警告

warning

注意

error

成功

success

information

トモさんの小さな庭,西洋朝顔 ミルキーウェイ,こぼれ種のアサガオの投稿画像

2023/05/24
こぼれ種からの朝顔開花💓

上2つは先日
下3つは今朝咲いてました😊

みんな西洋朝顔ミルキーウェイ
西洋朝顔は強いですね😅
この子たちはもう種まきはしません

まだまだ蒔ききれていない朝顔
そちらが咲きはじめるまで
この子たちでたのしめるかも💓

今日も楽しい一日をお過ごしくださいね♥️
2023/05/24
おはようございます😄
もう、朝顔咲いたんですね❣️
ヤバイ、種 まきしなくちゃ
トモさんの朝顔、毎年楽しみにしてます💞
2023/05/24
@トミー☆ さん
おはようございます☀️
大丈夫ですよ👌
私もまだまだ種まきできてないです💦
なのにこぼれ種から出てきたこの子たち
もう咲いてます😅😱
またゆっくりのんびり咲きはじめると
思いますので😊💓

ありがとうございます😊
良い一日を〜🍀

2023/05/24
早いですね。
まだ種蒔きもしてない状況です。
2023/05/24
おはようございます😊

しっかりこぼれ種からの開花
おめでとうございます🎉

色もちゃんと違う朝顔ちゃん❤️
お利口さんですね😃

種まきしないでも もう 大丈夫ですね💛𓈒𓏸
2023/05/24
@ぷりんちゃん さん
わぁよかったぁ〜
私もほんの少し蒔きましたが
まだまだです😅💦
安心しました
これからぼちぼちです

西洋朝顔は強いですね😅
2023/05/24
@あやちゃん さん
おはようございます☀️
ホントに色も違う子たち
お利口さんです💓
この子たちは種まきせずに
自分たちで次の花咲かせてくれてます😍

元気貰えます♥️🎶

ありがとうございます😊
良い一日を〜🍀
2023/05/24
なんか、もう朝顔~😅って思うけどもう、5月も下旬だものね😅
朝顔長くたのしめそうですね!
2023/05/24
@トモ さん
西洋朝顔は野生化するのが結構ありますよね。
2023/05/24
@ポポラス さん
のんびりしてるものだから
さっさと出てきて咲いてくれてるよ😅💦
だからもうこの種はまかなくてOK😅

あとはぼちぼちでまだ少ししか蒔いてないからポポラスさんの方が
開花早いと思うよ💓🎶

チューリップもまだ全部とりきれてないから大変大変🤣🤣🤣🤣
2023/05/24
@ぷりんちゃん さん
そうですね
たくさん咲いてたくさん種できて
落ちて出てきます😅
今年はもうこの種はまかずにおきます
2023/05/24
@トモ さん
楽ですね。
私もこぼれ種の発芽を目安にしてます。
今年は意欲が、中々湧きません
2023/05/24
@ぷりんちゃん さん
私もなかなかです
気忙しだけで
もうのんびりやろうと思ってます😊
2023/05/24
@トモ さん、お花のお世話で毎日忙しいね😅
2023/05/24
@ポポラス さん
ホントホント
そこに私の用事とお孫ちゃんいれるから
毎日があっという間よ〜🤣🤣🤣
2023/05/24
@トモ さん
気は急くのですが、中々実行出来ません。
2023/05/24
@ぷりんちゃん さん
同じです
2023/05/24
@トモ さん

こぼれ種バンザイ🙌

ホント孫ちゃんの世話してると、1日あっという間😅
なんせお昼寝しないんで😰
2023/05/24
@Mint さん

ホントねー
どんどん体力ついて夜もなかなか寝ないなんて聞くから
やっぱり子育てって大変よね💓

私も娘が幼稚園にいってくれるように
なってやっとお花のお世話が少し
できるようになったもの
今もずっとお庭もやってたいけど
ちょくちょく色々な用事入るから
なかなか種まきも進みません💦😅
一日があっという間だよ😱
2023/05/25
もうこんなに😍
こぼれ種強いですよね🌸
トモさんち他にもこぼれ種の朝顔さんが
出てきそうですね😊🤭
私もまだ朝顔全然蒔いてなくて
これから急いで始めないと!
2023/05/25
@よしみん さん
西洋朝顔は強いですね
こちらが蒔かなくても
こぼれ種からさいてくれます
今朝もこの色が咲いてました😅
なのでこの子たちはもう蒔きません💦

私も蒔きたい種いっぱいありますが
まだまだですよ
ゆっくりいきます😅
2023/05/25
@トモ さん

そうですね😊
朝顔も結構長く咲いてくれるから
急がなくても大丈夫か♪
私も順番に種まきします⚫︎⚫︎✨
2023/05/25
@よしみん さん
そうそう
その分長く咲いてくれますよ😍
2023/05/25
わあ💓😃もう朝顔❣️が楽しめるなんて!零れ種さんいい仕事してる☺️

私も種を蒔いて芽が出てきました!
間引きするのが可哀想で実家へ持っていこうかなー。
2023/05/25
@クロマロ さん
たくさん出たのですね😍

間引きって可哀想で
私も考えちゃいます😊

ご実家に朝顔
いいと思います🍀
2023/05/25
やっぱり西洋アサガオが強すぎだよね😅

日本品種🇯🇵頑張れ~!!💪
2023/05/26
@さあちゃん さん
ホントホント‼️
やっぱり日本朝顔は花もおおきくて
色が素敵よね💓
2023/05/26
@トモ さん
本当にそうよね😍✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
22
2023/09/30

ニコライバークマンのガーデンへいってきました

前から行ってみたかったガーデンへ 花友さんと行ってきました
いいね済み
324
2023/09/30

【セイオペラピンク】今は🟡黄色いんですけど淡いオレンジ🟠🩷ピンクになります【追記】黄色い🟡マム💧

ホムセン仕事終わり ヘロヘロ状態でお花コーナー通らないと帰れません 黄色い🟡ポンポンマム👀💛だと思い込んで抱えて帰ったら‼️ピンク🩷のスプレーマムでした💦  いいや❣️ これが淡いピンクオレンジになるもん🧡💓 秋が楽しみになってきた
いいね済み
258
2023/09/30

20年以上あるハイビスカス🌺 

2021・5・13・(木)〜2022・4・15・(金) 途中 2ヶ月半&1ヶ月以上のお休みも あったりしましたが ほぼ1年間咲き続けた 我が家のハイビスカスでした🌺47輪開花✨ 2021・11・18〜室内管理 2022・4・17〜外管理 外管理の場合 室内〜外なので 日陰が適していました 日陰でも明るい場所🌺 前回花が終わり植え替えなし 2023・8・20(日) やっと無事開花し始める。

花のある暮らしの関連コラム

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?の画像
2023.04.26

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?

お花大好きで小さなお庭がいっぱいです。 手芸など物作りも大好きです。 よろしくお願いします♥️

場所

キーワード

植物