warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
園芸
鉢植え
小さな庭,パンジー,絵になるスミレ ソレイユの投稿画像
こはるさんの小さな庭,パンジー,絵になるスミレ ソレイユの投稿画像
パンジー
絵になるスミレ ソレイユ
いいね
94人
がいいね!
いいね!したユーザー
レモン
フォローする
たま!
フォローする
ALOHA
aloha_mama
フォローする
ゆゆ
yuyuyu
フォローする
イペー
フォローする
chiro
フォローする
花の隣には^_^
フォローする
塩レモンミント
フォローする
NOULIULI
フォローする
ふうちゃん
フォローする
ノラ
フォローする
ラムネ
フォローする
みかん
フォローする
ひのき
hinoki
フォローする
ゆうちゃん
フォローする
六蓮
フォローする
すーちゃん
フォローする
としちゃん
フォローする
まーさ
フォローする
るり
フォローする
やえ
フォローする
LALA❁︎
フォローする
ひじり
フォローする
マアチヤン
fujimoto1947
フォローする
ふわふわ
フォローする
tomoko
フォローする
satonaga0530
satonaga0530
フォローする
57
b.design57
フォローする
sumichan
sumiko141
フォローする
メダカラブラブ
フォローする
はなはな
フォローする
マリリン
フォローする
けん
ct_jumbo1
フォローする
じゅんじゅん
フォローする
さみ
フォローする
ストロベリー
strawberry538
フォローする
パパ
フォローする
グリングリン2
hiroyone1005
フォローする
ウマキチ
フォローする
azu
フォローする
RIE♥️
フォローする
みみこ
フォローする
よーたんぼ
yo_tanbo.camellia
フォローする
unokiss
フォローする
黒猫すず
フォローする
ぼんちゃん
フォローする
みぃこ
フォローする
YO-YO
フォローする
トックリラン
フォローする
えきありす
フォローする
ゆきばー
フォローする
クーちゃん
フォローする
空らっち
フォローする
ワク
フォローする
どどこ
フォローする
しおり
フォローする
ずぶた
kaseki
フォローする
がじゅまる
フォローする
Toriton@321
Toriton321
フォローする
Rin Rin
フォローする
Blue Cat
フォローする
skr
フォローする
MIto
yamatonohoshi
フォローする
ミストラル
フォローする
はなまる
フォローする
ツーワン
フォローする
はる
フォローする
sumiko87
フォローする
つくね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
フォローする
momo
フォローする
ミーシー
フォローする
mugitora
フォローする
らんま
フォローする
ヒガ君
フォローする
チャコ
フォローする
つくし
フォローする
pekotan
フォローする
あずき
フォローする
チャマ
フォローする
iruka
フォローする
なな
フォローする
yasu
フォローする
✾HARU✾
フォローする
まろん
フォローする
このはな
フォローする
ゆーちやん
フォローする
あざみりあ
フォローする
花歩
フォローする
ねこばば
フォローする
ひーちゃん
フォローする
ごろちゃん
フォローする
taka-chan
フォローする
ひげしゃん
フォローする
ミールン
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
こはる
2023/02/16
こんにちは☺。今日は家の中は暖かく、みけも気持ち良さそうに寝ていました。私は、吐き気もなく歩くとふわふわ感がするくらいで、副作用がまだ出てこないようで良かったです。家の中のお花に水やりをしました。ぎゅうぎゅうに置いてあるので、シンゴニュームコーナーにカイガラムシが発生していました😭。ティッシュで取るしかないです😢。西側のパンジーたちも元気でした。写真はふりふりパンジー、絵になるすみれ、ソレイユです。
とみ
2023/02/16
