warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
バルコニー/ベランダ,パイナップル,トロピカルフラワーの投稿画像
しおんさんのバルコニー/ベランダ,パイナップル,トロピカルフラワーの投稿画像
パイナップル
いいね
86人
がいいね!
いいね!したユーザー
金太郎
フォローする
こにたん
フォローする
みこたん
ruri.andkiku
フォローする
chiro
フォローする
kojiroo
フォローする
natsumenobaba
フォローする
ロン
フォローする
ショコラ
フォローする
みらぁじゅ
フォローする
Dia
フォローする
toco
フォローする
ぷくじろう
pukupukugarden
フォローする
luna
フォローする
カズマ
フォローする
ヨーダ
goldnon
フォローする
きりくん
フォローする
ココ
フォローする
ぷにゅ
フォローする
ま?
フォローする
reikan
フォローする
おりご
oligo_lepus
フォローする
マリソン
フォローする
takko-
フォローする
ミイちゃんママ
フォローする
ぼんちゃん
フォローする
マサ
フォローする
あや
フォローする
いっちー
フォローする
HACCI
フォローする
ヤッさん
フォローする
みる
フォローする
Pecco
フォローする
BBフラッシュ
フォローする
薔薇ちゃん
kaokichi1964
フォローする
Pikoco
pikoco
フォローする
小梅ちゃん
フォローする
ココア
garden1015
フォローする
ころ
フォローする
taki
フォローする
セツコ
フォローする
ミッチー
フォローする
リン
フォローする
よっちゃん
11chocho26
フォローする
maa
kokomo20003
フォローする
necotaroma222
フォローする
9689
APD
フォローする
カオリ
フォローする
いいこ
フォローする
massy massy
フォローする
ハル
フォローする
kaorin
フォローする
けーちゃん
フォローする
Ma-na
フォローする
レックス
フォローする
もこちゃん
フォローする
ままかちゃん
フォローする
ゆん
フォローする
ミッチ
フォローする
メイ
フォローする
かねまる
フォローする
mizuho
フォローする
みーちゃん
フォローする
ガンダルフ
フォローする
road&star
フォローする
みどりと花
フォローする
T-akio
フォローする
sayuri
フォローする
本日快晴なり
フォローする
木花咲耶
フォローする
野生蘭
フォローする
はなちゃん
フォローする
やくも
yatagarasu_yakumo
フォローする
オトシゴちゃん
フォローする
りょう
interpreter
フォローする
ろろ
フォローする
karltaka
フォローする
nori
フォローする
オダマキ
フォローする
ミミちゃん
フォローする
はちお
フォローする
ノンノン
フォローする
エケベリア
フォローする
y313F
フォローする
✩DANK✩
フォローする
ひろみ
フォローする
グリーン
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
しおん
2023/05/23
植え替えたパイナップル
葉が傷んだものの元気そう
取れるまではだいぶかかる
以前食べたパイナップルの頂点を植えた物
冬越しを終えて鉢がパンパンだったので植え替えした
大体3年くらいかかるし苗はタダでもコスパは悪い
あと場所を取る
外で管理できると良いんだけど
どうしても冬は取り込まねばならないし
家で育てる場合は観賞用の小さいやつが無難
仲間のチランジアみたいに着生なら良いけどね
晴れたし土を作ろうと思ったら強風で
植え替えだけでも目に砂が入り断念した
一つの作業が遅れるとどんどんずれ込んでしまう
月末には雨予報が並び梅雨入りも見え隠れ
観葉は後でも良いけど花の鉢は急がねば
とりあえずビオラのハンギングは1個解体
もう一個は次に使う植物が多いからトレニアを買ってから
金魚の水替えも終わって今日できる事は終了か
庭のバラ取りをして一息
ミッチ
2023/05/23
冬越え大変ですが収穫目指して頑張ってください🌱
いいね
1
返信
しおん
2023/05/24
@ミッチ
さん
ありがとうございます😊
見てたら我慢しきれず今日カットパインを買って食べました
育てたものも同じように美味しくできれば嬉しいです🍴
いいね
1
返信
みらぁじゅ
2023/05/27
こんにちは😊
パイナップルは場所を取るのが難点ですね🍍同感です!
