警告

warning

注意

error

成功

success

information

こはるさんの玄関,デュアルパール,サントリーエンジェルスイアリングの投稿画像

2023/01/08
こんにちは☺。昨日、今日と暖かく買い物日和でした。お正月価格も落ち着いて値段も下がりました。よかったです。みけも新しいカリカリを食べてくれて一安心です。私は手術後の胸の痛みが2、3ヶ月続くそうで痛み止めを飲んでいます。サントリーのエンジェルスイアリング、夏に枯れそうになりましたが、この寒い時期に大きな花をつけてくれてます。もしかして冬越しするかと期待しています☺。
2023/01/08
@こはるさん

ご自身もミケちゃんも元気で何よりです❣️❣️
しかも、このお花❣️ 名前は長くて.…ですが、とーっても可愛いお花🌸🌸🌸🌸🌸ですねー❣️❣️
枯れそうになったのがこんなに可愛くきれいに咲いてくれて良かったですねー👏👏👏  こはるさんの愛が通じたのでしょう〜💖💖💖😊
2023/01/08
こんにちは💠

ご挨拶が遅れましたが
今年もよろしくお願い
します🤗

ฅ(´ω` ฅ)ニャー🐈🐱ミケちゃん🐱良かったですねごはん食べるようになったのですね💕ずっと読ませていただいています💕今日はあっ良かったー💕ε-(´∀`;)ホッホッとしました💕

こはるさんも✨楽しいことをいっぱい思い出したり思ったりしてゆっくりとのんびり
過ごしてくださいね( *˙ω˙*)و グッ!💕あとは先生を信頼して任せて良い時間をお過ごしください🍀

またこはるさんのステキなpic
楽しみにしています🤗🥰

いつも(○-∀・)bいいね!
たくさんありがとう
ございます🐰🌟

とても嬉しいでーす🍀
またおしゃま(o・・o)/~させてくださいね🤗🥰

2023/01/08
こんにちは🎶
おしゃんティー(この言葉ってまだある?😅)で見事な😘お花ですね💕👏
室内でしたらこのまま冬越ししそうですね🤗
こはるさん、ねこちゃん生活を満喫しましょうね❣️ のんびり、ゆったり🐈🐈
また可愛いお花の🌼🌸のpicを拝見させてください🤗❤️
2023/01/08
こんばんは。
綺麗です、素敵ですね😃💕
表現力が無くて、こんな言葉ばかり使っています🙇。😊
どうぞご自愛下さい。👊😆🎵
2023/01/08
こんばんは🌉
素敵ですねー😍💖
名前の通りイヤリングにしたら可愛いのでしょうねー😍🌈💖💕
ミケちゃんの食欲戻って来て良かったですね😻💖💕
こはるさんは、術後の冬越しは寒いですし、大変ですね❣️
無理をなさらず、お大事にしてください💕
2023/01/08
こはるさん〜🎶
こんばんは〜♪
しばらく痛みと付き合わないと…ネ♪良く頑張ってるねヨシヨシლ⁠(⁠・⁠﹏⁠・⁠ლ⁠)それにしても~
エンジェルスイアリング😍💓🤩楽園〰️✨とっても⤴️⤴️素敵ですねぇ~♡冬越し出来そうに思いますョ🤗🥰
2023/01/08
こんばんは🌙

綺麗なお花ですネ🌸💖
冬越ししてくれたら良いですネ❣️

こはるさんの胸の痛みが一日も早く無くなりますように😊🤗
2023/01/08
こんばんは😊
赤と白がメリハリあって可愛いです😍
みけちゃんもこはるさんもゆっくり焦らずに回復ですね☺️
2023/01/08
エンジェルスイアリング夏越ししてくれますよ。その勢いで痛みも治ると良いですね。お大事になさってください。
2023/01/08
@ラベンダーRM さん、はい、みけが元気になってくれて安心しています☺。名前長いですよね💦。去年はじめて買いましたが夏に弱い見たいです。今年の夏は北にもっていきます。枯れないで頑張ってくれて嬉しいです。
2023/01/08
@なな さん、こんばんは☺。こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。はい、お試しセットのカリカリが気に入ってくれて食べてくれました。なくなったのでまた注文してもくもく食べてくれてます。ほんとに良かったです。ありがとうございます。みけのためにももう入院はできないのでストレスと疲労のない毎日を過ごしますね。こちらこそコメントありがとうございます☺。私もお邪魔しますね。
2023/01/08
こはるさん
こんばんは。
痛み大変ですね。😔
お大事にして下さいね。😌

