありがとうございます💖
他の多肉さん達の成長と比べてほんとに速いのでびっくりしています😄
太陽☀️の光と水くらいで夜✨何かしてるとかでないので…
いいね
1
返信
りー
2022/12/13
こちらではお久しぶり〜❣️
葉挿しっ子ちゃんの成長早いね🌱💗
クリスマスキャロルは葉挿し率も良いし強い子だよね💕
1枚の葉から3苗になったのかな⁉️
いいね
1
返信
ノン05 (⚯̮ )
2022/12/13
こんにちは😊
わぁ〜5月からこんなに大きくなったのね😆
かわいい💕
葉挿し苦手な私としてはここまで大きく育てる道が長いわぁ〜😅
多頭がひとつになることもあるんだね😲
いいね
1
返信
小雪
2022/12/13
おらいさんのクローン💕
凄いなぁ😊💖
いいね
1
返信
なおみ改なみなみ
2022/12/13
5月からでこんなに❓😲
ホントは魔法使ったんじゃないの😂
いいね
1
返信
クリス
2022/12/13
@りー
さん
こんばんは♪
だね☺️お久しぶり〜❣️
放置なのに成長早くてびっくりしてるよ😉
1枚の葉が多頭だったけどひとつの苗になったの🌱
いいね
1
返信
クリス
2022/12/13
@ノン05 (⚯̮ )
さん
こんばんは🌇
急に成長してびっくりなの🫢
他の葉挿しっ子なんてまだちっこいのに…
ミックスベリアって強いのかなって思うよ😌
雪つぼみが気がつくと伸びてて💦ドキドキの胴切り✂️してもすぐ赤ちゃん👶出てきたし
いいね
1
返信
クリス
2022/12/13
@小雪
ちゃん
こんばんは♪
ありがとう☺️
うちの環境で頑張ってて強い子だよ💕
いいね
1
返信
クリス
2022/12/13
@なおみ改なみなみ
ちゃん
こんばんは♪
わたしもびっくりしてるの❣️
他の葉挿しっ子はちっこいのに‼️
成長早くて🥰
実は…テクマクマヤコンテクマクマヤコン🪞🤣
いいね
1
返信
なおみ改なみなみ
2022/12/13
@クリス
ちゃん
やっぱり〜🤣🤣🤣
今度教えてね🤭
いいね
1
返信
クリス
2022/12/13
@なおみ改なみなみ
ちゃん
了解👌
そのかわりこちらにきてもらうよー🤣
いいね
1
返信
なおみ改なみなみ
2022/12/13
@クリス
ちゃん
わかった〜😄
えりちゃんと行く〜👍👍👍
いいね
1
返信
クリス
2022/12/13
@なおみ改なみなみ
ちゃん
オッケー👌
楽しみにしてるよー🥰😍🥰🍻☕️
いいね
1
返信
りー
2022/12/13
@クリス
さん
1枚から1苗ってことかな⁉️
無事育って良かったね🍀💗
今度は紅葉が楽しみだね👍
外葉がピンクになった気がする…
いいね
1
返信
クリス
2022/12/13
@りー
さん
そぅなの🥰
ありがとう💕
成長を楽しみに観察するね❣️
りーさんありがと💞
いいね
1
返信
ノン05 (⚯̮ )
2022/12/14
@クリス さん
おはよー
やっぱり成長の差ってあるんだね〜
ミックスベリアは強いのかぁメモメモφ(•ᴗ•๑)
ドキドキの胴切りすぐ👶が出て来て良かったね😆
今日は2年に1度のエコー検査(甲状腺、腹部)に来てるよ😊
さっき終わったとこ😅
2年前は胆のう少し泥?みたいなのがあったけど今回は無くなってた😆
両親が胆石で胆のうの摘出手術受けてるから心配で💦
どこも悪くないみたいで安心したよ😊
いいね
1
返信
クリス
2022/12/14
@ノン05 (⚯̮ )
さん
こんにちは♪
今日は寒いね❄️
うん❣️
今は子どもの成長が楽しみ💖
検査お疲れ様‼️
何もなくてホッとしたね❣️
よかった💕よかった💕
いいね
1
返信
ノン05 (⚯̮ )
2022/12/14
@クリス
さん
こんにちは〜
寒かったね〜🥶
お昼休みに帰って来たら雪がチラチラ😱❄
風も強くてこの前の黒法師さんの上に板を乗せて大きめの石も重しにしてたんだけど
石ごと吹き飛んでたよ😨💦
ずっと心配してたからとりあえずホッとしたよ😊
胃カメラとかもしたいんだけど怖くて😅
やるなら麻酔してやってもらう〜😁
いいね
1
返信
なおみ改なみなみ
2022/12/14
@クリス
ちゃん
💕😍💋
いいね
1
返信
クリス
2022/12/14
@ノン05 (⚯̮ )
さん
こんばんは♪
雪〜寒かったねぇ💦
すごい風だったんだね😨
前に心配な事があって胃と大腸は点滴しながら少しウトウトさせてもらって検査したけどそれがいいよ‼️
いいね
1
返信
ふやっしー
2022/12/14
こんなに育つのですね!私も初めての葉挿しを10月にして、今やっとこさ形になってきました。あと5ヶ月もしたら立派になるのかしら?
