警告

warning

注意

error

成功

success

information

こはるさんの小さな庭,PW。,エリシマムスプリングパーティーの投稿画像

2023/03/16
こんにちは☺。一昨日は病院に行って疲れて寝てしまいました。昨日は、トイレに置いてある植物が気になって、降ろそうとしたら落っことして、3回泥だらけになって、トイレも泥だらけになって、トイレの大掃除と洗濯でした😭。今日は12月以来休んでいるお習字の練習です。暇なのに忙しいです。せっかくのお花の盛りの時期、投稿したいです。写真は、PWのエリシマムスプリングパーティーで、昨年購入しました。購入時はひょろひょろだったのに夏越し、寒波越しで大きくなりました。色々な色のお花が咲きます。アブラナ科のようです。強いのでおすすめです。今日は暖かいので、みけ😺は、とろリッチをもらってうとうとしています。また、お習字が一段落したら遊びに行きますね。
2023/03/16
こんにちは⸜(*˙꒳˙*)⸝

少しお元気になられたのですね💧良かったです。
ミケちゃんもお日様の下でこはるさんと一緒の時間に幸せ感じているのかしら
(*˘︶˘*).。.:*♡

まだまだお辛いことも多々あると思いますが🍀*゜ゆっくりとしたお時間をお過ごしくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”💕︎
2023/03/16
こんにちわ。みけちゃん幸せなひとときかしら😊夏越し冬越しをしてくれるお花いいですね。色も楽しめそうで、欲しくなります。
こんにちは☀️
元気を取り戻してきて良かったです😁
エリシマムスプリングパーティー、とても可愛いです😍色々な色が咲くのね💖
ピンク、オレンジ、イエロー💗🧡💛💕💕 楽しいですね💞
みけちゃん、美味しいオヤツ貰ってオネムなのね🐈(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬︎*
2023/03/16
3回も泥だらけに😳!!!笑

おトイレも植物でぎゅうぎゅうっておっしゃってましたもんね😂!

大丈夫でしたか💦
お怪我はしていませんでしょうか😂💦

家にいると逆にやる事いっぱいでお忙しいですかね😊
お習字も久しぶりに楽しんでいってらして下さいね😁👍
2023/03/16
こんにちは✨😃❗
とても綺麗に咲いてますね👏気持ちも華やかになります💐。その内、番外編でお習字も見せてくださいね😃💕でも働き過ぎには注意して下さい🙏。
2023/03/16
こはるさん
こんばんは!
いくつもの色で綺麗ですね!
初めて見ます🧐お習字やってるんですか‼️感心します👏👏👏
泥片付け‼️大変でしたね😮‍💨
お体大切にね💓
2023/03/16
こはるちゃん、習字の習い事してたんだ😊今度、見たいな🥰
2023/03/16
こはるさん、こんばんは🌛

カラフルで元気の出る🌈お花です。
ひと冬越えてワイルドに逞しくなったのかな?

