警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゆゆさんの小さな庭,ムスカリ,冬越し成功!の投稿画像

2023/03/25
ムスカリ
2年目の子がニョキニョキ〜😄

もう少しで花開く前の
お星さまキラキラ🌟
これがかわいい💕

ほったらかしでも
元気に2年目を迎えました

嬉しいわぁ🤗
2023/03/26
こんにちは(#^.^#)☔

ムスカリさん、近くから見るといろいろ発見👀しますね。
ちなみににそのまま埋めたままでも、いいんですね🤔
今季、頂いて咲いてくれているので掘り出さないとイケないのかなぁ…と思ってましたが、保存方法も判らず困ってました😋
2023/03/26
こんにちは💦☔️💧〜😊

ムスカリの先端の✨🌟キラキラ🌟✨が
こんなにハッキリしているのを見たのは
初めてでした😍

ホントに可愛いです🌟💕🌟
下部の白いフリルも可愛いけどネ💕⤴️

改めて我が家のムスカリ 観察してみたら 
ハッキリ🌟キラキラ🌟してる子と
🌟キラキラ🌟薄い子もいろいろでした😅

よ〜く 観てあげなくっちゃね😄💖⤴️

ゆゆさん 💜ありがとうございます🎶
2023/03/26
@アンディ さん

コメントありがとうございます😊

この子はおととしの秋に植えて
去年の春に最初の開花
その後花が無くなって
葉っぱだらけになってました😅

葉っぱが青いうちは
球根を育ててるって聞いたので
枯れたら切ろうと思ってましたが
枯れる事なく今年の開花です

とりあえずほったらかしでOK🙆‍♀️
という事みたいですね😄
2023/03/26
@磯さん さん

コメントありがとうございます😊

うちには
白い子 水色の子 ピンクの子
たちが居ますが

キラキラは青い子が
よく見える感じですね✨✨

春は開花の楽しみがいっぱいですね🥰
2023/03/26
@ゆゆ さん

ありがとう💕
枯れたらですね。
では、我が家もムスカリ専用の鉢にしちゃいます😋💜🌿💜🌿

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
2
2023/06/04

今夜はストロベリームーン

昭和記念公園へ行って来ました。 紫陽花には少し早かったようです。 今回は日本庭園が目的です。
いいね済み
22
2023/06/04

ピエールドゥロンサールを育ててみます

園芸初心者👩‍🌾ですが いつかは庭に薔薇をお迎えしたいと憧れていました💗 ピエール・ドゥ・ロンサールは フランスの詩人のお名前だそうです ピンクの美しい大輪で💓育て易いと評判だったので キミに決めた❣️と注文してみました😁
いいね済み
59
2023/06/04

クライミングサンパラソルの定点観測モニター

クライミングサンパラソルの定点観測モニターに選んでいただきました。 成長の様子を投稿していきます

花の関連コラム

朝顔の支柱の立て方!手作りする方法は?100均でもおしゃれなる?の画像
2023.05.23

朝顔の支柱の立て方!手作りする方法は?100均でもおしゃれなる?

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?

シクラメンの育て方!初心者が室内で管理するコツ、冬の水やり方法の画像
2023.05.06

シクラメンの育て方!初心者が室内で管理するコツ、冬の水やり方法

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!

朝顔の育て方|種まきの時期や植え方、プランターで育てるコツの画像
2023.05.01

朝顔の育て方|種まきの時期や植え方、プランターで育てるコツ

ラベンダーの種類一覧|香りの強い品種や食用品種をプロが解説!の画像
2023.04.26

ラベンダーの種類一覧|香りの強い品種や食用品種をプロが解説!

2022年11月 初投稿から1年になりました🤗 GSに記録を残す事を励みに🤳 みなさんとの出会いを喜びに コツコツと無理せず 楽しんで庭仕事❣️ 2年目もよろしくお願いします😄 ************************************* 2021年5月から庭仕事を始めたビギナーです。少しずつ勉強して植物と仲良くなりたいと思っています🤗 庭の植物をポチポチ撮ってます📱 子どもたちが遊び愛犬が駆け回っていたので ほぼ手付かずだったの庭。 子どもたちは独立 愛犬は虹の橋を渡りました🌈 やっと今 じっくり庭を眺めると 大きく育った木に花が咲き実がなって 自力で緑も豊かになっています。 苗を買い 植木鉢に植え 土を耕し 球根を植え 少しずつですが 庭が華やかになって来ました。 植物っていいな そんなふうに感じる今日この頃。 まだまだ勉強中ですが お仲間に入れていただけると 嬉しいです😊

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ムスカリの育て方|植え替えの時期や球根の増やし方は?

投稿に関連する花言葉

ムスカリの花言葉|怖い意味もあるって本当?花の特徴は?