警告

warning

注意

error

成功

success

information

小春日和さんのシンゴニウム,今日も笑顔で♡,観葉植物の投稿画像

2023/05/23
❇︎ シンゴニウム ❇︎

🏷️今日のお花
シンゴニウムは直射日光に当てると葉焼けするので明るい日陰が良いようです。
置き場の明るさによって葉が白からグリーンに変化します💚私は白っぽくキープしたいのであまり明るくない所に置いてます。

用土は赤玉土と腐葉土を半々で育てています。
春から秋は乾いたら水やり、冬は乾燥気味に育てます。葉水もすると良いです🙆
2023/05/24
おはようございます♪♬🤗

久しぶりに晴れましたね☀️
いつも見ていただき、また、フォローもしていただきありがとうございます🌹😊
(今日気がつきました。遅くなってごめんなさい🙏)

可愛い小春ちゃん😍にも時々会えるのを楽しみにしています♪♬💕

お花大好きなのに余りかまってあげられません。これからは小春日和さんのお庭作りを見せていただきながら、少しずつ🤏…

我が家の愛犬 蓮 との散歩途中の植物をアップすることが多いです🎶😃🦮よろしくお願いいたします🤗💕
2023/05/24
@いくこ さん

こんばんは🌟
コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️💕
わんこには癒されますね✨
蓮ちゃんのpicが見当たらなかったですがわんことのお散歩楽しいですよね🐾
これからもよろしくお願いします🙏🏻💕
2023/05/24
@小春日和 さん

お返事をありがとうございました😊

蓮は恥ずかしがり屋ですが
時々尻尾や後ろ姿で登場します。

また機会があったら見てください🤗🎶💕
これからもよろしくお願いいたします。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
83
2023/09/29

ポインセチアの集団挿し木

毎年ポインセチアの剪定をして、2本ほど鉢に挿し木していたが、今年はプランターにたくさん挿してみた。いくつつくのかな、どんな風に育つかなと思いながらも実験気分でわくわくしている。こんなに枝を捨てるのはもったいないという思いからの実験開始。短日処理までできるかな?見ていただけると嬉しいです。
いいね済み
112
2023/09/29

2023ポインセチア剪定から

毎年、みどりのまとめに記録用としてアップしています。ポインセチア仲間さんもでき、情報交換を楽しくしています。今年も強剪定から更新していきます。短日処理も大変ということはなく、楽しみです。今年も楽しみます❗️
いいね済み
2
2023/09/29

ネペンテス専用 衣装ケース簡易温室更新

ネペンテスの為に今年の越冬準備に取り掛かりました!

観葉植物の関連コラム

蘭の育て方|植え替え時期はいつ?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.10

蘭の育て方|植え替え時期はいつ?花が終わったらどうする?

苔玉の作り方を写真解説!100均で買える材料で挑戦しようの画像
2023.06.30

苔玉の作り方を写真解説!100均で買える材料で挑戦しよう

観葉植物の水やり頻度は?適した時間やタイミングの見極め方を解説の画像
2023.06.07

観葉植物の水やり頻度は?適した時間やタイミングの見極め方を解説

ガジュマルを水耕栽培しよう!ハイドロカルチャーへの植え替え方法の画像
2023.06.07

ガジュマルを水耕栽培しよう!ハイドロカルチャーへの植え替え方法

パキラを水耕栽培(水挿し)で育てよう!切る場所、発根までの日数は?の画像
2023.06.07

パキラを水耕栽培(水挿し)で育てよう!切る場所、発根までの日数は?

フィカスの育て方(剪定、水やり、植え替えなど)を失敗例つきで解説の画像
2023.06.07

フィカスの育て方(剪定、水やり、植え替えなど)を失敗例つきで解説

柴犬の小春を含め5人の家族と暮らすガーデニング大好きな主婦です(๑˃̵ᴗ˂̵) 小さな庭ですが季節の寄せ植えを作るのが趣味です。 一年草多めの庭ですが花壇を拡張したのでバラと宿根草も 増やしていきたいです。 室内には観葉植物、ベランダには多肉が少々います🌿 🌟フマキラー カダンフォトコンテスト優秀賞 🌟フマキラー カダン 親子でアポロンモニター2023 みどりのまとめに投稿してるので見て頂けると嬉しいです🙏🏻💕 GSで皆さんの育てた植物に出会い、新しくお迎えする参考にさせていただいています。おすすめがあったら教えて下さい😊 皆さんのpicに毎日癒されています✨ GSでの出会いに感謝です✨🫶🏻💕 見て頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️💕 みなさんのいいね👍とコメント💬が励みになります🌟 無言フォローも大歓迎です🍀 Instagram始めました。よろしくお願いします🙏🏻💕 耐寒性ゾーン 9b 花友の輪が広がりますように✨🙏🏻✨ 2022年11月〜 GSスタート🌱

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

シンゴニウムの育て方|植え替え時期や増やし方は?

投稿に関連する花言葉

シンゴニウムの花言葉|花や葉の特徴、種類は?