警告

warning

注意

error

成功

success

information

kunimaruさんのお出かけ先,シマナンヨウスギ,ノーフォーク松の投稿画像

2023/02/16
  USJの植物たち⑥
 〜ノーフォークマツ〜 ナンヨウスギ科
  別名 島南洋杉

 オーストラリア、ノーフォーク島特産種。
 
 現地では樹高50~60mにもなるそうです!
🙀🙀🙀

2023/02/17
50メートルの実感がわきづらいです(^_^;)
根っこもすごいんでしょうね😆😆😆
2023/02/23
ナンヨウスギの名前を見て
昨年江ノ島で見たので画像を確認しましたら葉の感じが全く違うので 地域性かしらと思いました。

この樹はナンヨウスギ科のノーフォークマツ別名ナンヨウスギなんですね⁉️
別名 時として惑わされることが多いですね!
確かに別名ナンヨウスギとなっていますが私が見たナンヨウスギとは葉が違いました。 時々こんなことがあり正しいのは⁉️と迷います(^◇^;)
2023/02/23
@まるちゃん さんへ
これは別名島南洋杉、シマナンヨウスギの若木だと思います。
以前、浜松市で20mくらいのを見ましたが、モフモフ感が少なかったです。
品種は同じだと思うんですが・・・

この写真はモフモフ感が最もわかる
場所、角度で撮りました。😛
コメントありがとうございました😊🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
66
2025/03/22

アフェンドラ・ダニア

2023/7に購入したダニアさん 専門店で購入した初期からのハイドロカルチャー仕様のもの 新しい葉っぱは毎回双葉で出してくるかわいいやつ
いいね済み
2
2025/03/22

フィロデンドロン ホワイトウィザード斑入り組織培養株成長記。

また買ってしまいましたTC株...大きいのは高くて買えないので、ついつい手が出てしまいます(笑)
いいね済み
4
2025/03/22

Alocasia 'Green Velvet'

アロカシアのグリーンベルベット斑入りが仲間入り アロイターの皆様育てかた教えてください🙏

観葉植物の関連コラム

花をキレイに咲かせたい!症状から見る注意したい花の病害虫とその対策とは?の画像
PR
2025.03.07

花をキレイに咲かせたい!症状から見る注意したい花の病害虫とその対策とは?

【観葉植物の育て方】基本のお手入れ方法や室内の置き場所の画像
2025.03.03

【観葉植物の育て方】基本のお手入れ方法や室内の置き場所

アサギリソウの育て方|地植えで冬越しできる?増やし方や剪定は?の画像
2025.02.27

アサギリソウの育て方|地植えで冬越しできる?増やし方や剪定は?

ジャボチカバの育て方|鉢植えの植え替え時期は?肥料や剪定は必要?の画像
2025.02.25

ジャボチカバの育て方|鉢植えの植え替え時期は?肥料や剪定は必要?

サギナ(アイリッシュモス)の育て方|地植えにできる?増やし方は?の画像
2025.02.25

サギナ(アイリッシュモス)の育て方|地植えにできる?増やし方は?

アエオニウム・ウルビクムの育て方|肥料入らない?水やり頻度は?の画像
2025.02.25

アエオニウム・ウルビクムの育て方|肥料入らない?水やり頻度は?

 2021年7月から気になった植物を投稿しています。 道端や植物園の花が中心ですが、 コニファーやオージープランツを見るのが楽しみです。 投稿日(学校か?)は不定! 写真は石🪨が多めの玉石混淆! 多彩なコメント! 神出鬼没!でもないか。🥱 どうぞよろしくお願いします。🤗

場所

キーワード

植物