警告

warning

注意

error

成功

success

information

まるぞう♪さんのセントポーリア,セントポーリア キヨネ,いいね、コメントいつもありがとうございます。の投稿画像

2023/03/23
キヨネちゃん、買った時と違う色で咲いたんだけど🙄
主人は同じ色っぽいよねって言うんだけど⬆️ピンク
⬇️は藤色?
色が変わるのかなぁ🤔
不思議だねー!
色が変わるなんてね!
不思議だね〜🤔
30年位前に(今のマンションに引っ越す前)
育ててたの😊
今はいないけどね😅

前に流行ってて
お隣さんから貰った😊

かわいいよね〜😍
こんばんは😊
セントポーリア の花芽ができる時に温度が高いと花の色が変わることがあるとかないとか…
どちらもかわいいですけど🥰
セントポーリアと言えば亡くなった母を思い出します
特養に入所してた母が脳硬塞で話せない食べられない状態に施設の人や兄妹で話し合って看取る事に、今晩が最後かもと言われて、トイレに行きたくて母にまだ頑張るんだよと声かけして🚽へ手を洗ってたらセントポーリアが萎れてたので水をあげて部屋に戻ったら姉がどこ行ってたの息止まったよと怒られ 職員呼んで来て❗と職員さんが声かけたら最後に大きな呼吸したのに姉に椅子片付けてと言われ見られずに

🚽行くと言ったのに…セントポーリアのせいで怒られたし間に合わなかったし水をあげてない職員さんが悪いよねと心で自分を慰めました
家に連れて帰って来てから普段お洒落もしないしお化粧もしない母だったので私が死化粧を化粧水から乳液もしてファンデーションも塗ってお洒落して父に会ってねと話ながら眉を描いてたら黒々となってタケチャンマンに😂笑いをこらえてたけど肩が震えてたのを姉が私が泣いてるんだと来てくれて大丈夫?と私は眉が 眉がタケチャンマンになったと姉も笑い出して声出せないから苦しかった思い出が母は長くて二週間が1か月近く頑張ってくれたので私達はやりきった思いがあったので涙より笑いの多いお葬式でした、タケチャンマン笑っていいですよ母もこの子供達はと笑ったはずです
2023/03/24
こんにちは😃 
どちらも可愛い色ですね💕 
こんなに色変わるんですね🤔
2023/03/24
@あーちゃんⓂ️ さん
どー見ても違いますよね🤔
ピンクが気に入って買ったんだけど。
紫外線とか関係してるんかなぁ。
また変化あったら投稿しますね☺️
2023/03/24
@なおみ改なみなみ さん
あーそれ分かる。
子供の頃実家にもあった!
ちょこちょこブームあるよね。
私も今のマンションに引っ越してから日当たりよくなったから集め始めたよ🌸
今はいろんな品種があるよね❣️
状態のいいものにはなかなか出会えないけど😅
育てるなら葉挿ししとくよ?
2023/03/24
@大福(もこもこ) さん
そーなんですね😳
年中暖房付けてないけど、日当たりいいとけっこうあったかいかも。
今まで花色が変わったことなかったのでビックリでした。
@まるぞう♪ さん
ありがとう😍
でも我が家は植物置く所が
日当たりがイマイチ😅
だから観葉植物も増やせないの🤭
いつも心遣い感謝です🙏🙏🙏💕
2023/03/24
@ヤスデバスター さん
この花ひとつで思い出が一気に甦るなんてステキですね☺️
娘にお化粧してもらってきっと喜ばれたと思いますよ。
タケちゃんマンでも見えませんしね🤭
ご家族が悔いのない最期を迎えられてほんとよかったと思います。
お母さまも安心して旅立たれたと思うし。
いつまでもタケちゃんマンは語り継がれますね💕
2023/03/25
@涼 さん
そーなんですよ😅
でもよーく見るとピンクもブルーも混ざった色してますよね。
どちらが優勢に出るんでしょうね。
ただ花弁の形もちょっと違う?
不思議ちゃんです(๑˃̵ᴗ˂̵)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
2
2025/01/26

胡蝶蘭 1800の日記

ななしさんの胡蝶蘭
いいね済み
8
2025/01/26

胡蝶蘭 ミキスマイル

ミキスマイルがやってきた。
いいね済み
92
2025/01/26

ボニータ成長記録 2024/10/19

花弁の大きさが10センチほどになるパンジー「ボニータ」をRC100(厳選放線菌入り堆肥)配合で土壌フローラを整え改良された土壌で育てます。 肥料効果は180日持続するので追肥は不要です。 肥料成分チッソ8.5リン酸23カリ8.5

花の関連コラム

ネメシアの育て方|こぼれ種で増える?種まきや挿し芽の増やし方紹介の画像
2025.01.23

ネメシアの育て方|こぼれ種で増える?種まきや挿し芽の増やし方紹介

シャクナゲの育て方|開花時期や挿し木はいつ?おすすめの肥料を紹介の画像
2025.01.23

シャクナゲの育て方|開花時期や挿し木はいつ?おすすめの肥料を紹介

モッコウバラの育て方|鉢植えの植え替え時期や挿し木のやり方を紹介の画像
2025.01.23

モッコウバラの育て方|鉢植えの植え替え時期や挿し木のやり方を紹介

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説の画像
2025.01.21

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説の画像
2025.01.21

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

いつもありがとうございます♪ お花が大好きです🌸 GSを始めて多肉にもハマってます。 フルで仕事してるので、お返事遅れることしばしばですが、どうぞ仲良くして下さいね。 2018.3.11~

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

セントポーリアの育て方|植え替え時期や増やし方は?

投稿に関連する花言葉

セントポーリアの花言葉|種類や品種、花の特徴は?