警告

warning

注意

error

成功

success

information

ラニのママさんの小さな庭,花かんざし,花かんざし ペーパーカスケードの投稿画像

2023/01/28
おはようございます(∗ˊᵕ`∗)

ハナカンザシさん✿ ·•°

2年目の株です🪴
去年の夏には枯枝の様になって
半ば諦めかけていましたが
暫く放置して様子を見ていた所 
株元から新芽🌱を発見🤩
株元の新芽を残しつつ枯れた所を
カット✂️しながらここまで
もりもりになりました🥰
蕾も沢山見せてくれてます
沢山のお花見せてね(* ॑꒳ ॑* )⋆*ワクワク

✲゚*•.•*¨* ✲゚ ✲゚*•.•*¨* ✲゚

2023/01/28
こんにちは😊

ハナカンザシさん🎶
すご〜い👏🏻✨💕💕💕

私も 大好きだけど 夏越しが出来ないの😅
出来ても ハゲハゲ👴のひょろひょろが 一本とか…😅😂
毎年見かけたら お迎えします😅

こんなに もりもりなんて😍
素晴らしい👏
ワクワクやね~😍
2023/01/28
@ひろみみにゃ さん

ご覧頂きお褒めのお言葉
ありがたいです❣️

半ば諦めかけていたのですが
とっても丈夫な株だったのか
ハゲハゲヒョロヒョロ〜笑🤣
だったんですが
何とか新芽🌱を出してくれました♪
育ってくれるものですね🥰
咲くのはまだ先ですが
₍₍ (* ॑ ॑* ) ⁾⁾ワクワクしてます♡
2023/01/29
すごいなぁ✨
さすが!ラニのママさん👏

花かんざしの夏越し 成功した事がありません😭
枯枝の感じでもお水はあげてました❓
私、早々に諦めて処分してしまう(^_^;💦
何かコツがあったら教えてほしいです😌
2023/01/29
@ゆっき さん

こんにちは😊
ご覧頂きお褒めのお言葉まで
ありがとうございます❣️

コツというかお役に立てるかどうか…
なのですが💦お水は土の中を確認し
乾燥していたらあげていました 
元々乾燥を好むお花なので…
置く場所は風通しが良く直射日光を避けて
半日陰のなるべく涼しい場所に
置いて育てていました🪴株元から
新芽がある程度出てきたら上の方の
古い枯枝をカットしていました😊

去年の夏は本当に暑かったので
水やりの失敗や日光の当て過ぎで
さようなら👋をしたお花も多々
ありました😢株にもよるのだと
思いますが…お花を育てるのは
難しいですよね💦
でも又失敗をバネに頑張ります٩(ˊᗜˋ*)وfight〜




2023/01/29
@ラニのママ さん😊
丁寧な返信 ありがとうございます❣️
今年こそは成功しますように🙏😆✨✨
アドバイスを元に頑張ってみますね😊✊🏻 ̖́-‬
2023/02/02
はじめまして(*´ᴗ`*)

花かんざしのお花🌸
2年めなんてすごいですね。
私は毎年買っています(´>∀<`)ゝ))
2023/02/02
@かもめ さん

こんばんは🌟
ご覧頂きいいね!を
ありがとうございます❣️
夏は弱っていて半分放置気味に
育てておりました😅その後
水やりは乾かし気味で
特に夏は…風通しをよくして反日影に
置いておりました😊
元々苗が丈夫だったかもです☺️
2023/02/02
@ラニのママ さん

半日陰に‥ですね。
私もちょっと気をつけてみようと思います。
ご丁寧に教えて下さり
ありがとうございました♡

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

成長記録に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

成長記録のみどりのまとめ

いいね済み
415
2023/03/25

PWマーガレットの成長記録

昨年の夏越し株 ストロベリーホイップ 2022年12月9日 シンプリーコーラル 12月25日 ローリー デイジーイエロー 2023年2月5日 ホワイトモカ 2月20日 シンプリーコーラル ソレミオ お花をたくさん咲かせたいです☺️ 🌱育て方🌱 (鉢)ロゼアポット240型240✖︎235㎜土4ℓ (置き場所)日当たりの良い所☀️ (土)古い土の再利用♻️ (肥料)マグワンプk (害虫予防)オルトラン錠剤 (その他)花殻は見つけ次第取る🌸
いいね済み
143
2023/03/25

PW花苗アンバサダー2022秋 😃

PW冬越しチャレンジ 春まちガーデニング アンバサダーをさせて頂くことになりました🎶 お花🌸🌼いっぱい咲けるようにがんばります。🔥 我が家の場所は、耐寒性ゾーンマップ🗾によると8a(-12.2~-9.4℃)と出るんですが、実際にはそんなに低くなることはなく9a(-6.7℃~-3.9℃)かな〜と思います。 ユーフォルビアなどはちょっと弱いので、 家の中に入れてあげようと思います。🥹 それぞれ、同梱で頂いたサンプルの住友化学の「殺虫殺菌剤 ベニカXガード粒剤」と固形肥料(こちらは自前)マイガーデン入れました。 普通の投稿でも出したpicも入れてあります。 ダブりますがご容赦を(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 注意事項など覚え書き付きです😌 徐々に更新しようと思いますが、冬場たぶんお花お休みしちゃうと思うので、次出せるのはいつかなー😆
いいね済み
0
2023/03/25

ミオソティスミオマルク

大輪ワスレナグサの成長記録をつけたいと思います
小さな敷地で鉢植えを🪴中心に お花を育てている園芸初心者です🔰 写真を撮るのも📷好き(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ:*です ✿ *。❀*✽*。♡。*✽*❀。*✿ GSを通して植物のお話等 皆様と触れ合う事が出来たらと 思っております ☆.。.:*・°☆.。.:* のんびりペースの為 皆様への返信が遅くなりましたら お許しください(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ 2021.12〜GS START ✿ *。❀*✽*。♡

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

花かんざしの育て方|苗の植え方や挿し芽での増やし方は?冬越しのコツは?

投稿に関連する花言葉

花かんざし(花簪)の花言葉|花の特徴や種類、ハナカンザシとの違いは?