warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
園芸
放置栽培
小さな庭,ディッキア キャットファイト,分頭の投稿画像
driderさんの小さな庭,ディッキア キャットファイト,分頭の投稿画像
ディッキア キャットファイト
いいね
19人
がいいね!
いいね!したユーザー
タナ299
フォローする
ここちゃん
フォローする
まーさはる
フォローする
kame_plants
フォローする
クレヨン
saemasa05804
フォローする
AT Rose
ssta29
フォローする
MIto
yamatonohoshi
フォローする
hoshiho03
フォローする
まりお
mario624
フォローする
botanicallife
botanicallife
フォローする
モリモ
フォローする
はな
フォローする
Audrey(オードリー)
フォローする
おかP
フォローする
ヒー
maykey5
フォローする
ユーグレナ
フォローする
はちお
フォローする
えこ
フォローする
しおっち
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
drider
2023/05/21
ディッキア ・キャットファイト。
肉厚で冬場にはジュレってしまうけど、それ以外は丈夫で子吹も旺盛。
今シーズンは珍しく分頭して光沢も充実。
増えすぎてる感はありますが、鑑賞価値はあるのかも。若干育つとサイズで持て余しますが、手のかからない品種です。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
放置栽培に関連するカテゴリ
接ぎ木
日当たり
水やり
剪定
挿し木
種まき
実生
開花
植え替え
水耕栽培
地植え
花芽
子株
鉢植え
自己流
古典園芸・伝統園芸
開催中のフォトコンテスト
秋を彩る♪オレンジ色の植物フォトコンテスト
秋を彩る♪オレンジ色の植物フォトコンテスト開始!優秀賞5名様と新人賞5名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
ダリアフォトコンテスト2023
ダリアフォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
コンテスト一覧
放置栽培のみどりのまとめ
7
2023/09/27
怪奇‼️納涼‼️肉厚祭り‼️‼️‼️
空き家の樹木が家を完パケに、そっくりびっちり覆い尽くしたそれを「肉厚屋敷」と呼んでいます。 見た目涼しくわりとエコ、そして、、、わりと住んでる👍 そんなのばっかり集めてみましたよ。
31
2023/09/06
ザクロ
我が家のお庭
38
2023/07/06
実家の植物(草花編)
実家は盆栽屋です。 母は盆栽には一切興味なく、畑での野菜作りやプランター菜園そして盆栽棚の隙を狙っては様々な草花を育てています🌱 コロナ禍…事情あって断続的長期帰省🚗💦 数年ぶりに見る庭の草花の数に驚きです😅 地植えあり、鉢植えあり🎵 一部ですが、健忘録としてまとめました😊 ※過去の写真は名前がわからないままみどりのまとめに下書き保存し、写真は削除。 下書きでは写真拡大できないため何のお花を撮影したのかわからなくなりました😅 不明なお花の名前を教えて頂けると幸いです🙇
放置栽培の関連コラム
2019.12.13
【CAINZ】きのこのモニターまとめ記事
放置栽培の関連コラムをもっとみる
drider
ブロメリア類、アガベ、多肉、ティランジア、シダ、ラン、ケープバルブ等楽しんでます。最近はタンクブロメリアの世代を繋ぐのが日々の課題。特にエクメア・レクルバータのバリエーションを探しています。 栽培スタイルが改められず、合わないものをこぼしながら進む日々。低温に手当てができて、サボらなければ… そして水やりが甘い。締めて育てるを目指して水やりも勉強中です。水やり三年というが、それ以上かかりそう… 光、水、風のバランスを探る日々。 人間よりも歴史のある植物とのお付き合い、楽しく可笑しく末永く…
場所
小さな庭
キーワード
分頭
ブロメリア
雨ざらし
グラウンドブロメリア
野ざらし雨ざらし
冬でも外
シルバーリーフ
植物
ディッキア キャットファイト
肉厚で冬場にはジュレってしまうけど、それ以外は丈夫で子吹も旺盛。
今シーズンは珍しく分頭して光沢も充実。
増えすぎてる感はありますが、鑑賞価値はあるのかも。若干育つとサイズで持て余しますが、手のかからない品種です。