暇なのに忙しい!
いい表現です😄👍

やりたい事たくさんあるでしょうけど無理しないでね。
2023/03/16
@なな さん、こんばんは。今日は元気でした。みけ😺は今日、生まれてはじめてチーズを食べました。パウチもはじめてのを開けました。お腹いっぱいのようです。ありがとうございます。色々不安がありますが考えないようにしています。
2023/03/16
@YO-YO さん、こんばんは。今日は暖かかったので久しぶりにエアコンなしでした。みけ😺は座椅子で寝てました。このお花弱そうだったのに強かったです。大寒波を越えたお花は強いのだと思います。
2023/03/16
@塩レモンミント さん、こんばんは。ありがとうございます。お習字休もうかと思ってましたが土曜日行けそうです。エリシマムはPWではじめて聞いたお花でした。寒波に負けない強いお花でした。今日はみけ😺は大満足です👍。
2023/03/16
@chiro さん、こんばんは。軽い気持ちでトイレの上のお花を取ろうとしたらシンクにあったレインボーが落下、取ろうとしたクロトンのトレーも落下。トイレ中泥だらけで呆然としてました😭。トレーの中が乾燥しきってたので焦って、違うトレーにも手を出して2回落下させました。Tシャツも泥だらけ、トイレマットも泥だらけです😭。今は枯れかけてたのでやって良かったと思いますが、昨日はひいひい言ってました。家だとやること作っちゃいます。お習字は4ヶ月ぶりですが書けたのでほっとしました。先生が熱心に教えてくださるので休むのは悪くて。行けそうで良かったです。
@こはる さん
無理せず趣味を楽しめると良いですね💕💕 お習字‥‥‥字が上手なんですね。羨ましい😅
2023/03/16
@ゆきばー さん、こんばんは。いえいえ、お習字はお見せするわけには。お花とにゃんこ😺にしときます。ありがとうございます。土曜日過ぎれば少し暇になります。
2023/03/16
@あずき さん、こんばんは。なぜ色んな色なのか不思議です。お習字は子供の頃から中学生までやってました。群馬に来てまたはじめました。大人の字は難しいです。ほんとに大変でした😭。掃除嫌いなんですが、あまりにもひどくて久しぶりに雑巾掛けしました。ありがとうございます。あずきさんも季節変わりなのでお体気をつけて下さいね。
2023/03/16
@トックリラン さん、こんばんは。いえいえ、お見せするような字ではないです💦。お恥ずかしい。
2023/03/16
@こはる ちゃん🌸
さくら🌸
書いてください🥰
2023/03/16
@しおり さん、こんばんは。このお花は4まわりくらい大きくなりました。性格もあるんでしょうが、いつもおしりを叩かれてる気がします。焦ってます。早くからやっておけばいいのに後回しになります。我ながら嫌になります。ありがとうございます。今週と来週の土曜日、お習字です。それが終わったらまた入院でした😭。
2023/03/16
こんばんは〜☺️
お習字大変てすね🫡集中力と体力💪必要❗
根気強く続ける事が大切と教わりました🫡🤭
気が紛れると良いですね~🥰
エリシマム🎶🏡もリベンジしたいと思います
前の株越冬しなかったから…(*^^*)👊💕
2023/03/16
@こはる こんばんは!
ありがとうございます♪届きました☺️
もう気を使わないでくださいね!
頑張ってきたこはるさんに待っていたミケにと思っただけですからね☺️
暖かくなってきたけど無理せず少しずつ🤏片付けたりしてくださいね
できない時はできないと諦めも肝心です😉あとストレスとかには香味野菜がいいみたいですよ^ ^最近セロリの浅漬け作り美味しくて毎日作るほど😅さっぱりして食べやすいですよ是非作ってみてね!ワタシも今日は夜勤明けだから早く休みます☺️こはるさんも早くお身体休めてね☺️
2023/03/18
変わったお花ですね☺️いろいろな色があって楽しくなりますね🎵お身体大丈夫でしょうか❔みけちゃんも元気ですか⁉️
2023/03/19
このお花夏越しリベンジしたいです👊🎶
人気有りますネ😍とっても元気貰えますね🥰
2023/03/19
@トックリラン さん、こんにちは。お習字は漢字より平仮名が難しいです。画数が少ないのでごまかしがきかなくて。
2023/03/19
@ふうちゃん さん、こんにちは。無事届いて良かったです。こちらこそありがとうございます。すっかりみけは毎日のとろリッチ、楽しみにするようになりました。うちはセロリとキャベツの千切りサラダです。セロリ苦手だったけどドレッシングで平気になりました。土曜日の寒さで体調崩しました😭。少し大人しくしています。
2023/03/19
@sumiko87 さん、こんにちは。今までは感じなかったけど土曜日1時間のお習字の緊張ですごく疲れました。思ったより集中してたんですね💦。エリシマム軒下で大寒波に勝ちました。ぜひリベンジして下さい☺。
2023/03/19
[@id:3177011] さん、こんにちは。私は考えなしでお習字はじめてしまいました😅。検定試験がとにかく大変です。1か月習字漬けになってしまいます。いえいえお見せできるようなものじゃないです💦。
2023/03/19
@とみ さん、こんにちは。いつも心配してくださってありがとうございます。今日になってやっと元気出ました。みけ😺はいっぱい食べて、いっぱいウンチしてくれます☺。
2023/03/19
@sumiko87 さん、うちは夏は南側に置いてありましたが元気でした。群馬の夏を越えたのでリベンジ大丈夫です👍。夏越し冬越しするとすごく大きくなります。
2023/03/19
@こはる さん✨良かったわ✨このまま次の入院まで頑張りましょうね🙆🙆🙆
2023/03/19
オレンジだったりピンクだったり、カラフルで可愛らしいお花ですね😊✨
少しずつ暖かくなって、にゃんこもヒトも過ごしやすくなってきました🐱💕体調も良くなってくるといいですね😉🎶
2023/03/19
@こはる ちゃん🌼
平仮名で、さくらお願い🥰🌸
