警告

warning

注意

error

成功

success

information

k-kantaroさんのお出かけ先,ヤマツツジ,ニワトコの投稿画像

2023/03/06
3/4 角田山
 冬芽も芽吹きの季節です。ブロッコリー‼️。
✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️
 ⬆️ オオニワトコ(大庭常)ガマズミ科ニワトコ属の落葉低木。別名、ミヤマニワトコ(深山庭常)。本名、別名、標準和名はどっちでしょう。例によって、ニワトコの日本海側変種です。ユキツバキ、ハイイヌツゲ同様、雪に押し潰されても大丈夫なように、横に広がって伸びます。
 芽キャベツのような冬芽が芽吹き、花芽はまるでブロッコリーのように大変身します。
✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️
 ⬇️ ヤマツツジ(山躑躅)ツツジ科ツツジ属の半落葉低木。『ヤマツツジの葉は、春と夏~秋との2回出る。秋の葉は、枝先の冬芽の周りに、輪生し冬を越す。一見、冬芽のようだが、開いている部分は葉であり、半落葉樹に分類される。1つの冬芽から、花芽と葉芽の両方が出る(混芽)』。芽も膨らんできた感じがします。
✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
275
2023/12/10

サンパラソルクリムゾンレッドの挿木

ハンギングにして戸外で冬越したサンパラソルを庭に移植しまして、チェーンに絡まっていたツルを切って挿木にしました。 過去pic Instagramで2018年6月27日
いいね済み
113
2023/12/10

elle*et*elle ビオラパンジー♪コレクション2023𓂃 𓈒𓏸𑁍

何年ぶりかのマイブーム𓂃 𓈒𓏸𑁍お迎えしたビオラとパンジーの紹介です(途中から購入順不同)♪ 備忘録として♪ まだ増えるかもしれません🤣 名前が違っていたらごめんなさい🙇‍♀️
いいね済み
0
2023/12/10

小蘭メリーファンタジーの日記

110円で購入したメリーファンタジーに挑戦

花のある暮らしの関連コラム

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?の画像
2023.04.26

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?

お山歩のついでに、花を楽しんでいます。おかげ様で、最近では眼に入る物、何にでも好奇心がわいています。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ツツジの育て方|植え替え時期はいつ?挿し木で増やせる?枯れる原因は?

投稿に関連する花言葉

ツツジの花言葉|白・赤の色によって意味が違う?見頃の季節はいつ?