エンジェルスイアリング、
カワイイ花ですね。🤩
見せて頂きありがとうございます。😉
2023/01/08
@sumiko87 さん、こんばんは☺。よくわからないけれど切った筋肉の神経痛❓らしいです。神経痛の薬は副作用が強いので出したくないそうです。ネット見るとみなさんそうらしく2、3か月続くそうです😭。我慢です。このお花春から秋にかけてより、今の方が大きいです。冬の方が好きなのかと思います。冬越しして欲しいです。
2023/01/08
@ひーちゃん さん、こんばんは☺。ありがとうございます。ほんとに早く痛み消えるといいです。はい。風の当たらないところに置いてあるので冬越ししてくれたらな〜と思います。
2023/01/08
@azu さん、こんばんは😀。はいまた1つ病気が増えてしまいましたが付き合っていこうと思います。ありがとうございます。
2023/01/08
@ラスカル さん、こんばんは。じみに痛いです。ありがとうございます。みけとのんびり過ごそうと思っています。
2023/01/08
@ワク さん、こんばんは☺。薬飲んでも痛みにはきかないので気を紛らわせています。ありがとうございます。写真見ていただきありがとうございます☺。
2023/01/08
@こはる さん💕

痛いのは辛いです🤣🤣

お大事に🥰🤗
2023/01/08
@kikupyon さん、こんばんは☺。揺れるとイヤリングのようなのでつけられた名前だそうです。ほんとにみけ食べてくれて良かったです。医者が正月休みなのでどうしようと思いました。飲み食いしてくれれば一安心です。キッチンなど寒いとよけいに痛く感じます。なるべくみけと暖かい部屋で過ごしますね。ありがとうございます☺。
2023/01/09
かわいいお花😍 涼やかですね! ご自愛(じぶんをヨシヨシしてあげること)くださいね👍✨
2023/01/09
@こはる さん
それが良いです。
2023/01/09
@こはる さん〜🎶
そうなんですね~😌何だかこちらの方が
励まされてる気がします♡
きっと冬越し出来ますョ~╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
2023/01/09
おはようございます😃☀
今日は少し暖かくなるとか☀️
お出かけ日和ですけど、感染対策は万全に🏥ですね!
赤い花や黄色🌼は元気をくれます♪
picありがとうございます😊
みけちゃんも元気でよかったです❤️
2023/01/09
@こはる さん
おはようございます。

お大事にして下さいね。。
2023/01/09
こんにちは(*^^*)☀️

冬越ししてくれるといいですね❣️

紅白でおめでたい色だし❣️(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ💕💕
2023/01/09
かわいい😍エンジェルスイヤリング👼
みけちゃんも元気そうで何よりです♪
こはるさんも、無理せずゆっくり静養してくださいね😃早く痛みが無くなりますように🙏
2023/01/09
術後の痛みが2〜3ヶ月も続くんですか…
お薬が効いてくれれば良いのですが、お薬を飲んでも痛みがあるのはお辛いですね😰

先日のコメントのやり取りを拝見して、とても心配しています😭
こはるさんが気持ちまで辛くなっていないと良いのですが…😭

この寒い時期にこんなに立派なお花を咲かせてくれるんですね✨
とっても綺麗でほんとにイヤリングのようで可愛いですね😊
2023/01/09
@ワク さん、こんばんは☺。ありがとうございます。
2023/01/09
@57 さんこんばんは☺。できれば夏に涼やかでいっぱい咲いてほしかったんですが冬に涼やかです💦。ありがとうございます。今日はいっぱい寝ました。
2023/01/09
@こはる さん こんばんは🌟 いっぱい寝てください!寝る子は育ちますから、悪いところもなくなるはず👍✨
2023/01/09
@クーちゃん さん、こんばんは☺。今日は暖かかったですね。昼寝日和でした😅。せっかく暖かかったのに寝て過ごしてしまいました。マスク2枚で人に近寄らないようにしてます。ワクチン打ってないのでうつらないように人混み避けています。みけ元気になって私の手、あまがみするようになりました☺。嬉しいです。
2023/01/09
@どどこ さん、こんばんは☺。フクシアは一年草なのですがサントリーなので期待してます。
2023/01/09
@チャコ さん、こんばんは☺。ありがとうございます。みけが元気になってほんとに良かったです。一時は食べないのでどうしようと思いました。みけが元気なら痛みも平気です☺。
2023/01/09
@chiro さん、こんばんは☺。ネットで調べたら開腹手術はそのくらい痛むそうです。今飲んでいる薬は炎症止めで痛み止めではないそうです。痛み止めは副作用が強いそうで先生は出したくないようです。しょうがないので我慢です👍。気持ちは、みけがご飯をポリポリ食べてくれるので大丈夫です☺。心配してくださってありがとうございます。GSのお友達から笑うのが1番と聞いたので暗くならないように頑張ります👍。ありがとうございます。
2023/01/09
@こはる さん