冬を迎えてしまうので成長が遅いかもしれませんね😅気長に見守ります。
いいね
1
返信
クリス
2022/12/14
@ふやっしー
さん
こんばんは♪
ありがとうございます💖
ほったらかしの葉挿しっ子の中でこんなに速い成長は初めてでびっくりしています❣️
他の葉挿しっ子はノロノロ成長なので😆
わたしも他の子は気長に…ほったらかしではありますが見守り中です☺️
いいね
1
返信
ふやっしー
2022/12/14
クリスさん
そうなのですねー、植物も個体差があるなんて更に可愛さが増しますね💕
春先の楽しみが増えました♪
返信ありがとうございます🥰
いいね
1
返信
ノン05 (⚯̮ )
2022/12/14
@クリス
さん
やっぱり〜⁉️
大腸は麻酔なしでやったことあるけど
帝切してるから十二指腸のとこが癒着してて
通る時めっちゃ痛かったから次は絶対麻酔して貰おうと思ってるの😅
いいね
1
返信
クリス
2022/12/14
@ふやっしー
さん
ありがとうございます💖
寒い時期等に育成ライト💡も使われるようですが
わたしはほったらかしなので成長はかなり遅いです💦
なのでダメになる子もいます⤵️
その中で成長してくれるとほんとに嬉しいです💖
春を一緒に楽しみましょう🎶
いいね
1
返信
クリス
2022/12/14
@ノン05 (⚯̮ )
さん
うん❣️
検査しんどくないようにした方がいいよ‼️
いいね
1
返信
ノン05 (⚯̮ )
2022/12/14
@クリス
さん
だよね🥺
いつか…やりたいな〜
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
73
2023/03/22
クラビフォリアの成長記録✨✨
パキベリア属クラビフォリア
85
2023/03/22
フリッドアイベスの成長記録❤❤
グラプトベリア属フリッド アイベス
238
2023/03/22
パープルディライトの成長記録💜💜
グラプトベリア属パープルディライト
多肉植物・サボテンの関連コラム
2022.12.22
増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?
2022.12.16
シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?
2022.12.05
多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?
2022.11.28
アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?
2022.11.25
【動画付き】多肉植物の植え替え|時期はいつ?土や鉢の選び方とは?水やりはいつから?
2022.11.10
【動画あり】多肉植物の寄せ植えの作り方|おしゃれにするコツとお手入れ方法は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
クリス
石垣の隙間にいる植物🌿の名前が知りたくて それがGSとの出逢いです 多肉植物やお花が大好きです よろしくお願いします🍀 2022年11月5日〜 ノン05さんとのコラボで *・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・* 🏷毎月5日は群生の日 *・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・* ゆるぅ〜くスタートさせて頂きました😉 皆さんの群生を見せて頂だきたいなぁ〜🥰 一緒に楽しみたいな〜🥰 と思っています🎶 GS : 2020.6.29~
キーワード
多肉植物
多肉大好き
ミックスベリア
コロナ終息
毎月13日と14日は葉挿しの日
植物
クリスマスキャロル
➡️今日の姿
多頭からひとつになったけど他の葉挿しと比べて成長が速くてびっくり😊
🏷毎月13日と14日は葉挿しの日
参加させて下さいね