警告

warning

注意

error

成功

success

information

チアナさんのお出かけ先,コミヤマスミレ,フイリコミヤマスミレ.の投稿画像

2023/05/14
2023/4/30撮影

コミヤマスミレ
萼片の反り返りが特徴。
熊本県では、いろんな斑入りの葉が見られる👐
2023/05/15
深夜に失礼します🙇‍♀️

そちらのコミヤマスミレの葉はしっかりと斑が入って高尾山のとは雰囲気が全然違いますね😲
萼片がそり返ってなきゃ別の種類かと思ってしまいます。

素敵なコミヤマスミレを見せてくださってありがとうございます😊
2023/05/15
@CIITA GARDEN さん、こんばんは🎶

このような葉脈に沿って、太い白い帯のように斑が入るタイプがむしろ多いくらいです。
その他、色々な葉の変化があり、花より楽しめる🙀スミレのひとつです。

高尾山は、斑入りの場合は、葉脈に沿って赤紫の筋が入るタイプでしょうか🤔

また、別のタイプのもupしようかなと考え中です。また、よろしくお願いします🙇‍♀️
2023/05/15
コミヤマスミレは、萼片がかわいいですね💕
これは、フイリコミヤマスミレなんですか🤔
2023/05/15
@かし さん

おはようございます🌞
こちらのコミヤマスミレは、ほとんど斑入りなのと、日本のスミレには特別に記述がなかったので、そのままにしていましたが、スミレインターネットでは、フイリコミヤマスミレを品種としており、フイリコミヤマスミレを併記しました❗️
ありがとうございます🙇😊

分布は、福島県以南となっていますが、現状では、如何ですか?
2023/05/15
@チアナ さん

情報をありがとうございます😊

宮城県では、全く見ることはできませんね⤵️
福島県でも、多分少ないかと思っています?是非見てみたいのですけどね🥰
特に、こんなフイリは特別感が、ありますね👏👏
2023/05/15
@チアナ さん
私がいつも見ているコミヤマスミレの葉は深緑色で、赤紫の筋は入っていません。

別のタイプもあるんですね!
楽しみにしています😊🎶
2023/05/15
[@id:3239253] さん

こんにちは🎶
こちらでは、濃い深緑の葉っぱが多く、綺麗な緑色に白い斑入りは、鮮やかでした😍
気に入っていただきありがとうございます😊
2023/05/15
[@id:3239253] さん

これは、難しい質問です🙋
斑入りの原因は、太陽光による葉緑素のダメージ、太陽光に対抗するために自ら白化する、あるいはウイルス感染説などがあるそうです。

霧が、日光を遮る場合、日光によるダメージが少ないので、斑入りができにくいように思えますが、霧で湿度が上がり、それがカビなどを介してウイルス感染をおこしやすくなれば、綺麗な斑入りができる可能性がありますね😊

ひどいこじつけで、すいません😅
2023/08/02
花も素敵だけれど、葉っぱの模様がまた素敵ですね❣️
2023/08/02
@未宇さんてぃ さん

おはようございます☀
おっしゃる通り、葉の模様の変化は見事ですよ。
ただし、地味だけど花が付いて無いと絵になりませんが😁
2023/08/04
@チアナ さん
こんにちは
観葉植物は葉だけでも楽しむ、という感覚
そこがわからなかったのですが
妹の影響で、葉だけもいいな、と思えるようになりました
可憐な花があってこそ、と思ってたので自分の変化にびっくりです
2023/08/05
@未宇さんてぃ さん

そうした経緯でしたか。
興味深いですね。

葉も好きですが、まだ今のところ、私はやはり野に置け蓮華草の気分です😁

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
10
2024/04/24

その辺の花忘備録 2024年4月〜

その辺の花など。植物以外もある。
いいね済み
30
2024/04/24

梅寺のツツジ 2024年

ツツジを観に行こう
いいね済み
4
2024/04/23

宇治植物園に行ってきた

駐車場400円 入場料500円(JAF割引使用)普通は600円 温室には見たことない植物がいっぱい🪴 じゅうぶん堪能🙌
愛犬と山歩きしています。山野草が好きになり写真を撮っています。🦮🦮🌸 2018年から、夏は遠征して、高山植物⛰🌸楽しんでます。 2021年からは、ワンちゃんが高齢化したため遠征休止。

場所

キーワード

植物