warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ユズリハ,われら樹木探検隊〜始まりはリョウブ,クイズ冬芽葉痕の投稿画像
なるさんのユズリハ,われら樹木探検隊〜始まりはリョウブ,クイズ冬芽葉痕の投稿画像
ユズリハ
いいね
98人
がいいね!
いいね!したユーザー
たぬ
フォローする
石動
フォローする
アーヨン
フォローする
ワク
フォローする
やっちゃん
フォローする
ゆりりん
フォローする
bell moppu
bluetree
フォローする
みかん
フォローする
zzneco
フォローする
月見草
フォローする
shige
フォローする
ライオン
フォローする
ジュリアーノ
フォローする
ヨウコ
フォローする
vogel ②
フォローする
あかね
フォローする
はちなつめ
フォローする
まこちゃん
フォローする
ビビ⋅アン
フォローする
POM
フォローする
やまちゃん~旅~
フォローする
ナオキ
フォローする
が〜くん。
フォローする
みさちゃん
フォローする
のんちゃん
フォローする
garden eiji
フォローする
あきちゃん
フォローする
さち
フォローする
AT Rose
ssta29
フォローする
悪代官
フォローする
きよし
フォローする
志穂
フォローする
natsumenobaba
フォローする
ビッチ
フォローする
真理
mergusmari
フォローする
ユカリ
フォローする
エリィ
フォローする
サボテンy
フォローする
やまちゃん
フォローする
ふくさん
フォローする
ペロ
フォローする
ピンクのサンダル
フォローする
anne.2311
フォローする
いいこ
フォローする
an
フォローする
もーり
フォローする
k-kantaro
フォローする
わすれなぐさ
フォローする
niko
フォローする
まっさん
フォローする
まさお のぐち
フォローする
ベティ
フォローする
うさこ
フォローする
魚入れ食い
フォローする
マッシー
フォローする
かよ
フォローする
machikiso
フォローする
monko
フォローする
秋草
フォローする
ツーワン
フォローする
ふくしろう
フォローする
tajiyan
フォローする
かたかご
フォローする
hanahama
フォローする
ちょこ♫
フォローする
まるちゃん
7161ji
フォローする
ガラス細工のうさぎ
フォローする
サンカヨウ
フォローする
CIITA GARDEN
フォローする
としちゃん
フォローする
PHV
フォローする
よっちゃん
フォローする
みりー
フォローする
おたまちゃん
フォローする
いつ
フォローする
bgghr425
フォローする
ハーブティー
フォローする
らんま
フォローする
ママリン
フォローする
まあちゃん
フォローする
Kevin
フォローする
kikuchix
kikuchix
フォローする
やくし
フォローする
barchetta
フォローする
sora-haru
フォローする
マッケンジー
フォローする
ゴンゴン
フォローする
botanicallife
botanicallife
フォローする
ドナ
フォローする
あざみりあ
フォローする
よぴぴ
フォローする
かし
フォローする
ミー
mn401130
フォローする
かずこ
フォローする
Blue Cat
フォローする
おきょう
フォローする
はちお
フォローする
ゆみじん
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
なる
2023/01/19
❄️クイズ冬芽葉痕❄️
最近葉が落ちたのかな?可愛い葉痕見つけました♪
不思議〜この木は常緑高木なんですよ‼︎
なのに葉痕が😲
私の故郷では、この葉をワカバと言い、お正月飾りに使う縁起物ですが一般には何という木でしょう。
簡単かな🤗
回答:ユズリハでした🙋🏻
モコ
2023/01/19
見たこと、あるな。
○○○○ かな?
