警告

warning

注意

error

成功

success

information

ぼんちゃんさんの斑入枸杞,枸杞(くこ),ミニ盆栽の投稿画像

2023/01/18
昨日に引き続き……斑入……枸杞……🥺
葉っぱ……綺麗🤤……。
また…増えた〜🫣😱
2023/01/19
今晩は〜🫡💕
斑入り葉😍🤩珍しぃ〰️ですよネ🤗
素敵な出会いでしたネ👏🥰
2023/01/19
@sumiko87 さん
そうなんですよ!🤩斑入り葉!!😳見つけると…つい…🫣…ポチッてしまいます😱
2023/01/19
ぼんちゃんさん

こんばんわ!
盆栽は全くわからないのですが、今の季節は屋内で管理しているのですよね⁈
松の盆栽を枯らしてから、怖くて手が出せません🪴😰
2023/01/19
@ニーム さん
コメント有難う御座います🤩
ホームセンターで買ったビニールハウス(ちっちゃい奴)に入れて、寒さに強い奴等は外に🥶弱い奴等は玄関に😁
あとは、発泡スチロールの箱の中にも何点か…🤔
冬越しは、2回目😳難とか無事に……と思ってます😇
2023/01/19
🙏ありがとうございます

やはり難しいのですね😉
そもそも寒さに強いか弱いかを勉強しないとダメだし、お水のやり方も、、、😨
ぼんちゃんさんの投稿を拝見させて頂く
ことにします!
楽しみにしています🪴😊💚
@ぼんちゃん
おはようございますねー🐱
今日は寒い😨風の朝です
小さな春🌿🌱ですねー😊!
2023/01/22
こんばんは🌙
ふ、い、り、魅力的ですよね〜
わかる、わかる!ダイスキ⤴️
2023/01/22
@かほる さん
有難う御座います🤩
斑入〜😁解ってくれますよね〜😆
もう、取り憑かれてます〜🤤
2023/01/22
@ぼんちゃん さん
ブレーキかけるのが、タ〜イヘン!(≧∇≦)
夏になると涼しげで、またイイ感じですしね♡
2023/01/22
@かほる さん
もはや、ブレーキ壊れてます……😱
松、杜松、枸杞、ニレケヤキ……😓
ドンドン増えていく〜🫣
でも…春、夏、秋、冬と楽しいのですよ〜😇
2023/01/22
@ぼんちゃん さん
楽しいのが一番!
2023/01/27
こんばんは
いつも沢山(○-∀・)bいいね!
ありがとうございます😊

班入りの葉っぱ🌱🌿オシャレですよね🌱
これから春になるのが楽しみですね🎶
ドンドン素敵に成りますよね💕楽しそう(*´﹀`*)💠
2023/01/27
@なな さん
コメント有難う御座います😇
かわいい小鳥の写真🥰大好きです!😆
私の斑入好きは、冬に拍車がかかります…😵‍💫
北国では、冬に盆栽出来ないので…😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ミニ盆栽に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ミニ盆栽のみどりのまとめ

いいね済み
1
2023/05/28

旭山桜と盆栽初心者の成長記録

植物に触れてみようと何気に思い立つ。 ネットで学んだ知識を元にミニ盆栽に挑戦してみる。 さてはてどうなることやら。
いいね済み
71
2023/05/17

クチナシの盆栽を作りたいっ

山梔子(くちなし・さんしし)を発芽させて香りを愛でたい(2021.11.29~) 初夏の公園で良い匂いさせてたあの花を、手元に置くために盆栽したいっΨ( ̄∇ ̄)Ψ 染飯や栗きんとんを作りたい☆(゜ρ゜) 【種まき用土の配合】 赤玉土      4 鹿沼土      3 ピートモス    1 バーミキュライト 1 腐葉土      1 フルボ酸 5g/L(腐葉土とよく混ぜましょう) バーミキュライト 適量(種の上に被せる土) 【使用容器】 カップ麺の容器2個 ※メネデール100倍希釈水使用 (2023.3.31)病虫対策にベニカXガード粒剤(バチルス菌)を使用 ↓ ↓ ↓ New(2023.5.15) 一年後、盆栽向けに鉢上げしました。 【盆栽用の土配合】 赤玉土   6 桐生砂   3 もみ殻燻炭 1 元肥にマグアンプK 各2g×5鉢分(計10g相当) 2号ポット使用 (植え替え後は根っこが安定するまでは日陰、水やりは底面給水)
いいね済み
23
2023/04/26

盆栽にしちゃお🪴

鳥さん🦆からの贈り物のヒサカキを 庭取りして盆栽🪴にします💕

ミニ盆栽の関連コラム

ほっこりナチュラルなシンプルライフに♡ ミニ盆栽のある暮らしが可愛いの画像
2016.04.03

ほっこりナチュラルなシンプルライフに♡ ミニ盆栽のある暮らしが可愛い

盆栽始めました。漫画、魚釣り、猫、大好きです!

キーワード

植物