
103
2025/04/20
病気平癒祈願/モリモ、ネモフィラの海で病を溶かすの巻
2度目の帯状疱疹になった
なんでやねん💢
2年前に帯状疱疹ワクチンを打ったのに‼️
¥20,000×2回
帯状疱疹は2度と罹りたくなくてワクチンを打った
の
に
まさかの2回目⁉️
4万円ワクチン効かねーじゃんwwww
しかし、ホンマに帯状疱疹なんか⁉️
呪いちゃうか⁉️
モリモ人形に誰ぞ針刺しとるんちゃうんか⁉️
あかんあかん、そんな事、おもーたらあかん👎
その心があかん、浄化や浄化‼️
人さまのせいにしたらあかんのや👎
というわけで清らかなネモフィラの海に浸り、病気平癒&世界平和を祈って来た🙏
※治療中ゆえ、今回は運転手(パパ)&ボディガード(ワンコ達)付き
日本は火山国で溶岩流はそれほど珍しいものではありませんが岩手山焼走り溶岩流は次の点で極めて貴重なものとされています。
それは噴出年代が明らかで300年以上を経た今でも樹木で覆われることなく地形的改変もなく噴出時の全貌を留めていることです。
宮沢賢治は「熔岩流」という詩を作っています。
科学者の目と文学者の感性が"鬼人たちの棲家"と歌っています。