警告

warning

注意

error

成功

success

information

リナリアさんの小さな庭,チャセンシダ.,オオタニワタリの投稿画像

2023/02/04
🍀チャセンシダ・オオタニワタリ🍀
この2つどちらもチャセンシダ科チャセンシダ属。
上のチャセンシダは先日の雪をかぶって葉が茶色く変色してしまいました。
もうダメかもしれない・・・😭😅(2022.9.4投稿)
下のオオタニワタリは雪でもヘッチャラ🤗😊
放ったらかしなので葉っぱは傷んでいますが元気です。(2021.11.4投稿)
🏷毎月4日はシダの日 に参加させて下さいね。
2023/02/04
こんにちは。
わ〜ん😭紅葉して色が変わってるのではないんですね。
去年9月はあんなにミドリンだったのに。😢
なんとか元気にならないかな

オオタニワタリは雪なんかなんのそのなんですね。🤗
これからもっと大きく育って欲しいですね。


2023/02/04
@さわこ さん

紅葉ではないみたい・・・😱

春になったら新葉が出てきてくれることを願っているんですがね~😭
難しいかも・・・😅💦
2023/02/04
@リナリア さん
そうですよね、春の新芽を待ちましょう!🥰👍
2023/02/08
オオタニワタリさん、勝手に南国系かと思っていましたら冬にも強いのですね\(//∇//)

どちらも同じチャセンジタ系???

全く違う形態に見えますから不思議🙀
観葉植物も奥が深くて…💦

それもシダΣ(゚д゚lll)?
2023/02/08
@gurigura さん

こんにちは😀

日本南部から台湾の森林に分布する着生シダとありましたよ。

以前重たいとコメントしましたが
私は大きめの駄温鉢に植えているので重いのかもしれません。
ごめんなさい🙏
次回いつになるかわかりませんが、
植え替えのときに覚えていたらお知らせしますね。😅💦💦😅

2023/02/08
@リナリア さん、シダのイメージにないオオタニワタリさん、一つ勉強になりました😂

また楽しみにしてますね\(//∇//)\
2023/02/10
@リナリア さん
チャセンジタさん…春はもうそこまで来てるよ❣️ガンバレ〜👏👏👏👏👏😊
2023/02/10
@心に花を さん

ご声援、ありがとうございます。
きっと生き残ってくれると信じて水やりします。😊🤗🎶🎵

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
119
2023/03/24

ダイソー産、斑入りパキラの斑の復活を願って!

斑入りパキラを買ってから約2年。斑が入らなくなってしまいました。 斑を復活させられるのか検証します!
いいね済み
9
2023/03/24

ポポラス復活日記

枯らしてしまったユーカリポポラスが復活するまでを記録します。
いいね済み
8
2023/03/24

ダイソーで死にかけていた子達の記録(更新中)

あわよくば、元気にしてあげたい。 ダイソー(一部キャンドゥ )で主に暖房直撃により枯死しかけていた子達の養生記録

観葉植物の関連コラム

新鮮な花と緑が卸売価格で買える!東花園(10KAEN)へ行ってみよう♪の画像
PR
2023.03.24

新鮮な花と緑が卸売価格で買える!東花園(10KAEN)へ行ってみよう♪

代表的な落葉樹の種類一覧|庭木におすすめなのは?剪定の時期はいつ?の画像
2023.03.07

代表的な落葉樹の種類一覧|庭木におすすめなのは?剪定の時期はいつ?

ユッカ(青年の木)の育て方|植え替え時期は?屋外でも室内でも育てられる?の画像
2023.03.07

ユッカ(青年の木)の育て方|植え替え時期は?屋外でも室内でも育てられる?

テーブルヤシの育て方|植え替えや水やりの頻度は?巨大化させないためにはどうする?の画像
2023.02.22

テーブルヤシの育て方|植え替えや水やりの頻度は?巨大化させないためにはどうする?

観葉植物に虫がわかない方法|発生原因・予防対策・駆除方法まとめの画像
2023.01.31

観葉植物に虫がわかない方法|発生原因・予防対策・駆除方法まとめ

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

マイガーデンの草花や多肉を記録を兼ねて、スマホ📱で撮っています。 見てくださる方にはつまらないのもあるかと思いますが、ごめんなさい。🙏🙏 🌱🌼🍀🌺🌿🌷🪴🌹 皆様の素敵な写真にいいね♡をさせてくださいね。🤗🎶 沢山してしまうかも・・・ よろしくお願いします。😄 楽しくお付き合いをしたいので、フォローの際はコメントを頂けると嬉しいです。🤗 お返事遅くなる事が多々あります。ごめんなさい🙏🙏🙏

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

オオタニワタリ(アスプレニウム)の育て方|観葉植物として長く楽しむコツは?
オオタニワタリ(アスプレニウム)の育て方|観葉植物として長く楽しむコツは?

投稿に関連する花言葉

アスプレ二ウムの花言葉|意味やエメラルドウェーブなどの種類は?