警告

warning

注意

error

成功

success

information

ミチシルベさんのお出かけ先,タンキリマメ,ユキヤナギの投稿画像

2023/01/07
おはようございます🎶

ピョコ〜ンと葉っぱの上に 

可愛い〜お目々の

赤カエル🐸

黄葉した雪柳と緑の葉っぱの

信号機🚥

どれが点滅しても

メルヘンチック🎶

虫目線で

心 ウキウキ❣️✨☘️


🔴痰切豆🔴☘️
2023/01/07
ミチシルベさんへ

ワォ~、楽しい~🎶
タンキリマメの赤カエル🐸、会いたいなぁ💕

自分が、あり🐜やてんとう虫🐞になったり、ガリバー旅行記の大男になったりと想像するだけで面白いですね👀
どんなふうに見えるかしら?
魔法にかけられたいとも思うけれど、やはり、今の人間がいいなんて、思っています💞

それから、プレッシャーかけていたら、ごめんなさい🙏
私のことなんか無視して、自由に楽しく、自然体でね~🎶
それが一番で~す👍
2023/01/07
@eri さん

こんにちは🖐️😃

あくまでも私の独り善がりですね😋
想像するだけで幸せ気分❣️
そんな私です😋🤭

プレッシャーって言葉は冗談ですから〜
気にしないでね😅

は~い🙋
お互いに自然体で😊🎶

ありがとう〜(◠‿◕)❣️
2023/01/07
素敵な色合いですね。
2023/01/08
@vinblanc57 さん

おはようございます😊

はい🎶
三色揃いました😊

いつもありがとうございます😃🎶❣️

素敵な休日ヲ過ごしてくださいね🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
0
2023/03/23

お花見@京都 2023.3.21-22

少し早めですが、京都でお花見してきました。1日めは雨、2日めは快晴でしたァ😉
いいね済み
106
2023/03/23

No.159 露玉。苺の葉の露玉。溢液(いつえき)現象。①

露玉。植物の葉先に露が並んで付く現象。植物は葉先の水孔(すいこう)という穴から、不要な水分を排出する。その、排出された、水分によってできた露を露玉という。雨の後の早朝、葉先にずら〜っとすいてきが、並んでつくのが、特徴。 溢液(いつえき)現象。 大気中の水蒸気が)冷やされてできる露とは別物。
いいね済み
34
2023/03/23

2023 春〜夏 ドライフラワー雑貨(記録用^ ^)

振り返られるように ドライフラワーなどで作った雑貨を 残しておきま〜す😁

花の関連コラム

ジャスミン(茉莉花)の育て方|植え替えや剪定のコツは?鉢植えでも育つ?の画像
2023.03.22

ジャスミン(茉莉花)の育て方|植え替えや剪定のコツは?鉢植えでも育つ?

ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?の画像
2023.02.22

ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?

モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植え替えは必要?の画像
2023.02.06

モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植え替えは必要?

【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!の画像
2023.02.02

【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!

【動画あり】シクラメンの育て方!冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?の画像
2023.02.01

【動画あり】シクラメンの育て方!冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?

アサガオの育て方|種まき時期や植え方、ツルの巻き方を徹底解説の画像
2023.01.31

アサガオの育て方|種まき時期や植え方、ツルの巻き方を徹底解説

マイペースでGSを楽しみ、植物との関わりに癒やしを求めて散歩に勤しんでおります😊   自然体の植物の魅力をこれからも 追求し続けていたい私です。 少しずつですが変化のある投稿を、模索しながら続けています。 挑戦する勇気を忘れずに👍 被写体の植物に対して真っ正面から向き合って、自分の感性を磨いていきたいと思っています。 ❇️自然体を重視❇️ 雑草、山野草が好きで、花後が特に好きです。 植物の夕景に魅力を感じています。 太陽の斜光をいつも気にして、私の感性で📸してます。 ☘️好きな言葉☘️ 💠インスピレーション 💠SimpleイズBEST ♠スマホ撮影 2020年5月16日初投稿 ユキノシタの花🌱

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

雪柳(ユキヤナギ)の育て方|増やし方は?植え替えの必要はある?

投稿に関連する花言葉

雪柳(ユキヤナギ)の花言葉|花の特徴や種類、見頃の季節は?