warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
部屋,アデニウム,ペペロミア タートルの投稿画像
eveさんの部屋,アデニウム,ペペロミア タートルの投稿画像
アデニウム
ペペロミア タートル
ヒマラヤ杉 シダーローズ
アガベ
いいね
65人
がいいね!
いいね!したユーザー
ゆうこ
フォローする
えり
フォローする
JUN
フォローする
うーちゃん
フォローする
ちう
zephyr
フォローする
nosuke
フォローする
ひさ
フォローする
ちまる
フォローする
tao
フォローする
Rodly
フォローする
やまさん
フォローする
ron
フォローする
げこ
tomoagi
フォローする
鳩子 hatoko
フォローする
PaPi
フォローする
眞草
フォローする
とく
フォローする
Ma-na
フォローする
euphorbia
フォローする
mukku-tan
フォローする
ハル
harukitano
フォローする
hoop
hoop912451
フォローする
かなちゃん
フォローする
✿ バンコラン ✿
フォローする
ロイ
フォローする
mugitora
フォローする
はんちょう
フォローする
かおりん
フォローする
しーちゃん
フォローする
Re:ta
フォローする
naom̤̮ïx ᙏ̤̫͚
フォローする
Thymus
フォローする
アルバフィカ
フォローする
mami
mami0608
フォローする
bekko
フォローする
恵子
フォローする
ジャッカル
フォローする
謙
フォローする
愛の花園3
フォローする
naoppe
naoppe8131
フォローする
AT Rose
ssta29
フォローする
とどさん
todonei
フォローする
よっしぃ
フォローする
りな
フォローする
カバと棘
kaba_toge
フォローする
クワガタマン
フォローする
はる
フォローする
としくん
フォローする
みよ
フォローする
よっこ
フォローする
らんま
フォローする
ken1218
フォローする
しゅーまっは
フォローする
のり
フォローする
おきょう
フォローする
SNOOPY
フォローする
春日部バル
フォローする
mmk
フォローする
工房 GOD
Bonsai_heart
フォローする
ぶんぶん
bunbun55
フォローする
モリモリ
フォローする
もじゃ太郎 ᕕ( ᐛ )ᕗ
フォローする
えこ
フォローする
kawachi
フォローする
アーリィ
yyysss1978
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
eve
2023/01/31
一ヶ月が経ちました。
アデニウムは100%。
アガベは1箱はダメ(´×ω×`)
もう1箱は2つ芽が出てきませんでした。
おまけの同居人ぺぺタートルが元気なのも嬉しい(*´꒳`*)
アデニウムは太ってきてくれて一安心だけど、どうしてもライトのある中央の方に曲がってくる。
ん〜まだまだ温室育ちぬくぬくでいて欲しいけど、どんどん曲がるのも嫌だなぁ。
腰水継続だけど、次のヤマはここから出るときかしら。
暖かくなってからにしようね…
✿ バンコラン ✿
2023/02/01
はじめまして。
アデニウムがジワジワと動いてますね🌱
1月1日の投稿から興味津々で拝見しております。(凄い装置だ😳)
うちのアデニウムは1月10日に種蒔きをしました。幹幅は10mm、6枚目の葉が出たところです🌱
いいね
1
返信
eve
2023/02/01
@✿ バンコラン ✿
さん
はじめまして!
え〜すごく早い成長ですね(º ロ º๑)!!
お邪魔させていただきましたが、やはり温度でしょうか?