こんにちは👋😃ふわふわ危ないから気をつけてね✨パンジーも元気ですね✨
こはるちゃんも元気を貰って下さいね☺️
いいね
1
返信
こはる
2023/02/16
@とみ
さん、こんにちは。神経にきてふわふわするらしいです。変な感じです。転ばないように気をつけます。はい。お花から元気もらいますね。
いいね
1
返信
とみ
2023/02/16
@こはる
さん✨こんにちは👋😃
ふわふわ危ないからうろうろしないでおとなしくしていて下さいね☺️
いいね
1
返信
なな
2023/02/16
こんにちは(*´﹀`*)
こはるさん✨パンジーさん元気で良かったですね💕お花が元気だったら笑顔になれますものね💕あまり動かないようにゆっくりと過ごしてくださいね(*´﹀`*)
いいね
1
返信
チャマ
2023/02/16
こんにちは✨
カイガラムシ😱
一度しか見たこと無いけど気持ち悪いですね😭
今日は風がない分暖かく感じます。
歩くとフワフワは危ないですね。
転んだりしない様気をつけて下さいね⤴️
いいね
1
返信
チャコ
2023/02/16
みけちゃんも元気で何より、こはるさんも
ゆっくり過ごしてくださいね😊
度重なる入院 辛いと思いますが、みけちゃんと過ごして 少しでもくつろぎの時間を作ってください🤗
いいね
1
返信
sumiko87
2023/02/16
こはるさん
ふわふわ 少しは気分いい感じなのかなぁ🤔
くれぐれも🤕注意⚠ょ♪
ふりふりパンジー素敵🤩😆👏長く楽しめそうですね~(*^^*)
いいね
1
返信
どどこ
2023/02/16
こんばんは(*^^*)🌙
今日の昼間はお日様が出て暖かでしたね❣️
あまり副作用もなくて良かったです❣️
乾燥するとカイガラムシ出るね〜💦( ̄▽ ̄;)
いいね
1
返信
こはる
2023/02/16
@とみ
さん、はい、おとなしくしてますね。
いいね
1
返信
こはる
2023/02/16
@なな
さん、こんばんは。パンジー、寒波にも負けなかったです。負けたお花は悲しいですが😢。でかけたいですが我慢します👍。
いいね
1
返信
こはる
2023/02/16
@チャマ
さん、こんばんは。うちはカイガラムシしょっちゅうです。🌿ぎゅうぎゅうにすると発生します。気持ち悪いです。今日は少し暖かかったです。はい、気をつけますね。
いいね
1
返信
こはる
2023/02/16
@チャコ
さん、こんばんは。みけが元気で寝てくれるとほっとします。入院までの間、みけとゆっくり過ごして、入院中ご飯食べてくれるようにしますね。1番の心配事です。
いいね
1
返信
こはる
2023/02/16
@sumiko87
さん、こんばんは。ふわふわはいい気分というよりふらふらを縦にした感じ。神経からくるそうです。2回目の点滴からもっとなるらしいです。今回はふりふりパンジー集めてみました。
いいね
1
返信
こはる
2023/02/16
@どどこ
さん、こんばんは。今日はエアコン停止したりしてたから、部屋の中暖かかったです。副作用怖かったけどまだ平気みたいです👍。ほんとにカイガラムシどこから来るんだろう。湧いて出てきます。困ってます😢。
いいね
1
返信
ミストラル
2023/02/16
こはるさんこんばんは😃🌃
お天気ならば暖かいですね🥰
カイガラムシって冬でもいるのですね😱我が家のモチノキは秋に前提するとカイガラムシがついています😅取るのが大変なので伐採します😓毎年枝が無くなりますよ😅
体の調子が良さそうなので良かったです😆🎵🎵
寒暖差が大きいので体を労って下さいね🤗みけちゃんと日向ぼっこしてゆったりして下さい🥰
昨日はビートルズのCDを借りて来ました😆懐かしのビートルズです😆🎵🎵最高です😆🎵🎵こはるさんはどんな音楽を聴きますか?
たまには素敵な曲をのんびり聴く🎧️‼️のも良いですよ🤗
いいね
1
返信
しおり
2023/02/16
こはるさん、こんばんは☆
ふりふりパンジー可愛いです。
私も寄せ植えに黄色🟡のパンジー入れました。
ふりふりではありませんが…
念願のカレックスを寄せ植えにしました😄
そのうち投稿するから見てね✋(´ᴖωᴖ`)
食事取れてますか?
いいね
1
返信
クーちゃん
2023/02/16
こはるさん♪̊̈♪̆̈
今晩は🌃😊
パンジー綺麗ね(*^^*)
余り動かないように傍に置いて
🌼*・_(:3」∠)_見てるのが🙆♂️ー!
