警告

warning

注意

error

成功

success

information

shigeさんの小さな庭,セリ,地植えの投稿画像

2023/03/03
リポベジの
自称自然栽培セリ。

ぐんぐん伸びてきたぞ♡
2023/03/03
こんばんは😄
食べるセリからセリ科全般大好きです!
今セリを買って根だけ残し水栽培しています。
以前土に植えた根がものすごく増えて、根っこを天ぷらしたらすごく美味しかったのでまた増えてくれたらと期待しています!
リポベジとはこういうことなのでしょうか?
2023/03/26
@ピノ太郎 さん はじめまして!お返事がだいぶ遅くなってごめんなさい🙏💦リポベジはまさにそのことですね😍セリ科私も大好きで♡これを根ごとバケツに入れてメダカを育てたいと考えてます💕クレソンとか空芯菜も根ごと入れると水草代わりになるそうで♡そんな自然と共存できる庭を目指したいです😍

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
30
2025/01/17

No.174 ☆yumi☆garden 花のアップを🤳撮ってみよう

庭パト 2024/07
いいね済み
8
2025/01/17

胡蝶蘭 スパークワイン

新年の胡蝶蘭をお迎えしました。
いいね済み
195
2025/01/17

ヒヤシンスとチューリップの水耕栽培2024.12/7

富山県花卉球根農業協同組合さんから水耕栽培の容器と一緒に購入したヒヤシンスとチューリップを今年も水耕栽培開始します。昨年は開花しなかったので、リベンジ💪

花の関連コラム

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説の画像
2025.01.16

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?の画像
2025.01.16

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?

ペチュニアの冬越しできる耐寒温度は?寒冷地や室内の置き場所を解説の画像
2025.01.16

ペチュニアの冬越しできる耐寒温度は?寒冷地や室内の置き場所を解説

ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?の画像
2025.01.15

ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?

原種チューリップの育て方|増やし方、植える時期や鉢植えの植え方などの画像
2025.01.15

原種チューリップの育て方|増やし方、植える時期や鉢植えの植え方など

杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説の画像
2025.01.08

杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説

はじめまして🌿植物を育てるのが好きで色々育てています。2年前に畑を始めて、種の固定種や在来種の大切さを知りました。肥料をあげることで虫が多く寄ってくることを実感し、雑草を使う緑肥や菌ちゃん農法、自然農、自然栽培に興味を持ち、現在は菌ちゃん農法と自称自然栽培で育てた野菜はどう違うのか検証中です♡自然の力でどのぐらい育つのか興味津々です!古来の日本がやっていた自然栽培が当たり前の日が来ることを願って活動中🌍自然栽培プロジェクト🌍地球再生プロジェクト🌍

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

セリの育て方|植え替えは必要?水耕栽培での増やし方は?

投稿に関連する花言葉

セリ( 芹)の花言葉|花の特徴や由来、栄養や効能は?