warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
観葉植物のある暮らし
部屋,斑入りモンステラ,モンステラ・ボルシギアナ・バリエガータの投稿画像
miさんの部屋,斑入りモンステラ,モンステラ・ボルシギアナ・バリエガータの投稿画像
斑入りモンステラ
モンステラ・ボルシギアナ・バリエガータ
アンスリウム クラリネルビウム
ウンベラータ
いいね
106人
がいいね!
いいね!したユーザー
KOYA@フィカス専
thorind03
フォローする
ROSSO HOUSE
フォローする
はる
フォローする
堀井
フォローする
はなはな
フォローする
chiro
フォローする
じゅん
フォローする
ローレル
laurel
フォローする
アマリリス
フォローする
丸久
フォローする
jiji04
フォローする
さくら
フォローする
モンロー
フォローする
たけるん
フォローする
utaran
UTARAN
フォローする
クローバー
フォローする
海の月
フォローする
*.❀mIÖ❀.*
フォローする
かぶきもん
フォローする
ハチノル
フォローする
いちブリ
1_Bri
フォローする
Luna (Ireland☘️)
フォローする
maru88
フォローする
macramemio
フォローする
花澤 美謡
フォローする
59・60・M
フォローする
euphorbia
フォローする
しそ
フォローする
sasukemama(Tomoko Henty)
フォローする
るりす
フォローする
りりこ
フォローする
nick017
フォローする
としお
フォローする
yukky
フォローする
min( ・ㅂ・)
フォローする
hideeeee
フォローする
真由美
フォローする
ずもごぬす
zumopie
フォローする
lis blanc
フォローする
miki
フォローする
ppA
フォローする
ひみこ
tik37317
フォローする
トマト
フォローする
tomama
フォローする
武藏
フォローする
もゆみ
yumo8312
フォローする
rinmeg
フォローする
のり×2♡
フォローする
しろ
フォローする
さちこ
フォローする
Thymus
フォローする
harunohoshi
フォローする
星のヒビキ
フォローする
ミンちゃん
kh1028
フォローする
愛ちいママ
フォローする
紫
フォローする
こーじ
フォローする
カコ
フォローする
とまとちゃん
tomato_chang
フォローする
sa
フォローする
シンバ
フォローする
とろろん
フォローする
※blue
blue..blue
フォローする
サボテンy
フォローする
はなちゃん
フォローする
ひつじ
フォローする
まゆっぺ
フォローする
Moja
mojacky
フォローする
あぐり
フォローする
田舎のRinko.
フォローする
パパ
フォローする
さゆり
sayuri
フォローする
のり
フォローする
ゆったん
フォローする
しんは
フォローする
ふかふかおふとん
フォローする
もも
フォローする
nao
hiro9863
フォローする
SNOOPY
フォローする
まなち
フォローする
S.S
フォローする
riiin@
フォローする
優心
フォローする
サボさん
フォローする
さなえ
フォローする
ちあき
フォローする
eve
___eve___
フォローする
57
b.design57
フォローする
maruo
フォローする
misaoi
フォローする
ひげしゃん
フォローする
Chopin(ショパン)
フォローする
マッケンジー
フォローする
Chie
フォローする
gurigura
フォローする
おとね
フォローする
らんま
フォローする
yama
フォローする
たより
フォローする
beru3
フォローする
❀La’❁❀
フォローする
ゆうか
0812Yuka
フォローする
あけび
akebi560
フォローする
Rodly
フォローする
もぐもぐsquirrel
フォローする
はちお
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
mi
2023/01/15
こんばんは♪