カイガラムシは厄介よね。
爪の先でカリカリと落としたり💦
広がらないように😭
いいね
1
返信
sumiko87
2023/02/16
@こはる
さん
そっかぁ~これからも神経症状と付き合わなくてはならないのか…大変そうですね🤗こはるさんちゃんと向き合ってえらいですね〜ლ(・﹏・ლ)👍
いいね
1
返信
こはる
2023/02/16
@ミストラル
さん、こんばんは。はい今日は昨日と全然違って暖かでした。カイガラムシ、1年中です。ほんとに取るの大変ですよね。暖かいと肋間神経痛も休みみたいです👍。寒暖差、風邪に注意してます。まだ日が低いので部屋の奥まで日差しが来ます。私はビートルズはオブラディオブラダ🎵が好きです。エレクトーンをやっていたのでジャンルはなく聞きますが、オジー・オズボーンとジギーとイエローモンキーが特に好きです。ユーチューブで聞いています。
いいね
1
返信
こはる
2023/02/16
@しおり
さん、こんばんは。黄色の花いいですよね。寄植え作ったんですか。ぜひ見てみたいです。カレックスの寄植えならしぶいのかな。お写真待ってます。ご飯いっぱい食べてます👍。
いいね
1
返信
しおり
2023/02/16
@こはる
さま
良かった♡良かった♥
いいね
1
返信
こはる
2023/02/16
@クーちゃん
さん、こんばんは。パンジー埼玉に行って買って来ました。安いお店があるんです。カイガラムシ、大変です。ぬれティッシュで拭きましたが、全部は取れないです😭。夏になって観葉植物外に出すまで生息すると思います😢。
いいね
1
返信
クーちゃん
2023/02/16
@こはる
さん♪̊̈♪̆̈
殺虫剤は使わない方がいいからね。
体に良くない💦
爪楊枝や竹串、古い歯ブラシでこそぎ落とす🪥( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
いいね
1
返信
こはる
2023/02/16
@クーちゃん
さん、そうですよね。薬嫌ですよね。水で流し洗いがいいんだけど大変です。明日また爪楊枝でがんばってみます👍。
いいね
1
返信
トックリラン
2023/02/16
こんばんは😹
こはるちゃん、体調崩れなくて良かった🌸
いいね
1
返信
こはる
2023/02/16
@しおり
さま、いつもありがとうございます☺。
いいね
1
返信
YO-YO
2023/02/16
私もこないだ室内の苗の葉色が悪くなったなぁと思っていたら、いましたよ😰ついバサバサ切り落としたら、葉っぱが2枚くらいになっちゃって、まさかのトドメが私(´Д`|||)
いいね
1
返信
こはる
2023/02/16
@sumiko87
さん、点滴が4回あって、それが終わったら徐々に体が戻るそうです。今1回だからあと3回です。
いいね
1
返信
こはる
2023/02/16
@YO-YO
さん、こんばんは。気持ちわかります。葉っぱみんな切っちゃいたいです。気持ち悪いですもん。うち切ったらなくなっちゃうので、こすりおとしました。でもまだまだいます😭。また明日がんばってみます👍。
いいね
1
返信
こはる
2023/02/16
@トックリラン
さん、こんばんは。ありがとう〜。みけも私も元気です☺。
いいね
1
返信
みみこ
2023/02/16
ニンゲンもにゃんこも、暖かくなると元気になれそうですね😊💖良かった、良かった〜😸💕
いいね
1
返信
こはる
2023/02/16
@みみこ
さん、こんばんは。暖かいと気分がアップします。みけもおけけが薄くなってきたので暖かい方が良さそうです。
いいね
1
返信
どどこ
2023/02/16
@こはる
さん
みけちゃんがいるから薬は使いたくないしね〜💦
ほんとはお風呂場に持って行ってシャワーをかけると早いらしいけど❣️
私は素手で取っちゃうけどねꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔
いいね
1
返信
こはる
2023/02/16
@どどこ
さん、素手なんてすごいです👍。1番早いですね。ちょっと気持ち悪いのでティッシュで。水をスプレーしてティッシュでとってるけど多すぎて。そうなんです。みけがかじったら大変だから薬は使わないです。明日もとります👍。
いいね
1
返信
どどこ
2023/02/16
