警告

warning

注意

error

成功

success

information

ミチシルベさんのヤブミョウガ,たわわに実って,野草の投稿画像

2023/01/04
ちょっと藪の中へ…

まだまだ健在
 
渋い藍色に光る宝石

まるで流星群

枝は倒れかけても
 
輝きは未来へ…✨


🔵薮茗荷🔵
2023/01/04
ミチシルベさんへ

薮茗荷って、こんなに綺麗になるんですね💕
自然の宝石💎に魅せられています✴✨✴
薮茗荷も藍色がステキ💙
私は黒真珠?になったところの薮茗荷は見ましたけれど。
今年は、青色の実🔵にたくさん会いたいなぁ~🎶
野葡萄にジャノヒゲetc.
皆さんのpicで釘付け👀👀
そして、この薮茗荷💙
今年はどんなお花や実に出会えるかしら?楽しみで仕方がありません💞
2023/01/04
@eri さん

こんばんは😄

植物も遅咲きがありますから、日当たりの悪い薮を探すと見付かるかもしれませんよ😃🎶

龍の髭は、ふさふさの葉っぱの中を掻き分けて見てね😄

赤い実も今年は目立ちますね😃🔴
散歩が楽しい👍😄🎶🎶
2023/01/04
あっ 一瞬 桔梗欄かと…

2023/01/04
@Papyrus さん

桔梗蘭って知らないですけど…

こんな感じの実がなるのですか?
2023/01/04
@ミチシルベ さんへ🌺

はい 綺麗な 実の 色で似ています。


桔梗欄の実をみたとき…

美しいと思った。これが石なら、指輪にして。愛する人に差し上げても、十分にその愛が伝わるに違いない。

と ありました。 これもまたまさに自然の 宝石ですね。

おやすみなさいませ....
2023/01/04
@Papyrus さん

素敵な話をありがとうございます😄

調べてみますね🤗

いつもありがとうございます😊

おやすみなさい〜💤💤⭐💤

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

マイペースでGSを楽しみ、植物との関わりに癒やしを求めて散歩に勤しんでおります😊   自然体の植物の魅力をこれからも 追求し続けていたい私です。 少しずつですが変化のある投稿を、模索しながら続けています。 挑戦する勇気を忘れずに👍 被写体の植物に対して真っ正面から向き合って、自分の感性を磨いていきたいと思っています。 ❇️自然体を重視❇️ 雑草、山野草が好きで、花後が特に好きです。 植物の夕景に魅力を感じています。 太陽の斜光をいつも気にして、私の感性で📸してます。 ☘️好きな言葉☘️ 💠インスピレーション 💠SimpleイズBEST ♠スマホ撮影 2020年5月16日初投稿 ユキノシタの花🌱

キーワード

植物