警告

warning

注意

error

成功

success

information

はなずきんさんの小さな庭,センペルビウム,多肉植物の投稿画像

2023/05/31
こんにちは〜

先日のセンペルバスケットに引き続き、ウッドデッキ下のセンペルガーデンの様子です。

ここは今の季節はわりと日陰になっているので、葉が大きく開いて育っています。
子株もビョンビョン出ていたのですが、これはカット後の状態です。

ここはウッドデッキの縁の下なので、軽い雨だと濡れませんが、しっかり雨が降ったときには雨ざらし状態です。

このあたりの苗は昨年の秋に植えたものなので、これからの梅雨〜夏にかけて、ここで越せるかはチャレンジです。

やや日陰、雨ざらしの状態でどうなるか…
他のセンペルと見比べつつ、経過観察していきたいと思います👍

ここはセンペル以外にも色々な多肉が植えてあったのですが、春になってからかなりジャングルになっていたので、だいぶセンペル以外のものを減らしました。
2023/05/31
かわいい😍
2023/05/31
そっかぁーー地植えかなり順調だなぁーーと思っていましたが、注意警報の季節になるんですねぇーーーパトロールだぁ~〜
2023/05/31
@ふうちゃん さん
ありがとうございます💕💕
この羊と家と多肉の取り合わせ、お気に入りです👍
2023/05/31
@こむぎ さん
私は昨年の夏はセンペルは半分くらいに減ってしまったのですが、クリスタルさんに聞いたところによると、センペルを植えてから最初の夏越しは、ちょっと注意したほうがいいそうです。
環境に慣れて根が張ったら、2回めの夏からは雨も日差しも大丈夫でお世話いらずになるんだとか。

アメジストセージさんちのセンペルも、雨ざらし日晒しで元気にしてるのですよね。

うちは他にもセンペルの保険株はいるので、ここはこのままで夏越しチャレンジです👍
2023/05/31
@はなずきん さん、アトランティスも地植えでめっちゃ可愛くなってて、ラベンダー始めいろんなコが地植えでルンルンしているから、どうか夏も元気でいてくれますようにーーー真夏には遮光も考えた方がいいかもしれませんねぇーー酷暑来ないでーーーーー💦💦こうやって地植えが楽しめてるのもはなずきんさんのおかげでーす♥♥
2023/05/31
@こむぎ さん
こむぎさんの投稿見ましたよ〜
可愛く育ってましたね👍

うちのポスト下の地植えセダムは、昨夏は遮光しないでも大丈夫でしたよ!
アトランティスも鉢植えだと焦げやすいんですが、地植えの子は大丈夫でした。

だから、センペルも地植えならいけるんじゃないかな?と思っているのですが…
2023/05/31
@はなずきん さん、多肉ちゃんの力を信じてーーー😋
2023/06/06
@はなずきん さん。こんにちは。
かわいい😍
そんなのどこで、見つけるんですか⁉️。
2023/06/06
@すうさん
キャンドルハウスは、雑貨屋さんで見つけました。仕入れてちまちま屋でも売ってたんですが、お庭でないと置けないサイズだからなのか、あまり売れませんでしたね…。

動物のフィギュアは大きな園芸店に置いてあることがあります。
ネットでも売ってますよ〜。
羊と同じシリーズは『ノーティアニマル』で検索すると出てきますが、廃番になるのも早く、同じものはないかもです。
2023/06/08
@はなずきん さん。
なるろど。

素敵なお写真たよしみにしています💕。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
2
2024/04/19

mossの春ガーデン記録

あれもこれも通常より早い開花で📸忙しい2024の春☘️記録に残し翌年の参考に📝(4月上旬〜中旬)
いいね済み
116
2024/04/18

我が家のニューフェイス水仙

今年は生協で色々水仙品種が入ったお得セットを買いました😍何が咲いたか忘れないように記録しますね💓
いいね済み
255
2024/04/17

庭改造計画 ひさびさに始動

長らくただの鉢置き場と化していたウッドデッキ。ここはひさびさに庭改造の時間かと
多肉もGSも2021年10月スタート。多肉3年生です。最愛の多肉は、多肉にはまるきっかけになったミルクゥージ。 うちの庭の植物は、グランドカバーも含めて100%多肉なのです😆 草系セダムについて、マニアックに語っています🥰 夢はセダム図鑑を出版することです! 増えすぎた多肉たちをお嫁に出そうと、自宅無人販売をしています。 『多肉植物 ちまちま屋』 GSにもショップページあります。 ※花ずきんちゃんの画像は、国際花と緑の博覧会記念協会の許可を得て使用しています。(03花記協記事第125号) ↓はなずきんとちまちま屋のサイト総合案内

場所

キーワード

植物