警告

warning

注意

error

成功

success

information

田舎のRinko.さんの窓辺,スキンダプサス,観葉植物の投稿画像

2023/01/17
おはようございます☀

ダプサスちゃんと、
こちらを覗く野良猫です🐈
2023/01/19
ン?あ~いたいた😄探しちゃった😊葉の形も色も素敵だから気になるのね🤗
2023/01/19
@婆や さん
コメントありがとうございます☀️
スキンダプサスですね🌿
夏の終わりに、園芸店にいました。
肌触りが良く、ベロアっぽい葉っぱなので、季節先取りでいたのだと思います🍁
沢山いた中で、葉っぱの大きな子をお連れしました🚗
かわいい子です😊
2023/01/21
あははははは😂!
前から思ってたんですけど!
凄い野良猫ちゃんがお家に遊びにくるんですね🥹!

過去の投稿も随分前に全部拝見したんですが、毎回笑っちゃいました😂!

猫は飼ってないし餌付けもしていないんですもんね😂⁉️
とても居心地が良いんですね🥰
2023/01/21
@chiro さん

こんばんは☆
コメント📝ありがとうございます🐱
隣の家が多頭飼育状態で、家に入れたり外に出したり、去勢もしていないので、野良猫が増えているのです💦
うちのウッドデッキは、高さがあるので、安全に渡れる道となり、色んな猫がよく通って行きます🐈🐈‍⬛
うちは、植物🪴しかいないし、猫に餌を与えた事もないのですが。
見てる分にはかわいいですが、マーキングされたり、困り事もありますよね😓
沢山、野良猫がいるだけに、他の野生動物が近付かないという、良い点も、あるかなとは思います😅
2023/01/22
あっ隣のお家から出入りしているんですね😱⁉️
私は猫好きなので猫ちゃん見たら喜んじゃいますが😂笑

多頭飼育でちゃんと飼育が行き届いていないとご近所迷惑になってしまいますよね😱!

お隣さんだとなかなか強くも言えなかったりもしますしね😭💦

そんな事とは知らず、
いつも猫ちゃんのお写真と田舎のRinko.さんのコメントが面白過ぎて、ホッコリしながら見ていました😂♡
2023/01/22
@chiro さん

こんにちは♪
返信、ありがとうございます😊

隣の家の猫が半野良状態なので、何がなんだか分からないのですけどね🐈🐈‍⬛💦
うちは、後で住んだ立場なので、強く言えないんですよね💧
周りは古くからある家ばかりですし🏡
近所迷惑なのは、うちばかりではないですからね😥
皆さん、思っていても、言えないようです💧
なかなか難しいですね😓

でも、猫に罪はないですからね😿
ホッコリしていただき、ありがとうございます🍵💗

私、グリーンスナップ🍀でしか🤳投稿していないので、タイムリーに、度々、緑と関係ない投稿してしまって💦
良く思われない方々もいるかな、とは思ったりしています😓
2023/01/23
ご近所付き合いの事を考えるとなかなか言いづらいですもんね…😭💦

私もSNSはこのGSが初めてで他は一切やった事ありませんが、
皆さんそれぞれ色んな投稿されててとても楽しいです😊!

私も小太郎さん載せていますし!
植物ほぼ写っていなくて申し訳ないと思いつつも、お友達になって頂いている方々は見てくださってるのかなと思い載せています😁💦

少なくとも私はいつも田舎のRinko.さんのも楽しみに見させて頂いてますー😆♡
2023/01/23
@chiro さん

こんばんは☆
返信ありがとうございます🌼

chiroさんも、SNSは、グリーンスナップが初めてだったのですね🍀
皆さんの色々な投稿、見ていて楽しいですよね🤳✨
chiroさんの投稿も、私も、楽しみに見させていただいています🐕😊🌿
文章が上手でないので、あまりコメント📝出来なくてすみません💧

これからも、マイペースに投稿していくので、どうぞ宜しくお願いします🤲📷
2023/01/23
いえとんでもないです!
私こそいつも長々とすみません😂💦

皆さんそれぞれが見たい方のを見るので良いんだと思います😁!

こちらこそマイペースですが、よろしくお願い致します😆🙏

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
117
2023/03/24

ダイソー産、斑入りパキラの斑の復活を願って!

斑入りパキラを買ってから約2年。斑が入らなくなってしまいました。 斑を復活させられるのか検証します!
いいね済み
8
2023/03/24

ポポラス復活日記

枯らしてしまったユーカリポポラスが復活するまでを記録します。
いいね済み
8
2023/03/24

ダイソーで死にかけていた子達の記録(更新中)

あわよくば、元気にしてあげたい。 ダイソー(一部キャンドゥ )で主に暖房直撃により枯死しかけていた子達の養生記録

観葉植物の関連コラム

代表的な落葉樹の種類一覧|庭木におすすめなのは?剪定の時期はいつ?の画像
2023.03.07

代表的な落葉樹の種類一覧|庭木におすすめなのは?剪定の時期はいつ?

ユッカ(青年の木)の育て方|植え替え時期は?屋外でも室内でも育てられる?の画像
2023.03.07

ユッカ(青年の木)の育て方|植え替え時期は?屋外でも室内でも育てられる?

テーブルヤシの育て方|植え替えや水やりの頻度は?巨大化させないためにはどうする?の画像
2023.02.22

テーブルヤシの育て方|植え替えや水やりの頻度は?巨大化させないためにはどうする?

観葉植物に虫がわかない方法|発生原因・予防対策・駆除方法まとめの画像
2023.01.31

観葉植物に虫がわかない方法|発生原因・予防対策・駆除方法まとめ

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

ポトスが伸びすぎてしまったらどうする?こんもりさせたい場合は?の画像
2022.12.22

ポトスが伸びすぎてしまったらどうする?こんもりさせたい場合は?

2022.8.25スタートの初心者です🔰 きっかけは、万年青(オモト)購入。 主に、観葉植物になりますが、色々な子をお迎えしています🪴 全く詳しくありません💧 無言いいね👍お許し下さい🌿 携帯は、iPhoneSE第2世代です。 色々あって、専業主婦してます。

場所

キーワード

植物