警告

warning

注意

error

成功

success

information

まーさはるさんの部屋,イオナンタ,我が家のチランジアの投稿画像

2023/01/01
おめでとうございます今年も宜しくおねがいします🙇🏻‍♂️
年をまたいで咲きました、奥で咲いて光量不足で少しだけ発色してますが花色が濃く目を引きます☺️

Tillandsia ionantha NO ID
2023/01/01
すごい濃い花の色ですね、年をまたいで元旦に咲いてくれるなんて嬉しくなりますね✨✨
今年もまーさはるさんの投稿楽しみにしてます✊
2023/01/01
@ちらねっこ さん

昨年咲いた黒花には及びませんが
濃い〜ですね☺️
私も、ちらねっこ さんの投稿楽しみです😆
2023/01/01
あけおめのことよろです😆
ビロードみたいな光沢に仕上がってますな😃綺麗!
2023/01/02
@RAE さん

元旦からの、お仕事お疲れ様でした☺️
今年も宜しくお願いします🙇🏻‍♂️

太くて濃い花色が良いNO IDですね😆
2023/01/03
あけましておめでとうございます🎍
元旦に咲いてくれるなんて優秀なチラさんですね✨
しかも凄く濃い紫の花💜美しいです🥰
今年も宜しくお願いします🐰
2023/01/03
@R さん

今年も宜しくお願いします♪
年末に見つけ元旦に咲きました、奥にいたので発色薄いけど良い花です☺️
2023/01/08
🎍🐰𝙷𝚊𝚙𝚙𝚢 𝙽𝚎𝚠 𝚈𝚎𝚊𝚛🐰🎍

- ̗̀ ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫ ̖́-今年もよろしくお願いいたします🐰🪴🐰🫧

綺麗な紫色ですね✨💜✨💜
2023/01/08
@myaon さん

こちらこそよろしくおねがいします🙇🏻‍♂️
元旦に咲きました😆👍

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
2
2023/03/23

真冬の水挿し実験〜アフリカンプリンス〜

一昨年の初冬 ベンガレンシスを切り枝のまま 水挿しで越冬させました。 春になると発根しはじめ その後、立派に育ちました。 今季はアフリカンプリンスで水挿ししていたら 年末に発根したので記録開始! ★水挿しの環境★ 東京都  暖房はつけていない 日当たりは良いけど寒い室内 水は替えることなく 減ったら水道水をたしていました。 2023/03/13 水挿しを始めて4ヶ月たちました。 根もだいぶ増えました。 そろそろ土に植えてよさそうなので 水挿しを終了します。 土に植え替えたあとは 不定期に記録予定です。
いいね済み
6
2023/03/23

テーブルヤシ 2020/6~ chamaedorea elegans

成長ゆっくりなテーブルヤシ
いいね済み
19
2023/03/23

ペペロミアを増やしたい

ペペロミアを水さしにして発根するか試してみます。

観葉植物の関連コラム

代表的な落葉樹の種類一覧|庭木におすすめなのは?剪定の時期はいつ?の画像
2023.03.07

代表的な落葉樹の種類一覧|庭木におすすめなのは?剪定の時期はいつ?

ユッカ(青年の木)の育て方|植え替え時期は?屋外でも室内でも育てられる?の画像
2023.03.07

ユッカ(青年の木)の育て方|植え替え時期は?屋外でも室内でも育てられる?

テーブルヤシの育て方|植え替えや水やりの頻度は?巨大化させないためにはどうする?の画像
2023.02.22

テーブルヤシの育て方|植え替えや水やりの頻度は?巨大化させないためにはどうする?

観葉植物に虫がわかない方法|発生原因・予防対策・駆除方法まとめの画像
2023.01.31

観葉植物に虫がわかない方法|発生原因・予防対策・駆除方法まとめ

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

ポトスが伸びすぎてしまったらどうする?こんもりさせたい場合は?の画像
2022.12.22

ポトスが伸びすぎてしまったらどうする?こんもりさせたい場合は?

場所

キーワード

植物