警告

warning

注意

error

成功

success

information

じゅんさんのバルコニー/ベランダ,2019同期,阪神淡路大震災から28年の投稿画像

2023/01/18
今朝の…ベランダに…

🏷オジさん顔ビオラ・パンジー
🏷水曜日は水色
🏷青い花でHappy
Winter'22−'23
🏷青い花で新年会2023
🏷幸せの青い花
🏷愛しの紫
🏷素敵な水曜日

💜💠💙💛💠💜💙(⌒▽⌒)✌😀🍀…をねっ…🙋🏻‍♀️🎶💜
2023/01/18
素敵ですね🎵
可愛らしいですね。

ありがとうございます🍀😌🍀
2023/01/18
おはようございます😃
可愛いビオラさんばかり😍✨✨
私もベランダがいっぱいです😆

シクラメンとビオラで満喫ですね🎶🌸🍀💖
きょうも良い一日をお過ごしくださいね💕
2023/01/18
@まっちゃ さん…

何時も…有り難うねぇ…

💟💠🤍💛💜🌿…
暖かくして…🚶🏻‍♀️🚶🏻‍♀️🚶🏻‍♀️を…🧥🧣🧤🧦ねぇ…😀✌
2023/01/18
@しもむ さん…

コンニチハ…

1.17…慰霊祭には…行かれたの?~📺で見せて頂けました…もしかして…長田の教会に…しもむさんの姿があったのかと…~、、、…思いましたょ…🙆🏻‍♀️💕🎶💚…

しもむさんもベランダに…お花がいっぱいね(⌒▽⌒)ウフ🤭🕺💃😁😆😄😅🤣…

分かりますとも…

今日も寒い1日に…
また4649ね…✋(⌒▽⌒)🙋🏻‍♀️(*˘︶˘*).。.:*♡✨💮💟💠🤍💜💮💟💠💛🌿


2023/01/18
@じゅん さん
毎年、神戸の東遊園地の竹灯籠に行っていましたが、最近は家で祈りを捧げます🤲

きょうから新しい1ページ、前を向いて
お花に癒されていきますね🌸🌸🎶
きょうも素敵な一日を💕
2023/01/18
@しもむ さん…

そぅねぇ…
きっとお空から見守ってくれてますょ…🤗🙋🏻‍♀️💕🎶…

私達が元気に暮らす姿を見せてあげることょ…

🌸💮🥀🌺💠🏵️🪷
🌱🌱🍀🌱🌱🌿🌱....

ねぇ…(⌒▽⌒)✌😀…
2023/01/18
@じゅん さん🎶

🏷オジさん顔ビオラ・パンジー
大好きな🏷です❣️
2023/01/19
@Yuu さん…

すっかり寝落ちしてました…~…

有り難う…ございます…
また素敵なオジさん…見かけられました…ら…
🏷付けにご参加下さいネ…(⌒▽⌒)✌😀🍀

ゆっくり寝(-_-)zzz😴
おやすみなさ〜い🧦…

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
55
2023/03/12

ベランダのウッドパネルを張り替える。

毎年年末には磨いていましたが、 日に焼け雨に打たれ、かなり色褪せてきていたので、 8年使ったウッドパネルを張り替えることに♪
いいね済み
1
2023/03/06

ベランダ園芸春の陣

園芸初心者がベランダでバラを楽しむ
いいね済み
1
2023/01/30

マートル(銀梅花)

写真で花を見かけて、満開時の幻想的な姿と葉も実も食べられるのに惹かれてお迎え。ヴィーナスの木という別名があるくらい、美しく素敵な香りもするらしい ーーー お迎え時期:2022/4/23 2本 園芸分類: フトモモ科・ギンバイカ属/常緑灌木 樹高:1〜3m 温度:暑いのも寒いのも強いらしい 香り:強香 花期:5-6月 日当たり:日当たり 水やり:水はけが良い土で、表土が渇いたらたっぷり 肥料:ハーブらしく 控えめ 原産:

バルコニー/ベランダの関連コラム

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

根っからのお花好き🌹 令和元年6月からGSさんとご縁があり、知らないお花の名前大分わかるようになり感謝しています😁(=^・・^=) 花散歩もとても楽しくて、知らないお宅のお庭拝見させて頂いて、花の名前の確認、きれいな花への感動、いろいろ嬉しい(>ω<)ことばかり…(=^・・^=)😁 私にとってこのサイトGSが生活の励みと、ときめきの宝庫になっていて、みなさんとの会話、他愛のないおしゃべりもすっごく素敵な時間になっています…🌹(=^・・^=)🌸🌿✿ これからも美しいお花との出会いに心ときめかせて楽しく過ごさせて頂きたいなと思っています‼ペコリ💜😁 (=^・・^=)🌹✿💝💐

場所

キーワード