警告

warning

注意

error

成功

success

information

りえさんのバルコニー/ベランダ,ハーブを楽しむ,鉢植えの投稿画像

2022/12/23
朝起きたらバルコニーが真っ白😳☃️
私の住んでいる地域でこんなに積もるのは稀です😳
植物たちが雪をかぶってて心配ですが、寒いので部屋の中から見守ってます😂
2022/12/23
おはようございます☀
ニュースで北広島の雪❄️情報が!
🪴🌿さん達も心配ですが
暖かくお過ごしくださね🤗
2022/12/23
「おはようございます!昨日の天気予報で九州・四国でも雪が降るようなことを視聴しました。降りましたね☃️私は大分出身で神奈川在住ですが、雪に慣れてないです。外出の際も気を付けて下さいね❣️☃️❣️」
2022/12/23
@ユウ さん
ありがとうございます😊
私の実家のほうは、県北なので、北広島とまではいきませんが、雪が結構降るんですよ☃️まだ、今も雪が降ってます❄️幸いにも今日は、仕事の休みをとってたので、家でぬくぬくしています😅
2022/12/23
@よし子 さん
ありがとうございます😊
私の実家は広島でも県北なので、雪がたくさん降るんです☃️今日も、実家の周辺は学校が休校らしいです。。
私は、さっき、意を決してゴミを出して来ました😅寒かった😅
2022/12/23
@りえ さんへ
 私は別府が出身で小学校低学年の時の雪と18で就職で川崎に引っ越し4月に雪が積もり雪合戦しながら職場へ行った記憶があります。積もっても5~10cmで興奮してます😅昨年から秋田の義父と一緒に住むようになり5cmくらいの積雪で騒いでいたら笑われました😅
2022/12/23
こんにちは。
すごく積もりましたね⛄️❄
これは滑る危険性があるし寒いから見守るしかないですね😵でも広いバルコニー羨ましいです🥺
2022/12/23
@りえ さん
わたしはお昼やすみ中!です♪
おやすみでよかったですネ👍

降った後の始末が大変だけど😭
頑張ってください😅🌸
2022/12/24
@よし子 さん
雪があまり降らない地域では、雪が降るとテンション上がりますよね!雪の多い地域で育った私でも、子供の頃は、雪が降ったら大喜びでした😆
2022/12/24
@らと さん
今日は、もう雪が溶けてましたが、寒いのでバルコニーには出ずにまた、部屋の中から見守りました😅😅
このバルコニーが気に入って、ここに引っ越しを決めたんです😊古いビルなんですけどね😅一応、おしゃれ風に言うとルーフトップバルコニー⁉️🤣🤣
2022/12/24
[@id:1084251] さん
本当にこんなに積もるのは珍しいですよねー😳ご実家の方が、もっとすごいんじゃないですか?うちの実家もすごいらしいです☃️
2022/12/24
@ユウ さん
ありがとうございます😊
今日は、雪は溶けてましたが、まだバルコニーに出てません😂
2022/12/24
@りえ さん
本当良いバルコニーです✨鉢やレイズどベッドが置き放題です(*´﹃`*)これは気に入るはずですね(*^^*)
良いクリスマスEveを‼️❄☃🎅🎁💕🎄🎂✨
2022/12/24
[@id:1084251] さん
40センチ‼️さすが、県北ですね!

私は雪の降った朝の、あの、しーんとした静寂が好きです😄
私も寒いのは嫌いです。。南国🏝に行きたいですもん!😂
2022/12/24
@らと さん
らとさんも、素敵なクリスマスをー🎄
Merry Christmas!!🎄🧑‍🎄
2022/12/24
@りえ さんへ
「Merry Christmas🎅✨⛄🎄✨🎶」
2022/12/25
@よし子 さん
Merry Christmas!!🎄🎄
良いクリスマスを❣️😊✨✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
57
2023/03/12

ベランダのウッドパネルを張り替える。

毎年年末には磨いていましたが、 日に焼け雨に打たれ、かなり色褪せてきていたので、 8年使ったウッドパネルを張り替えることに♪
いいね済み
1
2023/03/06

ベランダ園芸春の陣

園芸初心者がベランダでバラを楽しむ
いいね済み
1
2023/01/30

マートル(銀梅花)

写真で花を見かけて、満開時の幻想的な姿と葉も実も食べられるのに惹かれてお迎え。ヴィーナスの木という別名があるくらい、美しく素敵な香りもするらしい ーーー お迎え時期:2022/4/23 2本 園芸分類: フトモモ科・ギンバイカ属/常緑灌木 樹高:1〜3m 温度:暑いのも寒いのも強いらしい 香り:強香 花期:5-6月 日当たり:日当たり 水やり:水はけが良い土で、表土が渇いたらたっぷり 肥料:ハーブらしく 控えめ 原産:

バルコニー/ベランダの関連コラム

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

2021年2月に広いバルコニーがある部屋に引っ越し。そして、念願のガーデニングをスタートしたガーデニング初心者です😊主にハーブや、野菜に興味あります🌿自分で育てたものを、料理やアロマセラピーに使うのが目標です😊 アロマInstagram https://www.instagram.com/blooming_garden_22

場所

キーワード