うんうん❣️

サントリーの技術はスゴいもんね❣️

冬越ししてくれるといいね〜❣️

(*^^*)💞💞
2023/01/09
@sumiko87 さん、こんばんは☺。そうですね。寒さに負けるなと言われているようです。
2023/01/09
@ラスカル さん、はい。猫はアルファ波をださせるといいますし癒やされています。
2023/01/09
@どどこ さん、お酒の会社なのにいつの間に植物をはじめたのかな。ただサントリーの植木は値下げしないので高いです😭。
2023/01/09
@57 さん、こんばんは☺。こんないい天気にぐーぐー寝てました😅。今頃元気です👍。
2023/01/09
@こはる さん

みけちゃんとまったり😴
良いことです🎶
おやすみなさい😴⭐
2023/01/10
@クーちゃん さん。はい、これからみけと寝ますね。おやすみなさい☺。
2023/01/10
@こはる さん

ねぇ〜❣️

お酒の会社なのに植物の品種改良とか始めてね❣️

やっぱり高いんだ💦😅
2023/01/10
@こはる さん
お大事にしてくださいね😊
2023/01/10
寒さに負けず元気なお花がこはるさんを応援してるみたいです😊
2023/01/10
@YO-YO さん、こんばんは😀。ありがとうございます。私も寒さに負けず頑張ります。
2023/01/10
こはるさんこんばんは😃🌃

昨日は暖かい1日でしたのに今日は寒い1日になりましたね😅風が冷たかったです😱寒くても毎朝犬の散歩がありますよ😅ウリが待ってます😄今日は枯れた菊を刈り込みしました☺️さっぱりしましたよ😆
今年の秋も沢山の菊が咲いてくれると良いです🤗
こはるさんは安眠と栄養補給ですよ😆みけちゃんと一緒に頑張って下さいね🤗
2023/01/11
🐸💕年末の入院手術大変でしたね。猫ちゃんともども、回復をお祈りいたします❣️
2023/01/11
@ミストラル さん、こんばんは☺。昨日は胸が痛くて痛くて何もできませんでした😭。うちは強風で植木も倒れていましたが何もできなかったです。わんちゃんのお散歩は絶対ですもんね。秋楽しみですね。昨日は寝っぱなしでした。そして今日もなぜか寝っぱなしでした😅。ありがとうございます。みけはだいぶ食欲が戻り一安心です。今日はさんまをねらっていました☺。頑張ります👍。
2023/01/11
@ミーシー さん、こんばんは☺。ありがとうございます。みけも私もだいぶ良くなりました。お祈りありがとうございます。
2023/01/11
@こはる さんこんばんは😃🌃

痛みが続く様なら病院に電話して先生に相談してみては如何ですか🤔
先生と話しすると安心するのでは🤔1人で考えるより良いと思いますよ🤗寝るのも必要ですが栄養も採って下さいね🤗こはるさんが丈夫にならないと😆みけちゃんはこはるさんが頼りですよ🥰
2023/01/11
@ミストラル さん、13日に病院です。その時先生に聞いてみますね。こんなにも痛いのかも聞いてみますね。痛いですがご飯食べてます。流石に昨日は食べたくなかったですが。はい。みけのためにも元気でいなくてはと思います。私の入院のせいでみけが具合悪くなるのは懲りごりです。
2023/01/14
@どどこ さん、サフィニアからはじまってずっと高いです。
2023/01/14
@unokiss さん、こんばんは☺。ありがとうございます。軒下で冬越しさせてみてます。はい。11匹の最後の一匹なので甘やかしています。一緒に行動してます。ありがとうございます。よかったら、またみてくださいね☺。
2023/01/14
@ゆきばー さん、こんばんは☺。見てくださってどうもありがとうございます。ゆきばーさんもお体気をつけて下さいね。
2023/01/14
@チャコ さん、ありがとうございます☺。
2023/01/14
@ひーちゃん さん、ありがとうございます☺。頑張ります。
2023/01/15
@こはる さん