アデマニアさんなんですね(。˃ ᵕ ˂。)
私は冬にブヨらせてばかりです( ꒦ິ꒳꒦ີ )
いいね
1
返信
✿ バンコラン ✿
2023/02/01
@eve
さん
日本のアデニウム育成情報をあまり参考にする事がないのですが、うちの場合は28~32度辺りで管理してます。
光は今時期ですと天候が悪い日が多いので、100%植物育成LEDに頼ってます。
出来るだけ直射日光に近い環境を作る為にLEDの種類や距離は大切です。
腰水はした事がありません。半年くらいは植え替えたくないので(ストレスを与えたくないので)、出来るだけそのままで育ててます。
アデニウム育成は風が必要となります。
倒れない程度で軽く風も当ててます。
(植物ホルモンの関係や害虫防止など)
出来るだけ根を育てる事に集中し、葉を茂らせて光合成をさせれば、かなり早い段階で大きくなります。
アデニウムが小さい時に強剪定して太らせようとする方や投稿を見ますが、あまり意味が無いです。
根を増やす→葉を茂らせる→たくさん光合成をさせる…このサイクルを作れば、アデニウムは化け物になりますよ💕
いいね
2
返信
eve
2023/02/01
@✿ バンコラン ✿
さん
おお〜ꙨꙻꙨꙻ
目からウロコです。
獅子葉ちゃんはハダニを駆除しきれずすぐ駄目にしてしまい、気温と風通し、ライト、( º言º)ヌヌヌ…どれもこれもダメダメです。
しかもご多分に漏れずすぐチョンパしたがるチョキ( ✂︎'-' )✂︎チョキ
少しでも理想環境に近づけるようにあれこれ工夫してみます!
腰水卒業…怖い、すぐには覚悟がつきそうにないです((((;´•ω•`)))
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
71
2023/03/26
2022秋の葉挿し記録②オリオン、サブリム、シルエット、白牡丹、シャーロット
2022.9~10月にスタートした葉挿し🌱 自分用メモです✏️
38
2023/03/26
384🌹七福美尼 シチフクビニ 養老×ベラ
エケベリア 根岸交配種
45
2023/03/26
381🌹👰チュチュバンス錦 ティテュバンス?
グラプトベリア アプリコット美人?杏美人?
多肉植物・サボテンの関連コラム
2022.12.22
増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?
2022.12.16
シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?
2022.12.05
多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?
2022.11.28
アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?
2022.11.25
【動画付き】多肉植物の植え替え|時期はいつ?土や鉢の選び方とは?水やりはいつから?
2022.11.10
【動画あり】多肉植物の寄せ植えの作り方|おしゃれにするコツとお手入れ方法は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
eve
園芸店を見て回るのが大好き(っ ॑꒳ ॑c)💕 でも育成下手。 ここでアップすれば真面目にお世話できるかも!と一念発起。 皆さんの情報が超貴重(﹡ƠωƠ﹡)✨ 関東の行けそうなショップ情報を参考にさせてもらってます! 見たことない植物情報もGSで収集。 育つとこうなるのね!と購入時の参考に。 育成の悩み解決などもものすごく助けられてます(ㅅ´ ˘ `) GS初心者🔰です。 試しながらなのでヘマしてたら笑って見逃してください(/∀\*)
場所
部屋
キーワード
ペペロミア・タートル
ヒマラヤスギ
実生記録
アガベ実生
アデニウム★実生
植物
アデニウム
ペペロミア タートル
ヒマラヤ杉 シダーローズ
アガベ
投稿に関連する植物図鑑
アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?
アデニウム(砂漠のバラ)の育て方|植え替えの方法は?室内で元気に育てるコツ!
投稿に関連する花言葉
アガベの花言葉|意味や由来は?花は咲くの?
アデニウムの花言葉|意味や由来は?花は咲かせるの?
アデニウムは100%。
アガベは1箱はダメ(´×ω×`)
もう1箱は2つ芽が出てきませんでした。
おまけの同居人ぺぺタートルが元気なのも嬉しい(*´꒳`*)
アデニウムは太ってきてくれて一安心だけど、どうしてもライトのある中央の方に曲がってくる。
ん〜まだまだ温室育ちぬくぬくでいて欲しいけど、どんどん曲がるのも嫌だなぁ。
腰水継続だけど、次のヤマはここから出るときかしら。
暖かくなってからにしようね…