@こはる
さん
大変だね〜💦
木酢液(木酢液)は❓
天然のもので毒じゃないし、虫除けに効くよ〜❣️
私も持ってて前は使ってたけど、ちょっと燻製みたいな匂いするから部屋の中は、よっぽどコバエとか湧かないと使わないかな〜❣️
いいね
1
返信
ウマキチ
2023/02/16
@こはるさん
こんばんは🌙☀️
良い調子で良かったです
両脚でちゃんと歩いて下さいネ
今夜も暖かくしてお休み下さいネ😊
いいね
1
返信
sumiko87
2023/02/17
@こはる
さん
辛いけど皆様応援📣してるからネ~*👊🔥
気合大事ですね~(^^)/🎵
いいね
1
返信
マリリン
2023/02/17
こはるさん
おはようございます。☀️🙋♀️
みけちゃんと植物から、元気をたくさん貰って下さいね。
😸🌿😸💠😹🌱😻🌼😸🍀😹🌻😻
いいね
1
返信
こはる
2023/02/17
@ウマキチ
さん、こんにちは。ほんとはいつ副作用が出るのか心配しています。同室の方が抗がん剤で髪の毛がなくて、仲良くなって手編みの帽子もらいました。まさか使うとは思いませんでした。いつ抜けるんだろうと不安です。
いいね
1
返信
こはる
2023/02/17
@マリリン
さん、こんにちは。今日は暖かいので外の植物に水やりしました。小さな芽🌱があちこちついていました。お花は早いですね。
いいね
1
返信
こはる
2023/02/17
@どどこ
さん、こんにちは。あれは臭いです。天然で害がなくていいんですが。調べたんですがカイガラムシに対抗出来るものってほとんどないです。きつい農薬になります。地道にとっていくしかないみたいです😭。カイガラムシしつこいし、下手すれば枯れるし。とるの頑張ります👍。
いいね
1
返信
こはる
2023/02/17
@sumiko87
さん、こんにちは。応援ありがとうございます。はじめてのことなのでわかりませんが頑張ります👍。
いいね
1
返信
どどこ
2023/02/17
@こはる
さん
そうなんだ〜💦( ̄▽ ̄;)
見つけたら、お互いに頑張って取ろう〜❣️
(ง •̀_•́)ง💪🔥
いいね
1
返信
ウマキチ
2023/02/17
@こはる
さん
こんにちは☀️
抗がん剤治療開始後1〜3週間で脱毛が始まります。全部の治療終了後、約1年半〜2年で自毛が伸びてきて、ベリーショートになるまで約1年半〜2年です。医療用ウィッグ又は帽子の着用を進めます。
「副作用で脱毛になると言うことは細胞分裂が活発な毛母細胞(髪の毛を作る細胞)が
ダメージを受けることです」人それぞれで中には脱毛しない人もおります。気にするなと言っても気になりますね。抗がん剤治療の宿命です。医療用ウィッグを着用すればほぼ以前の髪型を保てます。ガンを克服する為のプロセスだと思って前向きに行きましょう💪今日も穏やかな一日にをお過ごし下さいネ💐
いいね
2
返信
こはる
2023/02/17
@ウマキチ
さん、それじゃ私ももうすぐですね。髪が戻るまですごく時間がかかるんですね。ウィッグは抵抗があるので帽子にします。抗がん剤は健康な細胞も攻撃するとネットに書いてありました。仕方のない事なんですね。帽子も冬用、春用と買いました。着用しますね。いつもアドバイスありがとうございます。
いいね
1
返信
こはる
2023/02/17
@どどこ
さん、頑張りましょう👍。
いいね
1
返信
ウマキチ
2023/02/17
@こはる
さん
文章の表現がきつかったですか
ごめんなさいね🙇🏻
いいね
1
返信
こはる
2023/02/17
@ウマキチ
さん、いえいえ全然。とてもわかりやすかったです。覚悟もできました👍。
いいね
1
返信
ウマキチ
2023/02/17
@こはる
さん
🤗💐🤗
いいね
1
返信
どどこ
2023/02/17
@こはる
さん
なんかさ〜やり出すと少し快感❣️ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔
変かな〜?ꉂ🤣𐤔
いいね
1
返信
メダカラブラブ
2023/02/17
お花から元気をもらえるのでよかったです🤗こはるさん今日は温かい日で良かったね😆お家の中のお花に水やりできたんだね🙇私も玄関の中のお花をみると土が濡れていたので水やり中止(泣)こちらは晴れても風が冷たい日になりました😅みけちゃんの寝姿みたらまたまた元気もらえるね🎶カイガラムシ気づいて良かったけどお仕事増えたね😭😂
