警告

warning

注意

error

成功

success

information

ドナさんの小さな庭,多肉植物いろいろ,ちゅり鉢の投稿画像

2023/04/15
おはようございます😃
1日雨の予報です☔️

久しぶりに多肉さん投稿です🪴
相変わらず多肉超初心者ですが
多肉が増えています(^^♪
2段のフラワースタンドが1つから2つに増え 今回 タニカノさんに3段多肉棚を作っていただきました
その前に色見本にプランターをいただき
そちらに寄せ植えしてみました🌵
渋めのプランターの色合いに合わせて
渋めの多肉を選び
結構大きなプランター 足らなくなったセダムをちゅりさんからいただき
差し色を赤か紫と考えていたら
赤いセダムを選んでくれました♥️
今日は多肉棚から下ろして撮りましたが
2段目にピッタリ収まります✌️
1段目は奥行きがあり 収納力バッチリ(* ー̀ ֊ ー́ )و✧
また多肉棚の全体もお見せしたいと思います😊
2023/04/15
楽しみにしてますよ~✌️

こちらも雨予報⋆̩☂︎*̣̩
私も、最近まで霜が降りていたので室内に置いてましが、そろそろ外に出そうかと思ってます。

多肉も大好きですが、なかなかすべて上手く育てられず奥が深いですね。
2023/04/15
おはようございます☔
素敵😍❤️
ドナサンもだんだん多肉が増えてる😆🩷
差し色の赤、ギュっと締めてくれてる感じがあって、いい😆❤️

多肉棚全体のpic楽しみにしてます☝️

私は、木工市で購入したタニカノの3段棚…
まだ部屋の中で飾ってある🤣❤️
ちゅりサンも同じの購入されてるから、お手本にしようと思ってるんだけど🤣
少し前に45サンが投稿してて、見せてもらったけど、多肉を沢山欲しいし、
なかなかどう植えるか決まってないので、暫くはお家の中だなー…🤔ꉂ🤣𐤔
2023/04/15
@ほしかちゃん さん
おはようございます(* ॑꒳ ॑*)

そのうちにね😉

多肉さん冬は育てやすかったですが
これからが不安だらけです(´・_・`)
梅雨 夏の暑さ 時々の豪雨
避難場所考えておかないと
でも やはり多肉さん育てるのも楽しいですね〜(*´╰╯`๓)♬

ありがとうございます💕
2023/04/15
@ぴー さん
おはようございます☔️
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
冬の間はダメになる子も少なくて
増えてる感じします🌸🤭

差し色の赤いセダム 名前2回ほど聞いたけど
忘れてしまいます💦
年中 この赤が続くみたいで嬉しいですね♥️

多肉棚の1番上も植えないと…
そこはまだまだ先になりそうです😅
全体にプランターと同じグレージュ
ネームと とても可愛いカモミールが咲いていますよ🤍
ぴーサンのも参考にしようっと(*´╰╯`๓)♬

最近 仕事の関係でも多肉さん育ててる方とか
木工、モルタルで作ってる方とかいらして
びっくりです‼️

週末ゆっくり休んでね〜💕
2023/04/15
赤色が入ると違いますね👍

多肉も種類が多く
可愛いのも厳ついのも良いですよ(*^^*)

見本のプランター
使ってくださってありがとうございます!(´▽`)

棚の方もお待ちしております
( ≖ᴗ≖​)ニヤッ
2023/04/15
@多肉な彼女 さん
こんばんは(* ॑꒳ ॑*)

赤色のセダム 赤いままだと聞いてテンション上がりました⤴︎⤴︎
プランター かなり大きくて
大きめの多肉入れました😊
ほとんど ちゅりさんからいただいた多肉かも(˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵)
細やかにお世話してくれる花友さんに感謝です(ㅅ´꒳` )

棚も少し考えてみて
ちゅりサンとぴーサンの出来上がりを参考にさせてもらおうと思います✍️✍️

素敵な多肉棚とプランターありがとうございました💖
2023/04/15
こんばんは😊

たくさんになりました
多肉の世界
素敵ですね🍀

赤のトカゲ鉢
自動車の
Audiみたい💗

ほんと
素敵なお友達ですね💗
2023/04/15
@Kumi☘ さん
こんばんは💗

この季節 まだ元気な多肉が多くて多肉エリア賑わっています(^^♪
これから梅雨 猛暑 大雨 不安です😥

赤のトカゲ鉢可愛いですよね(((o(*゚▽゚*)o)))

雨の土曜日でしたね☔️
明日は晴れて素敵な1日になりますように💕
2023/04/16
順調に多肉ちゃんが増えていますね☺私も棚とか使って可愛く飾りたいと思うのですが、我が家にはスペースがなくて💦飾れる皆さんが羨ましいです😆
2023/04/16
@珊瑚姫 さん
おはようございます(* ॑꒳ ॑*)
多肉さんの楽しみ方 それぞれだから
自分が好きな鉢で少し育てるのも素敵❣️
我が家 和室前の軒下 ついに多肉専用になりました😊
これからの季節 不安だらけですが
頑張って育てますね💕︎
ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
73
2023/09/29

クリスマス・ローズ ジョセフ・レンバー

ジョセフ・レンバーの採種から育成まで 冷蔵庫で保存していた種を本日、まきました。1年で花が咲くか挑戦してみます。
いいね済み
27
2023/09/29

瑞玄寺でお月見🎑

中秋の名月の前日 2023.9.28
いいね済み
0
2023/09/28

小学校入学記念

春色満載✨ボロニア

花のある暮らしの関連コラム

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?の画像
2023.04.26

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?

お花が大好きです。小さな庭で和洋ごちゃ混ぜにお花を育てています。

場所

キーワード

植物