警告

warning

注意

error

成功

success

information

あぜみちさんの小さな庭,オルレア,虫取り撫子(ムシトリナデシコ)の投稿画像

2023/05/22
オルレアがたくさん咲いている中 ムシトリナデシコが 所々顔を見せています。
2023/05/22
おはようさん😄
アラッ… ムシトリ⁉
綺麗な色のお花で虫を呼び寄せて…ノォォ━━(゚д゚;)━━ッ!!!!
2023/05/22
コメントありがとうございます😊
名前を見たときは 食虫植物かと思いましたが、違いました😊 

検索すると
粘着部があって そこで小昆虫を捕らえますが、消化吸収はしません。
効果的な受粉をしないアリなどは、花の密を盗むだけなので、茎をよじ登って花に達するのを そのネバネバで、妨げているそうです。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニングに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ガーデニングのみどりのまとめ

いいね済み
2
2023/10/01

2023年夏 育てた草花の記録⑤

①②③④からの続き ・グラジオラス(球根) ・ゴシキトウガラシ(種、自家採種) ・ナスタチウム(種、サカタのタネ)👉️ 8/26 終了😢 ・ジニア(種、ダイソー) ・カサブランカ(球根) ・カリブラコア(冬越し、PW スーパーベル) ・ハイビスカス(冬越し) ・トルコキキョウ(冬越し) ・ガザニア(冬越し) ・フクシア(苗、飯塚花壇)👉️ 8/27 枯れて終了😢 ・ユーフォルビア(苗、PW ダイアモンドスノー) ・ブルーサルビア(苗) ・インパチェンス(苗、M&B FLORA フィエスタ) ・メランポジウム(苗) 👉️ 7/20 枯れて終了😢 ・ジュズサンゴ(冬越し、種ー自家採種) ・朝顔(種、自家採種)
いいね済み
95
2023/10/01

2023年夏 育てた草花の記録④

①②③からの続き ・グラジオラス(球根) ・ゴシキトウガラシ(種、自家採種) ・ナスタチウム(種、サカタのタネ)👉️ 8/26 終了😢 ・ジニア(種、ダイソー) ・カサブランカ(球根) ・カリブラコア(冬越し、PW スーパーベル) ・ハイビスカス(冬越し) ・トルコキキョウ(冬越し) ・ガザニア(冬越し) ・フクシア(苗、飯塚花壇)👉️ 8/27 枯れて終了😢 ・ユーフォルビア(苗、PW ダイアモンドスノー) ・ブルーサルビア(苗) ・インパチェンス(苗、M&B FLORA フィエスタ) ・メランポジウム(苗) 👉️ 7/20 枯れて終了😢 ・ジュズサンゴ(冬越し、種ー自家採種) ・朝顔(種、自家採種)す
いいね済み
49
2023/10/01

2023<Juli-August-September>

記録的な猛暑でお世話ほとんどしませんでした。 たくさんのお花がダメになったうえに、我が家の草むしり大好き母がちょっと涼しくなった途端にあれこれ引っこ抜いてしまいガックリ。 いろいろサヨナラが多くて嘆かわしい夏でした。

ガーデニングの関連コラム

初心者さんにもおすすめ!芝生のお手入れに芝生用除草剤「シバキープ」を使ってみよう!の画像
PR
2023.09.30

初心者さんにもおすすめ!芝生のお手入れに芝生用除草剤「シバキープ」を使ってみよう!

秋の除草に備えよう!雑草駆除&ドクダミ駆除モニターのまとめの画像
PR
2023.09.29

秋の除草に備えよう!雑草駆除&ドクダミ駆除モニターのまとめ

LED水耕栽培器「灯菜(アカリーナ)」で野菜を育ててみよう!の画像
PR
2023.09.26

LED水耕栽培器「灯菜(アカリーナ)」で野菜を育ててみよう!

胡蝶蘭の植え替え方法はバーク、水苔、流木着けで違う?時期はいつ?の画像
2023.08.02

胡蝶蘭の植え替え方法はバーク、水苔、流木着けで違う?時期はいつ?

この夏、おうち周りのヤブ蚊遭遇率を激減させて、快適に過ごしてみませんか?の画像
PR
2023.07.28

この夏、おうち周りのヤブ蚊遭遇率を激減させて、快適に過ごしてみませんか?

胡蝶蘭の花が終わったらどうする?枯れた後どこを切ると再生する?の画像
2023.07.11

胡蝶蘭の花が終わったらどうする?枯れた後どこを切ると再生する?

場所

キーワード

植物