warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,河津桜の投稿画像
センジュさんのお出かけ先,河津桜の投稿画像
河津桜
いいね
83人
がいいね!
いいね!したユーザー
hiro
フォローする
ツーワン
フォローする
eco
0630waka
フォローする
ピーターのママ
フォローする
こころ
フォローする
まりりん
フォローする
ケント
フォローする
ゆうちゃん
フォローする
ようこ
フォローする
はなさん
hanasan0921
フォローする
ミッチー
フォローする
カメ
フォローする
yasu
フォローする
とどさん
todonei
フォローする
keykey
yw11171203
フォローする
ぽぷ
フォローする
光
illust3
フォローする
ウィンターズ
フォローする
kumako
フォローする
torsun
フォローする
mk
フォローする
花子はなこ
フォローする
セス
rondam00
フォローする
流星
フォローする
YR_g3
フォローする
ライラック
フォローする
l
フォローする
すずちゃん
フォローする
りえあみ
フォローする
mmk
フォローする
マツマツ
フォローする
kurara*
kuramama
フォローする
あまのじゃく
フォローする
★Rin
フォローする
たぁ
フォローする
Blue Cat
フォローする
julian
フォローする
エビ
hiro30blue
フォローする
CIITA GARDEN
フォローする
ユタカ
フォローする
愛でる
フォローする
りな
フォローする
おやゆび姫
フォローする
yumiko
フォローする
シャア
フォローする
メダカラブラブ
フォローする
あおい
フォローする
心音
フォローする
Shi.815
shion815
フォローする
chima
フォローする
花花子
フォローする
Papas
フォローする
るる
フォローする
おかぴ
okapi
フォローする
barchetta
フォローする
AT Rose
ssta29
フォローする
moca☆
フォローする
みゆ
フォローする
ポメちゃん
フォローする
ミンちゃん
kh1028
フォローする
みつここ
フォローする
カモミール
フォローする
レオン
フォローする
CAMEL☆…h.y.j.
pia_Mo
フォローする
ピオニー
フォローする
ケイジ
フォローする
yo✩⋆*॰
フォローする
マユ
フォローする
n.fuji3
nk58840841
フォローする
英ちゃん
フォローする
ナルルン
フォローする
夢遊歩人
フォローする
栞
フォローする
えっちゃん
フォローする
れんげ
フォローする
優心
フォローする
TTTT
フォローする
botanicallife
botanicallife
フォローする
かさご
フォローする
コヒスヤ
フォローする
しおっち
フォローする
N子
フォローする
しおり
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
センジュ
2023/05/06
おはようございます😃
昨日、瀬又の鯉のぼり🎏を観て村田川沿いを歩いていると立夏前に咲く河津桜を見つけました。新緑に一輪の桜はお初🤗いい散歩になりました。
今日は、夜中から風が強いですが、スナックエンドウを片付けたあとにマルチを敷いてナスを植え付けます(大きめのプランターで事前に酸度調整した土は作ってあるのですぐに植え付けられます)。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
161
2023/12/10
京都府立植物園探訪1️⃣ 鑑賞温室編🍀🪷
ぽかぽか陽気の師走の休日、来月で100周年を迎える京都府立植物園にてポインセチア展が始まりましたので訪問してきました! 撮影日 2023年12年9日
147
2023/12/10
京都府立植物園探訪2️⃣ 園内散策編🍁🍂
師走の休日に京都府立植物園行って来ました~😄 前回はポインセチアや洋蘭などの鑑賞温室をご紹介しましたが、今回は園内散策編をお届けします‼️😃
20
2023/12/10
選挙ポスターと花花花
国を挙げての祝祭=選挙からそのつまんない政治性を簒奪‼️ そうして残ったアートかつエンタメだけがこの世の花👍 わりとマジで、そう思う。 🖕カバー写真は相模大野の演説会後、恒例のグータッチに来てもみくちゃにされる岸田総理。 祝祭をぶち壊す卑劣なテロ事件が続発、こんな光景ももう見納めか、、、
センジュ
2022年4月末で還暦を迎えました。GSに2022年2月12日からお世話になっております、フォロー歓迎です。こちらからの勝手なフォローご容赦いただけますと幸いです。 家庭菜園は2001年のミニトマトと苦瓜から、木花は2003年新潟県聖籠町で芽吹いていた銀杏からです。縁あって十数年前に千葉に根付きました、年を重ねるごとに木花が増え小さな我が家で収取がつかなくなってます。 "晴耕雨読" 近くの遊歩道(四季の道)のジョギングとサイクリング(うぐいすラインなど)を趣味にしています『人生楽しくフリーハンド』よろしくお願いします。
場所
お出かけ先
植物
河津桜
昨日、瀬又の鯉のぼり🎏を観て村田川沿いを歩いていると立夏前に咲く河津桜を見つけました。新緑に一輪の桜はお初🤗いい散歩になりました。
今日は、夜中から風が強いですが、スナックエンドウを片付けたあとにマルチを敷いてナスを植え付けます(大きめのプランターで事前に酸度調整した土は作ってあるのですぐに植え付けられます)。