高くても丈夫でたくさん咲いてくれるのだったら仕方ないのかな〜?( ´﹀` ٥ ).。Oஇ
2023/01/26
@どどこ さん、ものによりけりだと思う。サントリーじゃないかもしれないけどミルフルってのとラビオラは強いです。あと絵になるすみれはかわいいです。夏はカリブラコアが強いのと弱いのがあります。ペチュニアも暴れるのと剪定しなくてもいいのがあります。みんな値段は高いけど当たれば大株になります。あとPWのスーパーアリッサムの白は強いです。うちは挿し木で増やしてもう何年も買ってないです。
2023/01/26
@こはる さん

品種によって色々なんだね❣️

当たりだと丈夫でモリモリ沢山のお花が楽しめるね〜❣️

(*´v`)💞💕
2023/01/26
@どどこ さん、結構当たり、はずれあります。一回育ててだめだったらもう買わないです。特にペチュニアははずれだと暴れたり間延びしたりします。
2023/01/27
@こはる さん

普通のペチュニアは、かなり切り戻ししないと、花が少なくて間延びしちゃうよね❣️
何度も切り戻ししないとダメだよね❣️💦
(*´v`)💞💕
2023/01/27
@どどこ さん、去年買ったペチュニア、ティーパーティールフナってシリーズは秋まで切戻し一回もせずこんもりしてくれました。おすすめです。うちもまた買います。ただ少しお値段が高かったです。600円くらいです。他のも買いましたがほとんど切戻し必要でした。
2023/01/27
@こはる さん

そうなの❣️

凄いね〜❣️👏👏👏👏👏

でももう置くとこない💦ꉂ🤣𐤔

話は変わるけど、本当に身体を中から温めたい時は生姜湯や唐辛子
みたいに一時的な物じゃなくて、黒豆茶がオススメ❣️
漢方の資格を持った台湾の専門家オススメ❣️
私も体が絶不調の時に飲んで凄い効果あったよ❣️

(*´v`)💞💕
2023/01/27
@どどこ さん、黒豆茶って聞いたことないです。なんだか効きそう。あとでどこで売ってるか調べてみますね。イオンとかで売ってるかな。田舎だから💦。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

玄関に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

玄関のみどりのまとめ

いいね済み
2
2022/11/22

HOTEL ビルベルギア

秋口から宿泊されてました。 いつのまにかチェクアウトされました。
いいね済み
4
2022/09/29

玄関Green化計画🌿

マンションなので、西陽の当たる夏は過酷なベランダか東向きの玄関しか外には植物を置くスペースのない我が家。。 少しでも外にも緑を置きたくて試行錯誤中🪴🪴🪴 色んな種類のアイビー寄せ植えやあわよくば来年も咲かせたいなと思っているアジサイに加え、憧れのユーカリポポラスがついに仲間入りしました🌿💚
いいね済み
11
2022/02/21

🌱アクアリウム日記🌱

アクアリウム初心者が本格的な水草水槽を始めました。水槽管理の記録など。 ◼️水槽環境◼️ ☆メイン水槽【25cmキューブ(13㍑程度)】☆ ・濾過器 : 外部式濾過器 ・CO2 : 発効式 ・照明 : 7時間半点灯 ・底床 : ソイル ☆ベタ水槽【20cmキューブ(6㍑程度)】☆ ・濾過器 : 投げ込み式(水中モーター) ・CO2 : 発効式 ・照明 : 7時間半点灯 ・底床 : ソイル

玄関の関連コラム

玄関に観葉植物を飾ろう!風水の効果もあるおすすめ種類14選の画像
2021.08.23

玄関に観葉植物を飾ろう!風水の効果もあるおすすめ種類14選

玄関のガーデニングをおしゃれに見せるコツ!花や鉢の合わせ方は?の画像
2021.05.25

玄関のガーデニングをおしゃれに見せるコツ!花や鉢の合わせ方は?

玄関をおしゃれに!風水的にも楽しめる観葉植物はどれ?の画像
2021.02.02

玄関をおしゃれに!風水的にも楽しめる観葉植物はどれ?

屋外でも楽しめる観葉植物をご紹介!の画像
2016.11.22

屋外でも楽しめる観葉植物をご紹介!

屋外での生育におすすめの観葉植物3選の画像
2016.11.17

屋外での生育におすすめの観葉植物3選

どこに置けばいいの!?大きな観葉植物の人気の置き場所!の画像
2016.11.11

どこに置けばいいの!?大きな観葉植物の人気の置き場所!

三毛猫のみけとグッピーと暮らしています。お花大好きです。全部鉢で育ててます。よろしくお願いします。2022年10月19日からはじめました。主にお花と猫の成長記録です。

場所

キーワード

植物