警告

warning

注意

error

成功

success

information

selinaさんのペンタス,ペンタス☆,ご冥福を祈っての投稿画像

2023/04/25
先週韓国の男性アイドル歌手がお亡くなりになったのは日本でも報道されたと思います。今朝ソウルの森に散歩に行くと、あるベンチに彼への追悼メッセージやお花などがたくさん置かれていました。どうしてソウルの森なのかはわかりませんがが、ファンの方たちが集まって次々に置いていったのでしょう。日本語のメッセージも結構あったのですが。日本語のメッセージは推しメンさん(亡くなった彼ではない)へ「あなたのせいじゃないよ。自分を責めないで」「悲しみに負けないで」等 メンバーを失ってつらい思いをしている推しさんを心配するものばかりで、故人への哀悼の意を表す言葉はどこにも書かれていませんでした。ババァうざい!と思われるかもしれませんが、なんだかガッカリしたというか、せめて一言故人への追悼メッセージが書けないのかとモヤっとした気分になりました。長い独り言読んでくださってありがとうございました🙇‍♀️ ムンビンさんのご冥福をお祈りいたします。
2023/04/25
ガッカリしたと言うのすごくわかります
青い鳥でもIGでもそんな方多くて。。
モヤモヤします(即ブロだ)
ソウルの森や公園に推しのベンチをファンの方が設置するのだそうです きっとムンビンさんのベンチなのかも。。。
尊い命が。。とても苦しかったのかと思うと不憫で心が痛みます。ご冥福をお祈りします。。
2023/04/25
亡くなった方知りませんでしたが セリナさんのお気持ち分かります。
その方の御霊が安らかで有ります様に
2023/04/25
おはようございます☀
 ムンビンさんが亡くなられたのは、
 ニュースで知っていました
 本人自体はどの様な方なのか
 知りませんが お若い方ですよね
  こころより
  御冥福をお祈りします!
2023/04/25
@りす さん さすがりすさん!私より韓国に精通していらっしゃる🤣 設置するっていうのはファンクラブでお金集めて買うってことですか?時々植樹とか撮影中にフードトラックの差し入れとかは聞きますが…。他のメンバーのファンでも同じグループの人が亡くなったのにお悔やみの言葉がないのが同じ日本人として情けないし恥ずかしく思いました。ウザいですよね😅こんなの韓国語でコンデと言います😅
2023/04/25
@ルキ さん 最近の若者は…なんて言いたくないですが、同じ日本人として情けないし恥ずかしく感じました。R.I.Pだけでも書いて欲しかった…😢
2023/04/25
@フジセツ さん 実は私もよく知りません😅グループは知ってるんですが。毎年のようにこんなニュースが出るのが残念です😢
2023/04/25
@selina さん
設置するのはファンの人たちがお金を出し合うんでしょうね もしかしたらASTROのベンチかもしれません

ほんのちょっと想像力があれば
故人を悼むことしかできないと思います 
恐るべき鈍感力(悪い意味です)
2023/04/25
@selina
そうですね!
同じく残念に思います🙍‍♀️😥
2023/04/25
@りす さん もっと残念なのは韓国語のメッセージにはちゃんとお悔やみの言葉が入ってるんですよ😭同じ年頃の同じファンなのにこの差は…。ホント大丈夫か日本の若者達よ〜😭‼︎
2023/04/25
@selina さん
若者じゃないかもしれないですよ🥺

子育てひと段落、親子でペンが多いです

親の顔が見たいと言いますが
その親の世代の方結構ビックリです😮
2023/04/26
@りす さん そうなんですね〜😓まぁこちらも似たようなものです😅
2023/04/26
@selina さん
自分自身も気をつけたいなぁと思います
2023/04/26
ファンレターじゃないんだから
故人への追悼の言葉を……
日本人として恥ずかしいですね😓

ムンビン君
愛くるしい笑顔の優しそうな雰囲気の印象でした
ご冥福をお祈りします
2023/04/27
@miyu さん ですよね〜😢⁉︎マナーって結局思いやりから生まれるもの。どんな時でも思いやりは忘れたくないですね。この件で自分への戒めにもなりました。
2023/04/28
そんな日本の若者が多数いることが本当に悲しいですよね。
今、韓流は世界的に人気となって、それに伴い、若いアイドルの自死がとても多いと聞きます。事務所の在り方なども問題山積なのでしょうね。そしてネットでの誹謗中傷で鬱になってしまうことも多いのでしょう。ある意味犠牲者です。
ご冥福をお祈りします🙏

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
73
2023/09/29

クリスマス・ローズ ジョセフ・レンバー

ジョセフ・レンバーの採種から育成まで 冷蔵庫で保存していた種を本日、まきました。1年で花が咲くか挑戦してみます。
いいね済み
27
2023/09/29

瑞玄寺でお月見🎑

中秋の名月の前日 2023.9.28
いいね済み
0
2023/09/28

小学校入学記念

春色満載✨ボロニア

花のある暮らしの関連コラム

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?の画像
2023.04.26

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?

ソウル在住。散歩中に見つけた花を少しずつ。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ペンタスの育て方|屋外で冬越しできる?寄せ植えで相性がいい花は?

投稿に関連する花言葉

ペンタスの花言葉|色別の意味や由来は?種類・品種、花の特徴は?