9月にお迎えした全葉ハーフムーンのモンステラさん。
白斑部分が茶枯れていき綺麗に葉が残ったのは僅か1枚!!(ㅠ︿ㅠ)
その1枚も茶枯れが現れだしハーフムーン全滅かとガッカリしていたところ…
やっと新芽でました!!(⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
なぜかこんな小さな葉っぱだけど笑
めっちゃ可愛い(♡∀♡〃)
やっぱりハーフムーンだったし、しかも初の切れ込み!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
めっちゃ可愛い!(2回目)
なかなかゆっくりさんなのでおっきくするには時間がかかりそうだけど、それもまた可愛い♡♡(以下略)
明日こそはウンベラータの上にライトを設置しよ…( ; ˙꒳˙ )←去年からずっと放置していた件( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )
しんは
2023/01/16
我が家も枯れがひどいですよー(>︿<。)
ホワイトタイガーもイエモンさんも枯れが進んでます( •̅_•̅ )
見守り隊出動中です✋( •̅_•̅ )
新葉も小さくなっちゃいました。
やっぱり環境の差が激しいのかな•́ω•̀)?💦
新葉の美しさに癒されましょ🫶🏻✧︎
ライト設置がんばって( ૢᯉ͈𐃬ᯉ͈)
いいね
1
返信
さゆり
2023/01/16
やっぱり可愛い可愛い😍
昨日インスタから、ヤフオク。。メルカリ。。と夜中旅で寝落ちしました😂
やっぱり斑入りモンちゃん気になりすぎて!そして朝からYouTube見ては難しいそうの繰り返しで沼ってます💦
実は、ヤフオク入札してみてすぐに値上がり断念しました😂
冬だし。。こうやって悩んでるのも楽しいですー♡(ただの優柔不断)
いいね
1
返信
のり
2023/01/16
はじめまして フォローさせていただきました。
よろしくお願いします。
モンステラ初心者なので茎伏せまとめとっても参考になります。
いいね
1
返信
mi
2023/01/16
@しんは
さん
やっぱり斑入りは期間限定ですね(ㅠ︿ㅠ)でもそれも儚くて良いのですができれば長く綺麗な姿でいてもらいたいものですね!私も見守り隊入隊します( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
しかし何で新葉小さくなるんでしょ?乾燥?寒さ??我が家の場合斑入りクワズイモも斑入りキサントソーマもなんですよー𖠶𖠶ꜝꜝ
ライト設置は昼から頑張ります!←
いいね
1
返信
mi
2023/01/16
@さゆり
さん
それめっちゃわかります笑笑
私も大体同じパターンで寝落ちしてますもんゞ(≧ε≦*)
斑入りモン様はドーンと白斑と緑が分かれてるものより霜降りのように白斑が入っている子が育てやすいですよ♡←悪魔の囁き
私の体感ですが、パキラより断然モンステラの方が育てやすいです( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
直射日光だけ避ければ普通のお世話で大丈夫ですよ♪
いいね
1
返信
mi
2023/01/16
@のり
さん
こんにちは♡はじめまして!!(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ
フォローありがとうございます♡♡
茎伏せのまとめ見ていただいたのですね(⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)恐縮です✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
私も日々勉強中です♪楽しく情報交換できたらうれしいです。よろしくお願いいたします( *´꒳`* )
いいね
1
返信
さゆり
2023/01/16
@mi
さん
霜降りモンちゃん!!もう!美味しそう😂💕しばらく霜降りモンちゃんで寝落ち決定です✨
いいね
1
返信
mi
2023/01/16
@さゆり
さん
笑笑
幸せな夢を見れそう(*´˘`*)♡
いいね
1
返信
harunohoshi
2023/01/16