いいね
1
返信
こはる
2023/02/17
@メダカラブラブ
さん、こんにちは。お花は暖かくなるのを待っているようでした。プリムラはロゼット状態で寒さ対策してました。パンジーも丈を低くして風しのいでました。今日はこちらは風もなく暖かでした。みけもよく寝ていました。カイガラムシ大変です。しばらくは退治します👍。
いいね
1
返信
こはる
2023/02/17
@どどこ
さん、減っていくのは嬉しいですよね。こいつめって感じで退治してます👍。
いいね
1
返信
どどこ
2023/02/17
@こはる
さん
そうそう‼️ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔
いいね
0
返信
メダカラブラブ
2023/02/17
@こはる
さん 厄介ですが頑張れ〜💪
いいね
1
返信
マリリン
2023/02/17
@こはる
さん
風もなくて、暖かい1日でしたね。
可愛い芽を見つけると、なんだか嬉しくなりますね。🌱
いいね
1
返信
こはる
2023/02/18
@メダカラブラブ
さん、ありがとうございます。頑張ります👍。
いいね
1
返信
こはる
2023/02/18
@マリリン
さん、こんばんは。今日も暖かかったです。ほんとに棒のような幹に芽🌱がついていると嬉しいです。
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
鉢植えに関連するカテゴリ
接ぎ木
日当たり
水やり
剪定
挿し木
種まき
実生
開花
植え替え
水耕栽培
地植え
花芽
子株
放置栽培
自己流
古典園芸・伝統園芸
開催中のフォトコンテスト
秋を彩る♪オレンジ色の植物フォトコンテスト
秋を彩る♪オレンジ色の植物フォトコンテスト開始!優秀賞5名様と新人賞5名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
ダリアフォトコンテスト2023
ダリアフォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
コンテスト一覧
鉢植えのみどりのまとめ
0
2023/10/02
スモークツリー ゴールデンレディ
あまり大きくならないとのことで購入
0
2023/10/02
アネモネ ドリーミングスワン
清楚な花が気に入って通販で購入。
6
2023/10/02
ユーカリ クレヌラータ
丸葉のクレヌラータ。 ¥100で購入。
鉢植えの関連コラム
2022.02.03
ハイビスカスの冬越しの方法は?来年も花を咲かせる管理のコツは?|三上真史のQ&A
2021.12.10
シマトネリコの鉢植えでの育て方、使う土や葉が落ちる原因は?
2021.09.02
キンモクセイ(金木犀)の鉢植えの管理方法|ベランダや室内でも大丈夫?
2021.03.23
ユーカリが枯れる原因・対策|しおれた葉を復活させることはできる?
2020.03.18
クーラーは観葉植物の敵!冷房をつけるときの育てるコツは?
2016.12.10
ハツユキカズラの育て方や肥料についてご紹介!
鉢植えの関連コラムをもっとみる
こはる
三毛猫のみけとグッピーと暮らしています。お花大好きです。全部鉢で育ててます。よろしくお願いします。2022年10月19日からはじめました。主にお花と猫の成長記録です。みけは2023年7月9日に旅だってしまいました17歳でした。セキセイインコの水色が新たに家族になりました。名前は光と書いてこうです。久しぶりになでなでできて嬉しいです。まだまだ色々分かりません。良かったら教えてくださいね。
場所
小さな庭
キーワード
猫大好き
西日ガンガン
ねこつながり
花と緑のある暮らし
ガーデニング大好き
みけねこ。
動物大好き
猫と植物
ねこと緑のある暮らし
お花屋さん大好き
お花つながり
鉢植え
#おうち園芸
花のある暮らし
パンジー大好き
猫と暮らす
猫との暮らし
植物
パンジー
絵になるスミレ ソレイユ
投稿に関連する植物図鑑
パンジーの育て方を徹底解説!苗を植える時期と植え方は?水やりや肥料の頻度は?
投稿に関連する花言葉
パンジーの花言葉|怖い意味がある?色や特徴は?漢字や和名はなに?