私も調子に乗って3鉢!葉っぱがシュッと直線のものはまだ良いのですが、ノコギリのようにギザギザしているものは凶器です😱
何度突き刺したり引っ掛けたりして血を流したことか🩹🫧これも狭い家の中ゆえ…
でも来年実がなるまでは頑張ります(ง •̀_•́)ง
万一その後も続けるとしても、ギザギザだけは除外決定ですが😅
お互いに美味しい🍍( '-' 🍍 )パインチャンが実ってくれると良いですね🤗
いいね
1
返信
しおん
2023/05/27
@みらぁじゅ
さん
こんにちは🌞
3鉢もあるとどこかで当たったりしてしまいますね😫
確かに地味にギザギザしてて運ぶ時とか痛い
我が家も来年以降のサイズを考えたら怖いです😱
みらぁじゅさんのおうちの方が早くできそうですね
美味しい実ができるようお祈りしてます🍍
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ダリアフォトコンテスト2023
ダリアフォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
採れたて!家庭菜園「夏野菜」フォトコンテスト
夏野菜フォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
8
2023/09/27
ビカクの子株にラップを巻いてみる
直ぐに乾いてしまうのでネットで見かけたラップを巻く!のをやってみました
28
2023/09/27
アイスクリームバナナを育てる。
某弁当屋さんからいただいた苗🌱どうなることやら。。。
160
2023/09/27
植心者🔰日記🪴
植物育てるの初めてな人の日記
観葉植物の関連コラム
2023.07.10
蘭の育て方|植え替え時期はいつ?花が終わったらどうする?
2023.06.30
苔玉の作り方を写真解説!100均で買える材料で挑戦しよう
2023.06.07
観葉植物の水やり頻度は?適した時間やタイミングの見極め方を解説
2023.06.07
ガジュマルを水耕栽培しよう!ハイドロカルチャーへの植え替え方法
2023.06.07
パキラを水耕栽培(水挿し)で育てよう!切る場所、発根までの日数は?
2023.06.07
フィカスの育て方(剪定、水やり、植え替えなど)を失敗例つきで解説
観葉植物の関連コラムをもっとみる
しおん
テンションと信用度が低い大阪のおばちゃん 店舗装飾’03→園芸店員‘08→主婦‘16→園芸店勤務‘21 Hardiness Zone(耐寒性ゾーン):9a 店頭には出ませんが職場復帰(23/8から休職) 猫5匹と自宅で植物をじっくり育てて楽しむ日々 三十代で背骨が折れた事があり腰痛持ち 年々、力仕事がこたえますがDIYが好き 映像研の金森氏に似ている コレクターではないので分類はわかっても品種には詳しくないです ブランクがあり最新品種や最近流通し始めたものも詳しくなく 昔からあるものも忘れはじめています 2020年春に二世帯住宅を新築し庭作りを始めたところ それまでは鉢栽培と店と客先の庭いじり 記録用なので育ったのも枯れたり抜いた植物も まとめに追記されます *追記が困難になったので新たにまとめるか投稿しています 育て始めはリストまとめにあります 大体2~4号サイズを大きく育てています 同じく記録用なので申し訳ないですが フォローバックはしておりません タグや特記がないものはiPhone11proで撮影した写真です 23/9末〜はiPhone15proで撮影しています ユーザーではなくタグをフォローしているため タイムラインに表示された植物でない投稿ばかりの方や 拒否反応が出た方を脊髄反射でブロックする場合があります お互いのためと思って深く詮索しないでいただけると助かります サイト1が植物インスタ サイト2が猫インスタ サイト3がドコノコアプリ(ペットアプリ) 🏷#紫苑のDIY #S家の成長記録 #S家の庭の植物 #日々のアレンジメント #紫苑の育成植物リスト #紫苑の多肉花壇
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
トロピカルフラワー
観葉植物
S家の成長記録
トロピカルフルーツ
家庭菜園
2年目
植え替え
鉢植え
ガーデニング
植物
パイナップル
投稿に関連する植物図鑑
パイナップルの栽培・育て方|鉢植えに植える方法は?土や肥料の配合は?
葉が傷んだものの元気そう
取れるまではだいぶかかる
以前食べたパイナップルの頂点を植えた物
冬越しを終えて鉢がパンパンだったので植え替えした
大体3年くらいかかるし苗はタダでもコスパは悪い
あと場所を取る
外で管理できると良いんだけど
どうしても冬は取り込まねばならないし
家で育てる場合は観賞用の小さいやつが無難
仲間のチランジアみたいに着生なら良いけどね
晴れたし土を作ろうと思ったら強風で
植え替えだけでも目に砂が入り断念した
一つの作業が遅れるとどんどんずれ込んでしまう
月末には雨予報が並び梅雨入りも見え隠れ
観葉は後でも良いけど花の鉢は急がねば
とりあえずビオラのハンギングは1個解体
もう一個は次に使う植物が多いからトレニアを買ってから
金魚の水替えも終わって今日できる事は終了か
庭のバラ取りをして一息