育てるのが難しそうですが、憧れの斑入りモンステラ✨🍀✨いいですね💕
miさん、村民だったんですね。🤗
嬉しいです❣️私もインスタライブやYou Tube見てます。面白いですよね🥰
いいね
1
返信
mi
2023/01/16
@harunohoshi
さん
こんにちは(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ
やっぱり白が多いほど難しいですね(›´-`‹ )私も早くうまく育てられるレベルになりたいです笑
実はそうなんです(*´艸`)
GSは村民多いイメージなのでカミングアウトしちゃいました♡
hananohoshiさんもなんですね(⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)村民仲間ー✧ ʕ๑•ɷ•๑ʔ
いいね
1
返信
harunohoshi
2023/01/16
@mi
さん、これからもよろしくお願いします🥰
グリーンタワーも作られて、観葉植物いっぱいですね🍀🌿🍃🌴
ギブミーグリーンライトを手に入れたので、もう少ししたら、実験しようと思ってます💕
いいね
1
返信
さゆり
2023/01/16
@mi
さん
ほんとっ♡
いいね
1
返信
mi
2023/01/16
@harunohoshi
さん
噂の緑ライトですね!✧ ʕ๑•ɷ•๑ʔ
うちはライトの実験に参加できてないので実験結果楽しみにしてます♡♡
いいね
1
返信
るりす
2023/01/17
これまた綺麗なハーフムーン🌿
開いたばかりのやわやわな感じがたまりませんね♡
うちもこの前のモンちゃんはポトスくらいの新芽が開きました笑
白いハーフムーンは枯れて無いのですが、
黄斑のハーフムーンは枯れて来ました🥺
中々難しいですね〜
いいね
1
返信
mi
2023/01/17
@るりす
さん
やっぱりこの時期は葉っぱ小さくなりがちなんですかね𖠶𖠶ꜝꜝ
るりすさんちのモン様の葉っぱも小さいと聞いて少し安心しました(*´ω`*)
黄斑入りも枯れ込むんですね( ºロº)葉緑素残ってそうだからと安心してました(›´-`‹ )斑入り安定して綺麗を保つには時間かかりそうですよね( ߹꒳߹ )
いいね
1
返信
るりす
2023/01/17
@mi
さん
寒いと小さくなるんですかね〜😅
村長も根は寒がるって言ってましたもんね🪴🌿
今日はネットで植物用のヒートマットを購入しました!水挿しの植物なんかも乗せてたら、すぐ根っこ出てくるとインスタに載ってました🌿モンちゃんも乗せて実験したいと思います!
黄斑もうちに来てからの環境変化とかで枯れてるのかもですね〜😅
いいね
1
返信
mi
2023/01/17
@るりす
さん
マット私も気になってました(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ
インスタの同じ方の投稿見たかもです笑
Amazonで購入されたって言われてましたね!お値段も手頃✧ ʕ๑•ɷ•๑ʔ
植物のためなら光熱費なんてクソ喰らえ!ですね笑笑
あ!博多駅の事件テレビで見ました𖠶𖠶ꜝꜝ
お出かけの際はほんと気をつけてください(*´・人・*)
いいね
1
返信
るりす
2023/01/17
@mi
さん
たまたま植物の人の見てたら載ってたんですが、同じ方でしょうね〜😄
セールでインスタに載ってた値段より少し高くて2000円ちょい超えるくらいでした!
変な人が多いんで、怖いですよね〜😰
いいね
1
返信
さくら
2023/01/26
この子はうちのお預かりモン様と同じ種類ですか?
もしそうでしたら、茶ジミが止まって新芽が展開しだしたら成長めちゃくちゃ早いですよ⸜(* ॑ ॑* )⸝♡
モンステラってなぜか成長止まる時期ありますよね。それを抜けるとぐんぐんでっかく!
この子は植物ライト大好きなのでたくさん当ててあげてくださいね💕
いいね
1
返信
mi
2023/01/27
@さくら
さん
ハーフムーンなあたりきっと同じアルボだと思います✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
そうなんですね!
さくらさんちのモン様白斑も綺麗に意地されてますが茶枯れ出ないんですか??
