警告

warning

注意

error

成功

success

information

アボガドさんの窓辺,デンドロビウム エンジェルベイビー‘グリーン愛’,ラン科の投稿画像

2023/01/10
デンドロビウム エンジェルベイビー グリーン愛
ラン科
原産地 日本 中国 朝鮮半島

ラン科のなかでも、寒さに強いしよく増えて
育て易いですね。🙌👌
丈は20cm位です。

*2021 11/25日にも投稿してます。🤗
株分けしたのを水苔巻して吊ってますね。😊🍀
2023/01/10
こんにちは😃

わぁ💚🤍
エンジェルさん
キレイに咲きましたね💚🤍
水苔巻きなんですネー🥰

ウチのコ🪴
まだうんともすんとも何の動きも
ありません💦😅

花期長く楽しめそうですネ
🍃
2023/01/10
@こころんさん。
こんにちは(*ˊᵕˋ*)

ありがとうございます。🙇‍♀️
これは鉢植えですね。🪴
暖かくなったら株分けしようと思ってます。
古い株は❌にします。増えすぎると困ります。😌
前にダメ元で水苔巻きで吊るして置いたらそのうち咲きましたね。それが前投稿のPICです。🤗

こころんさんのは今 蕾 ありますか。
無かったら暖かくなったら株分けしてみたらどうでしょうか。🥰
活き活きして来ると思います。ᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ
コメントありがとうございます。<(_ _)>
2023/01/10
@アボガド さん💚

アドバイス🌿
ありがとう〜ございます😊

株分け♪
大事ですよね🪴🪴🪴
株の状態も見てみないと👀✨

暖かくなったらチャレンジしてみたいです🪴

明日から少し寒さも緩みそうですね💕

このまま春になってほしいなぁ笑😁🍃
2023/01/10
(人•ᴗ•♡)こんばんは♪

アボガドさまのご自宅には蘭の種類が多いですね♡

どの子も立派に育てられて素敵ですねぇ~ღ˘◡˘ற⋆*:."

長く咲いてくれるので冬の間お部屋が華やぎますね💕
2023/01/10
@yukkyon さん。
こんばんは。✨

そうですねー。ありますねー。🌸🌼😊

元々は花友さんが蘭が好きでよく購入するのですが、寒くて置き場がない〜、あなたは育てられるでしょう〜。
蘭は育てた事ないよーと断っても持って来るのです。😅🌸
家は幸い南側のリビングと廊下が広くて、陽があたり、温室がなくとも熱帯植物には居心地いいようですね。🤷‍♀️🌸
寒い山形県でも色々な冬の花と共に過ごしています。

でも悲しい事に花友さんは 今、ALSという難病におかされ10年以上、病と戦っているのです。😌
それだけに思い入りが強く彼女を思いだしながら頑張って育てています。🌸🍀
今、胡蝶蘭が開き初めています。

ごめんなさい💦。
私事をコメントしてしまいました。🙇‍♀️🙏
2023/01/11
@アボガド さま
₍•͈ᴗ•͈₎*. ꕤ コンニチハꕤ

沢山の蘭のお花には、アボガドさまと花友様の友情秘話があったのですね、、、

高齢になって自分もどの様になるか予測が付かないので今は取り敢えずスポーツジムに通って体力維持に努めています

花友様のご病気、少しでも穏やかな生活が出来る事を願わずにはおられませんね

アボガドさま蘭のお花さん達のお世話を宜しくお願いいたします🙇

蘭が元気で育っている事が花友様へのなによりのエールになりますね💕

またの投稿を楽しみにしておりま〜す🎶🥰
2023/01/11
@yukkyon さん。

そうですね。

ありがとうございます。
私も水泳🏊‍♀️をしてます。🤗

これからはとにかく何においても体力が勝負ですものね。ᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ

2023/01/11
@アボガド さま

そうだったんですね🎶
スイミング仲間🏊‍♀
嬉しいです〜🥰

スイミングスクールで先頭で泳いでいる方が80代の方です♪

皆さんとてもお元気なんです♥

私もアボガドさまを思い浮かべて頑張ります✌️🥰

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
73
2023/09/29

クリスマス・ローズ ジョセフ・レンバー

ジョセフ・レンバーの採種から育成まで 冷蔵庫で保存していた種を本日、まきました。1年で花が咲くか挑戦してみます。
いいね済み
21
2023/09/29

瑞玄寺でお月見🎑

中秋の名月の前日 2023.9.28
いいね済み
0
2023/09/28

小学校入学記念

春色満載✨ボロニア

花のある暮らしの関連コラム

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?の画像
2023.04.26

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?

自然大好き、 山野草、観葉、熱帯植物 家庭菜園… (植物と土) が大好きです。庭はナチュラルガーデンが好きですね。 よろしくお願い致します。

場所

キーワード

植物