警告

warning

注意

error

成功

success

information

kunimaruさんのお出かけ先,ウォレマイ・パイン,ジュラシック ツリーの投稿画像

2023/02/22
  USJの植物たち 最終回
 〜ウォレマイパイン〜 ナンヨウスギ科
  
  ウォレマイ公園の松という意味の名前で
 ジュラシックツリーは和名です。

 ✳︎1994年豪州シドニー市郊外の原生林で
 この植物が発見されました!
 二億年前から絶滅しないで残っていた植物といわれ、
 大発見だったそうです。🙀🥱

 現地には100本くらいしかなかったこの木。
 それを絶滅から救うために敢えて
 商品化したそうです。
 そして今では世界各地で植えられるようになった・・
 メデタシ、メデタシ?🤔

 あと原生林なくさないでね。🤣😊🤗

 🤠USJの植物たち ご覧いただきまして
  ありがとうございました。🙇🏼‍♀️



  
  
2023/02/23
おはようございます😊

USJの植物、とても楽しく見させていただきました💕
このジュラシックツリーは、圧巻ですね‼️
2億年前から、ずっと生きているんですものね👀🌲
原生林を大切に守っていきたいと願うばかりです🙏
めずらしい植物を紹介してもらえて、勉強になりました。どうもありがとう(*^^*)💞
おはようございます!

ウォレマイバイン、二億年前から絶滅しないで残ってる植物! それは大発見ですね〜

太古の歴史を想像します!

ホント大切にしていきましょう!

USJ 色々観せて頂き、有難うございます!^_^

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
13
2025/03/26

ななちち邸冬のオープンガーデン〜クリスマスローズ編〜

ななちち邸でクリスマスローズを満喫してきました😃
いいね済み
9
2025/03/26

日記 2025年2月〜

HRVは自律神経の交感神経と副交感神経のバランスを示す指標。fitbitがやたらと休めと言ってくるのは、この数値が低いからかも。
いいね済み
11
2025/03/25

お散歩道で出会った鳥さんたち🐦と植物🌳

冬枯れの木々,実の付いた木々、咲き始めた🌸 にはたくさんの鳥さんたちがご馳走様を 求めて飛び交っています。 草花、🌳との出会いを求めての川沿い散歩道で 出会った鳥さん達です。 冬の渡り鳥さんにも出会いました。
 2021年7月から気になった植物を投稿しています。 道端や植物園の花が中心ですが、 コニファーやオージープランツを見るのが楽しみです。 投稿日(学校か?)は不定! 写真は石🪨が多めの玉石混淆! 多彩なコメント! 神出鬼没!でもないか。🥱 どうぞよろしくお願いします。🤗

場所

キーワード

植物