環境に馴染んでから出た新葉からは茶枯れしにくくなるといいのですが…
めざすはさくらさんちのモン様です( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
いいね
1
返信
さくら
2023/01/28
@mi
さん、先端が茶色になった時にカットしたらその後は茶枯れ大丈夫みたいです。
でも白い部分は茶色にはなりやすいので今は日光やライトから遠ざけて緑多めに育てようとしています(*^^*)
早く育てたいならライトたくさん当てると良いですよ。うちにいる子、2021年は葉っぱ1枚の小さな節だったんですよ🤭
いいね
1
返信
mi
2023/01/29
@さくら
さん
えぇ!すごく成長したんですね!Σ(◉౪◉ )うちの子ずっと動かなかったんですが希望が持てます(∩´∀`∩)
白はいずれダメになるしハーフムーン綺麗だけど心配になりますよね:( ;´꒳`;):
今部屋の内側なので場所検討してみます♪
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物のある暮らしに関連するカテゴリ
観葉植物の育て方
観葉植物の鉢
インテリアとしての観葉植物
盆栽
着生植物
植中毒
フェイクグリーン
観葉植物の通販
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のある暮らしのみどりのまとめ
1
2023/03/28
シュガーパイン
シュガーパイン増やします🌱
45
2023/03/27
⭐️ウンベラータ⭐️の成長記録
一年以上前からずっと購入予定がなかなか出会わず、"これだ"というのに、やっと出会えました🌳
4
2023/03/27
ポトス成長記録
ポトスグローバルグリーンから株分け。どの様に成長するのかを記録しています。
観葉植物のある暮らしの関連コラム
2022.12.22
ポトスが伸びすぎてしまったらどうする?こんもりさせたい場合は?
2022.12.22
カポック(シェフレラ)の風水効果|玄関など場所別の置き場所やおすすめの方角は?
2022.11.14
ガジュマルが葉が落ちる!枯れる原因と対策方法は、落ちた葉を見るべし!?
2022.10.28
育てやすい大型の観葉植物15選|インテリアにぴったりな種類はどれ?
2022.10.19
風水効果がある観葉植物20選|金運・恋愛運が上がるのは?置き場所はどこ?
2022.10.17
リビングをおしゃれにする観葉植物12選|風水的にも◎なおすすめの置き方は?
観葉植物のある暮らしの関連コラムをもっとみる
mi
🏡築35年の低層階賃貸マンション暮らし ◇たこやきの土地在住 ◇2021年夏からの観葉植物初心者( ˶˙ᵕ˙˶ ) ◇アロイド斑入り沼の住人(斑入りBBA) 3食の飯も好きだけど斑入りも大好き!! ◇植物は室内で育てています(⑉• •⑉) ◇村民 ◇旦那を植物沼へ洗脳中(*´艸`) ◇雑談すき⊂( *・ω・ )⊃ 無言フォローやいいねをしますがよろしくお願いします♡ ⚠︎楽しくお話や情報交換していける方からのフォローお待ちしてます(*'▽'*) もちろんフォロー外すのも気にせずどうぞヽ(・∀・)
場所
部屋
キーワード
植物沼
植物のある暮らし
グリーンのある暮らし
日向ぼっこーズ
癒し
斑入りの葉っぱ
植物大好き
インテリアと植物
植物が好き♡
斑入り好き♡
no green no life
リビングジャングル
植中毒
インドアグリーンのある暮らし
観葉植物のある暮らし
可愛い
植物のあるリビング
ハーフムーン
マンション暮らし
斑入り愛好家
植物
斑入りモンステラ
モンステラ・ボルシギアナ・バリエガータ
アンスリウム クラリネルビウム
ウンベラータ
投稿に関連する植物図鑑
冬でも葉が落ちないウンベラータの育て方|水やり頻度は?肥料は必要?
投稿に関連する花言葉
フィカス・ウンベラータの花言葉|種類や特徴、風水での効果や置き場所は?
9月にお迎えした全葉ハーフムーンのモンステラさん。
白斑部分が茶枯れていき綺麗に葉が残ったのは僅か1枚!!(ㅠ︿ㅠ)
その1枚も茶枯れが現れだしハーフムーン全滅かとガッカリしていたところ…
やっと新芽でました!!(⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
なぜかこんな小さな葉っぱだけど笑
めっちゃ可愛い(♡∀♡〃)
やっぱりハーフムーンだったし、しかも初の切れ込み!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
めっちゃ可愛い!(2回目)
なかなかゆっくりさんなのでおっきくするには時間がかかりそうだけど、それもまた可愛い♡♡(以下略)
明日こそはウンベラータの上にライトを設置しよ…( ; ˙꒳˙ )←去年からずっと放置していた件( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )