warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
畑,バラ,ヒメリュウキンカの投稿画像
kurara*さんの畑,バラ,ヒメリュウキンカの投稿画像
ヒメリュウキンカ
ヨモギ
バラ
いいね
427人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
kurara*
2023/03/08
ポカポカ陽気☀️春ですね〜🎶
畑周り♪( ´θ`)ヨモキがひょっこり🌿
艶々黄色のヒメリュウキンカのお花があちこちで満開です🌼🌼
野生化した薔薇もびのび伸び放題🌹新芽もたくさん🌱
りょう
2023/03/08
murara✴さん
こんにちは🤗
お花たちも嬉しそうですね💞
いいね
1
返信
kurara*
2023/03/08
[@id:3232104] さん
あらあら😳 ほんとだーー♪( ´θ`)
777❣️じゃああ〜りませんか。
もちろん初めてのスリーセブンですが😃🎶
気づかなかったです🤣
ありがとうございまーす🙋♀️
いいね
0
返信
kurara*
2023/03/08
@りょう
さん
こんにちゎでーす☺️
新芽を出したり、花芽ついてたり、満開だったり…と春爛漫も近し❣️ですね🎶
いいね
1
返信
kurara*
2023/03/08
[@id:3232104] さん
あるといいなーー💓
ありがとうです😃
いいね
0
返信
ウーミン
2023/03/08
@kurara*さん
こんにちは😃
いいねを
ありがとうございます(._.)ペコリ
いいね
0
返信
kurara*
2023/03/08
@ウーミン
さん
こんばんゎ。
こちらこそ、たくさん見てくださり
本当にありがとうございました🎶😃
どうぞ宜しくお願いします🤲
いいね
1
返信
YUUKO☆2
2023/03/08
@kurara*
さん こんばんは
私の所にも来てくださりありがとうございます
私も昨年学友宅から摘み取りした蓬をちょっとだけ根っこつけて 持ち帰り生やしてます。
昨日葉の繁りをみて、今日摘もうかなと思ったけど、まだ3月なので、止めた。
新芽はもう少し先に。昨年の蓬は茹で冷凍
草餅が作れます。
いいね
1
返信
kurara*
2023/03/08
@YUUKO☆2
さん
こんばんゎ。
わー❣️草餅懐かしいです😃
子供の頃は自分ちの山があったりで、蓬をたくさん茹で冷凍保存とかしてたの思い出しました〜
今も草餅とか作ってる人が居て、なんだか嬉しくなりました☺️
こちらこそ見てくださりありがとうございます🎶💛
いいね
1
返信
ウーミン
2023/03/08
@kurara*
さん
こんばんは😃
こちらこそ
コレからもヨロシク
お願いしますね٩(´ᵕ`๑)و
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
24
2025/01/22
HalloweenからChristmas、そして冬のアレンジへチェンジ!
ハロウィンのときに飾っていたパンパスグラスと雲龍柳を使って、クリスマスリースに変身させました。 クリスマスの飾りをはずしたあとは、冬のリースに変身させました。
131
2025/01/22
国華園さんからの’24年秋冬’25年にかけて植えつけチューリップ
2024年秋冬植えつけチューリップ球根土耕記録 秋冬からのチューリップ栽培は土耕、水耕、培土のウール製資材4パターンで記録して開花を待ちます。
229
2025/01/22
ヒヤシンスとチューリップの水耕栽培2024.12/7⇨2025.
富山県花卉球根農業協同組合さんから水耕栽培の容器と一緒に購入したヒヤシンスとチューリップを今年も水耕栽培開始します。昨年は開花しなかったので、リベンジ💪
花の関連コラム
2025.01.21
水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説
2025.01.21
日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2025.01.16
すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説
2025.01.16
ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?
花の関連コラムをもっとみる
kurara*
DIYした庭の 植物の記録としても始めました( ˘ω˘ ) お花以外にも、ハーブや野菜も育てています🌿🌿🌿 畑では、四季折々いろんな野菜を育ててます。 ローメンテナンスなナチュラル ガーデンが理想です♡ 気楽に立ち寄っていただけると嬉しいです。 *写真は全て 古めのスマホ撮影にて ーー since April 5, 2022 ーー
場所
畑
キーワード
自生というか野生
ポカポカ陽気
近所
畑からの帰り道
自然を愛でる
てかてか黄色の花
植物
バラ
ヒメリュウキンカ
ヨモギ
投稿に関連する植物図鑑
バラの育て方を徹底解説!地植えと鉢植え栽培のコツは?苗の植え付け方法は?
【よもぎの育て方】種まきや収穫時期、栽培時の注意点などを解説
投稿に関連する花言葉
バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすすめ?
ヨモギ(蓬)の花言葉|花や葉の特徴、効能や種類は?
畑周り♪( ´θ`)ヨモキがひょっこり🌿
艶々黄色のヒメリュウキンカのお花があちこちで満開です🌼🌼
野生化した薔薇もびのび伸び放題🌹新芽もたくさん🌱