2023/03/19
@トックリラン さん、難しいです😅。
2023/03/19
@こはる ちゃん🌸
綺麗に書かなくてもいいの🌸
無理には言えないけど😅
2023/03/19
@トックリラン さん、恥ずかしいです💦。
2023/03/19
@こはる ちゃん🌼
楽しみに待ってるよ🌸
2023/03/19
@みみこ さん、こんばんは。不思議なお花です。今日みたいに暖かいと過ごしやすいです。みけ😺は暖かいせいかうるさかったです。寒いとあちこち痛いので暖かいとありがたいです。
2023/03/19
@とみ さん、入院、3回とも同じ場所でした。なのですっかり入院慣れした気分です。先生に聞いたら、吐き気が3回目からひどくなることはあまりないそうで、慣れる人もいるそうです。あと2回、頑張ろうと思います。
2023/03/19
@こはる セロリとキャベツ合いますねー!
この2人は浅漬けにしてもあいますよ!😋😋ブロッコリー🥦の芯も細く切り浅漬けにして食べると美味しいよ😉
ミケお利口さんだねー♪ちゃんと食べてくれる☺️
2023/03/19
@ふうちゃん さん、みけ😺、去年の12月に全然食べなくなったけど、獣医さんの強制給餌と点滴で食べれるようになりました。それからは食欲いっぱいになりました。今はカナダとドイツとイナバのコージーライフのカリカリ混ぜて食べてます。とろリッチは1日一本です。教えてもらって良かったです。なんだか元気になった気がします。ブロッコリーの芯食べて見ますね。
2023/03/20
@こはる さん✨お部屋に変な人いなければ良いなと思います🎵腹が立ちますね😃こはるちゃんは良く我慢したね😃偉いね❗私なら個室に移動したね✨次の入院の時に確かめて部屋決めてね😃
お休みなさい
💤💤💤💤
2023/03/20
@とみ さん、こんにちは。肺切除の時は部屋の人と仲良くなって手編みの帽子もらいました。次の時は皆さん静かでした。今回は最悪でした😭。自己顕示夜が強くてよいしょとかあ~あとか1人で喋ってました。4人部屋なのに電話もしてました。看護師さんにいっぱい話しかけてました。1人じゃいられない人みたいでした。遊びに来てるわけじゃないのになと思いました。若い子がすぐ個室に移っちゃいました。私はお金かかるので個室は無理なので変な人じゃないよう願います😢。
2023/03/20
@こはる さん✨入院して見ないと解らないから困りますね😃せめて静かにしていてほしいですね✨
2023/03/21
@とみ さん、こんにちは。病院の規則で、電話コーナーとかあるのに気にしないみたいです。電話の中身丸聞こえで嫌になりました。TVさえイヤホンなのにそういう人は個室入って欲しいです。
2023/03/21
@こはる さん✨
そうですよね✨ストレスたまりますよね😂看護婦さんに言っても❌かな❔
2023/03/21
@とみ さん、話聞いてると胸も癌でなくてリンパに移って先生が頭抱えてるって、本人気づかないけど哀れでした。血液検査の結果で退院ですから。もう仕様がないのが本人が話してるから。暇な看護師実習生に家族構成から仕事から家の作りまで話して、実習生は右から左に流していて哀れでした。
2023/03/21
@こはる さん✨リンパに行くと幻覚がおきるから✨自分でも何を言っているのか解らないかもね✨こはるちゃんが入院する頃居ないといいね!
そしたらゆっくり治療できるもんね😆😆😆
2023/03/21
@とみ さん、ほんとに自分の状況わかってるのかなと思いました。もう二度と会いたくない人です。肺の場合その部屋なのでいないこと願います。いらっとしちゃうから。
2023/03/21
@こはる さん✨悪い言い方だけどこはるちゃんが入院するまえに何処かにいって欲し出です😆😆👍👍👍
2023/03/21
@とみ さん、その人埼玉の秩父の人で、わざわざ群馬まで来るので時間かかって大変なので入院したみたいです。72歳らしいです。まだ若いのにリンパに転移なんて最悪です。いないこと願いますが、秩父は埼玉の病院よりこちらが近いそうなのでもしかしたらいるかも。
2023/03/21
@こはる さん✨
私が祈りますよ✨その人いないこと🙏🙏🙏🙏🙏
2023/03/21
@とみ さん、祈ってくださってありがとうございます。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
16
2023/09/23

レークヒル・ファーム 洞爺湖

コスモスとうさぎ 2023.9.15
いいね済み
9
2023/09/23

iisagoナーセリー&ガーデン 2023/6

花巻市東和町にあるクレマチス専門ナーセリー 及川フラグリーンさんのショップ「イーサゴ ナーセリー&ガーデン」にはじめて行ったときのふりかえりpic集です(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
いいね済み
0
2023/09/22

秋の風物詩 札幌百合が原公園のダリア2023

札幌百合が原公園のダリア園は、変化に富んだ花形や鮮やかな花色が特徴のダリアが約160種も🌼(随時追加中)

花のある暮らしの関連コラム

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?の画像
2023.04.26

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?

三毛猫のみけとグッピーと暮らしています。お花大好きです。全部鉢で育ててます。よろしくお願いします。2022年10月19日からはじめました。主にお花と猫の成長記録です。みけは2023年7月9日に旅だってしまいました17歳でした。セキセイインコの水色が新たに家族になりました。名前は光と書いてこうです。久しぶりになでなでできて嬉しいです。まだまだ色々分かりません。良かったら教えてくださいね。

場所

キーワード

植物