常緑樹でも、たくさんの落ち葉見たことあるよ。
赤軸の葉も、魅力的だね。
青軸も、あるらしいよ。
いいね
1
返信
かし
2023/01/19
いつだったかなぁ!今日のお花でしたね♪
私も投稿してました。
縁起木として使われる あれですね。
子孫や先祖の顔がたくさん見られますよね♪
ワカバと呼ばれているのは、知りませんでした。🤗
いいね
1
返信
なる
2023/01/19
@モコ
さん
青軸も見たことあるけど、やはり赤軸が可愛いと思うな〜
古い木だと、葉痕も沢山あるけど、若い木でも葉痕が見られました♪
私がもいだ訳ではありません😁
いいね
1
返信
なる
2023/01/19
@かし
さん
かしさん、それ言ったらバレるー😂😂
主人にこの木の葉の説明していてたら、実家で必ず長男である主人がお正月の飾り付けを担当していたので、この葉とワカバが繋がりました〜
私もワカバを使用していたのは知ってたけど、言われてやっと、繋がりました〜
いいね
1
返信
sora-haru
2023/01/19
うん、間違いない。
○○○○だ( ̄□ ̄;)!!🎯
いいね
1
返信
かし
2023/01/19
@なる
さん
あらら😝
日にちは消しときます🙇♀️⁉️
いいね
1
返信
なる
2023/01/19
@かし
さん
皆さんヒント無しでも大丈夫だと思いますけどね😉
いいね
1
返信
かし
2023/01/19
@なる
さん
そうでもないですよ🤔
いいね
1
返信
ハーブティー
2023/01/19
こんなかわいい子がいるんですね〜🥰
緑の葉と赤い葉柄が魅力的ですね✨
去年小さいブドウのような実に出会ったのですが、かわいい葉痕にも出会いたいです。
いいね
1
返信
なる
2023/01/19
@sora-haru
さん
はい❣️
自信たっぷりなので間違いないですよね😄👌
ヤッタネ💕
いいね
1
返信
なる
2023/01/19
@かし
さん
え? そうなの⁉️😳
いいね
1
返信
なる
2023/01/19
@ハーブティー
さん
今年、そのブドウみたいな果実を見に行ったら、ぜーんぶ落ちていました💧
遅かったーー😥
本来ならこの辺りの葉はまだ落ちないように思ってたんですけどね〜🤔
いいね
1
返信
かし
2023/01/19
@なる
さん
思い込みとかが、結構邪魔して画像一枚だと🤔🤔となるものですよ!
ほかの植物も⁉️
いつも感じていました♪
画像一枚で同定は中々難しいものですね。
いいね
1
返信
なる
2023/01/19
@かし
さん
確かに‼︎
これは撮影したまま投稿してるけど、周りを少しづつ広げて行くとわかってくるもんですよね!
いいね
1
返信
やくし
2023/01/19
コンバンワ♪
おぉ…年の初めに相応しいっすね🥰
なるさん実家地区だと“ワカバ”って呼ぶんですね?😳
でも、縁起物ってことでは同じ…
若木の赤が特徴的だし、古い時代から日本人に親しまれてる木ですからねぇ🌳
万葉集の中にもこんな歌が…
いにしへに 恋ふる鳥かも
弓絃葉の 御井の上より
鳴き渡り行く
(弓削皇子)
あ、答え書いちゃった😱😅
いいね
2
返信
Kevin
2023/01/19
こんばんは。
かしさんのヒントで 分かっちゃいました…。😁
わたしも花と実をアップした☓☓☓☓ですね。🤗
いいね
1
返信
なる
2023/01/19
@やくし
さん
何でもご存知ですね〜
歌までご披露くださって、ありがとうございます😊
はい〜出てますね〜😆😅
いいね
1
返信
なる
2023/01/19
@Kevin
さん
皆さん適度にヒント出してくださるけど、先程のヒントは直球⚾️でしたからね〜😂😂
はい!皆さんご存知の通り!正解ですね♪
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
ガラス細工のうさぎ
2023/01/19
葉痕からはわからないですが、赤い幹から推定するとユ○○○?
いいね
1
返信
まるちゃん
2023/01/20
なるさんへ
皆さん反応早い🌀
私は鈍間でラストだわ😅
私この木には思い入れがあります。
病み上がりで小学生だった娘のクラスで生徒達がユズリハ の詩を大きな声で朗読 子供達ののびのびした姿と詩の内容に感動で涙が溢れてしまったこと思い出しました。
ユズリハ の雌花可愛いですよね💕
いいね
1
返信
モコ
2023/01/20
@なる
さん
分かるよ。
なるさんがもいだなら、葉痕は青いからね。
古い枝は、葉痕のタワーだね。
いいね
2
返信
なる
2023/01/20
@モコ
さん
おはようございます☀
そうなんですよね!
クズの葉をもいだら青かった〜😂😂
古い枝の葉痕タワーは写すの難しいですね〜
若い葉痕見つかったのはラッキーでした👌
いいね
0
返信
なる
2023/01/20
@ガラス細工のうさぎ
さん
おはようございます☀
はい〜🤗
正解で〜す♪
緑の葉、赤い葉軸は結構出会えますね♪
いいね
1
返信
なる
2023/01/20
@まるちゃん
さん
おはようございます☀
アハハ😄
そうなんですよね♪
皆さん🏷クイズ冬芽葉痕からいらっしゃるのかもしれませんね〜
あ!この方も🏷クイズ冬芽葉痕を出されてるなんてのぞいたら時はすでに遅し😂😂
あるあるですよ😊
ユズリハの詩?そういうのがあったのですか?
キット素敵な詩だったのでしょうね☺️
木が大きくて雌花はちょっと私にはわからないんですがググって見ると可愛いこと🥰
実際に見るのはきびしいかな😊
いいね
1
返信
ペロ
2023/01/20
@なるさん
アップで見るとこんなに新芽や茎はこんなにも紅色なんですね❣キレイ~
手持ちの写真をアップして見たよ😃
葉痕ゼロでした😂😂😂
いいね
1
返信
マッシー
2023/01/20
こんにちは💕
赤くて綺麗ですね♥️
お顔も可愛い💕
お正月に飾る縁起物♥️
名前の由来がまたまた素敵💓
やくしさんの万葉集ゆずるはも素敵♥️
わかばは知らなかったです😅
これだけ揃えば葉痕ではわからなくても私でもわかりました💓
このクイズ、ヒントが次々と出てきて楽しいなぁ💕
いいね
1
返信
ガラス細工のうさぎ
2023/01/20
@なる
さん
うんうん🤗
いいね
1
返信
なる
2023/01/20
@ペロ
さん
幼木だからか、とても綺麗な葉でしたよ!
いつもこの新芽は綺麗だなって、思うの♪
幼木には殆ど葉痕無いよね〜
でも探し続けたらあったよ😊👌
手持ちの写真を見ても葉痕ありませんでしたか?
残念⤵︎
赤い軸に白い葉痕が可愛かったけとわ、下の子はそうでもなかったね😆
いいね
1
返信
なる
2023/01/20
@マッシー
さん
可愛かったですよ💕
名前の由来も良し‼︎
やくしさんの読んでくださった歌も良し💕
ですね〜
皆さんがヒントを少しづつ入れて答えてくださるので、楽しいですね〜
ヒントで解答できましたね!
良かったです😊
いいね
1
返信
ペロ
2023/01/20
@なる
さん
今一度写真をみたら、ミーシャ思い出したよ🤣🤣🤣
いいね
1
返信
なる
2023/01/20
皆さま、色んなヒント、歌、コメント、思い出等々いただきましてありがとうございました。
皆さんのヒントがどれも素敵でした💕
解答は皆さん正解の「ユズリハ」でした♪
ありがとうございました😊
いいね
2
返信
まるちゃん
2023/01/20
@なる
さんへ
高木の花を見るのは大変 手の届く所にある枝を見つけた時は小躍りしてしまいます!🌀
それと昔の画像を見てみるとそれと知らずに撮っていた何てこともあるんです。
この木 この花何だろうと思いながら撮っていたことが役立ってることも👍😊
いいね
1
返信
なる
2023/01/20
@ペロ
さん
MISIAのターバン⁉️
それ☝️イケてる〜🌀😁
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
なる
たくさんの方々の投稿写真を見て、刺激を受けココロ踊らせている日々です♬ 色んなこと教えて下さる方々には本当に感謝してます✨ 1番好きなお花は野山で見つけた花です。 投稿に間違いがあるようであればご指摘お願いします 皆さま宜しくです🤗
キーワード
われら樹木探検隊〜始まりはリョウブ
クイズ冬芽葉痕
冬芽・葉痕
常緑高木
優しさ
われら樹木探検隊
なるが見つけた冬芽&葉痕
自生
植物
ユズリハ
最近葉が落ちたのかな?可愛い葉痕見つけました♪
不思議〜この木は常緑高木なんですよ‼︎
なのに葉痕が😲
私の故郷では、この葉をワカバと言い、お正月飾りに使う縁起物ですが一般には何という木でしょう。
簡単かな🤗
回答:ユズリハでした🙋🏻